1016万例文収録!

「Immunoregulation」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Immunoregulationの意味・解説 > Immunoregulationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Immunoregulationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

CD28 PATHWAY IMMUNOREGULATION例文帳に追加

CD28経路免疫調節 - 特許庁

LACTIC BACTERIUM HAVING IMMUNOREGULATION ACTIVITY例文帳に追加

免疫調節作用を有する乳酸菌 - 特許庁

CpG-OLIGODEOXYNUCLEOTIDE VARIANT INCREASED IN IMMUNOREGULATION ABILITY例文帳に追加

免疫調節能力の増加されたCpGオリゴデオキシヌクレオチド変形体 - 特許庁

DECOMPOSITION PRODUCT HAVING IMMUNOREGULATION ACTIVITY, ITS PRODUCTION AND FOOD USING THE SAME例文帳に追加

免疫調節活性分解物およびその製造方法並びにそれを用いた食品 - 特許庁

例文

POLYPEPTIDE, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND IMMUNOREGULATION COMPOSITION OF LARGE INTESTINE MUCOSAL TISSUE例文帳に追加

ポリペプチド、ポリペプチドの生産方法および大腸粘膜組織の免疫制御組成物 - 特許庁


例文

RELEASE OF IMMUNOREGULATION BY AGONISTIC ANTI-HUMAN GITR ANTIBODY, AND APPLICATION THEREOF例文帳に追加

アゴニスティック抗ヒトGITR抗体による免疫制御の解除とその応用 - 特許庁

The preparation obtained by formulating Corydalis Tuber and Magnoliae Cortex with the carrot-based preservative exhibits the proliferation activities of a lymphocyte in an immunoregulation action, and introduces the immunoregulation action to an enhanced state of cell-mediated immunity.例文帳に追加

ニンジン主薬保健剤にエンゴサク及びコウボクを配合したことにより、免疫調節作用においてリンパ球の増殖活性を示し、細胞性免疫の亢進した状態へ導くことができた。 - 特許庁

Concretely, the drug is effective for inflammation, immunoregulation disorder, allergic disease, arthrorheumatism, leukemia, solid tumor or the like.例文帳に追加

具体的には、炎症、免疫調節障害、アレルギー性疾患、関節リウマチ、白血病、固形腫瘍等に有効である。 - 特許庁

NEW GENE RELATED TO IMMUNOREGULATION ACTION AND METHOD FOR EXAMINING BALANCE BETWEEN TH1 HELPER T CELL AND TH2 HELPER T CELL例文帳に追加

免疫調節作用関連の新規遺伝子及びTh1ヘルパーT細胞とTh2ヘルパーT細胞のバランスを調べる検査方法 - 特許庁

例文

The invention provides immunoregulatory polynucleotides and methods for immunoregulation of individuals using the immunoregulatory polynucleotides.例文帳に追加

免疫調節ポリペプチド及び当該免疫調節ポリヌクレオチドを用いて個体を免疫調節する方法を提供することによる。 - 特許庁

例文

This CpG-ODN has an immunoregulation function, wherein the CpG-ODN is formed by combining its 3' terminal with a continuous sequence of deoxyribothimine (dT).例文帳に追加

免疫調節機能を有するCPGオリゴデオキシヌクレオチド(Oligodeoxynucleotide、ODN)の3′末端にデオキシリボチミン(dT)の連続配列を結合させる。 - 特許庁

This large intestine mucosa immunoregulation polypeptide has a specific amino acid sequence, and an amino acid sequence in which one or a plurality of amino acids are substituted, deleted, inserted and/or added into the specific amino acid sequence, and brings about immunoregulation action in intestine mucosal tissue.例文帳に追加

大腸粘膜免疫制御ポリペプチドは、特定のアミノ酸配列、特定のアミノ酸配列において1もしくは複数のアミノ酸が置換、欠失、挿入および/もしくは付加したアミノ酸配列を有し、かつ大腸粘膜組織での免疫制御作用をもたらすことを特徴とする。 - 特許庁

The compounds of the invention improve immunoregulation, pharmacokinetical property, oral bioavailability, efficacy or effective half value period of a long time in vivo.例文帳に追加

それゆえ、本発明の化合物は、免疫調節特性、薬物動態特性、経口バイオアベイラビリティー、有効性またはインビボでの長時間の有効半減期またはそれらの組合せが向上し得る。 - 特許庁

To obtain tea having no harmful effect to an animal and a human body capable of lowering a blood glucose level and having metabolic regulation action of lipid and immunoregulation action.例文帳に追加

動物や人体に対して何らの副作用もなく、しかも血糖値降下作用、脂質の代謝調整作用、及び免疫調整作用を有するお茶を開発すること。 - 特許庁

NR10 is a new hemopoietin receptor molecule participating in immunoregulation and hematopoietic cell regulation in vivo and is useful in searching a new hematopoietic factor functionally binding to the receptor and developing remedies for diseases concerning immune/hematopoietic systems.例文帳に追加

NR10は生体免疫調節、造血細胞調節に関与する新規なヘモポエチン受容体分子であり、同受容体と機能結合し得る新規造血性因子の検索や、免疫・造血系関連疾患の治療薬の開発に有用である。 - 特許庁

To provide a polypeptide for controlling an immune system directly in intestinal mucosa by clarifying indigenous bacteria species parasitized in large intestine mucosa indigenous cells and having mucosa immunomodulating activity, and a bacteria species-originated inducing factor, and to provide a method for producing the polypeptide, and an immunoregulation composition of large intestine mucosal tissue.例文帳に追加

大腸粘膜常在細胞に寄生し粘膜免疫調節作用を有する常在細菌種および細菌種由来誘導因子を解明し、腸管粘膜において直接的に免疫系を制御するポリペプチド、該ポリペプチドの生産方法および大腸粘膜組織の免疫制御組成物を提供する。 - 特許庁

Thus, the functional food can promote blood flow amelioration and enhance health owing to multiplier action such as immunoregulation action, antioxidative effect and blood vessel strengthening action through using extracts from the compound components (fruits, bark and leaves) of pine tree as one of plants which are not used as a food material and have strong vitality.例文帳に追加

これにより、本来、食材として用いられることのない強い生命力を持つ植物の1つである松の複成分(実、樹皮、葉)からの抽出物を利用して、免疫調節作用、抗酸化作用、及び血管強化作用等の相乗作用により、血流停滞の改善を促し、健康を増進することができる。 - 特許庁

例文

The recombinant protein having PIBF activities acting for inhibition of immunoregulation-NK cell activity especially important for maintenance of pregnancy, and induction of TH2 cytokine dominance, and having a specific amino acid sequence, the nucleic acid sequence encoding the protein, and the vector are utilized for diagnosis and treatment of the tumor.例文帳に追加

妊娠維持に重要な免疫調節−NK細胞活性の阻害、およびTH2サイトカイン優性の誘導−のために働く、プロゲステロン誘発ブロッキングファクター(PIBF)活性をもち、特定のアミノ酸配列を有する組換えタンパク質、それをコードする核酸配列、及びベクターを、腫瘍の診断と治療に利用する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS