1016万例文収録!

「MetH」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

MetHを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5612



例文

To provide a method for producing a lactone (meth)acrylate such as a 3-alkyllactone-3-yl (meth)acrylate, etc.例文帳に追加

3−アルキルラクトン−3−イル(メタ)アクリレート類等のラクトン(メタ)アクリレート類を高収率で製造する方法を提供する。 - 特許庁

ALICYCLIC STRUCTURE-CONTAINING COMPOUND, (METH)ACRYLIC ACID ESTERS, (METH)ACRYLIC POLYMER AND POSITIVE-TYPE RESIST COMPOSITION CONTAINING THE SAME例文帳に追加

脂環構造含有化合物、(メタ)アクリル酸エステル類、(メタ)アクリル系重合体並びにそれを含むポジ型レジスト組成物 - 特許庁

The (meth)acrylate compound has a fluorocarbon site and ten or more (meth)acryloyloxy groups in one molecule.例文帳に追加

1分子中にフルオロカーボン部位と10個以上の(メタ)アクリロイルオキシ基とを有する(メタ)アクリレート化合物。 - 特許庁

EPOXY (METH)ACRYLATE, ITS PRODUCTION METHOD, ACTIVE- ENERGY-RAY-CURABLE EPOXY (METH)ACRYLATE COMPOSITION, CURED ITEM, AND ITS USE例文帳に追加

エポキシ(メタ)アクリレート、その製造方法、活性エネルギー線硬化型エポキシ(メタ)アクリレート組成物、硬化物及びその用途 - 特許庁

例文

This water-based composition contains a (meth)acrylate compound and water, wherein the (meth)acrylate compound has an acetal bond and/or a hemiacetal bond in its molecule.例文帳に追加

1分子中にアセタール結合及び/又はヘミアセタールエステル結合を有する(メタ)アクリレート化合物と、水とを含んでなる水系組成物。 - 特許庁


例文

METHOD FOR PRODUCING (METH)ACRYLIC POLYMER, (METH)ACRYLIC POLYMER, AND INORGANIC FINE PARTICLE-DISPERSED PASTE COMPOSITION例文帳に追加

(メタ)アクリル系重合体の製造方法、(メタ)アクリル系重合体、及び、無機微粒子分散ペースト組成物 - 特許庁

The primer layer may be formed of water base latex, and may contain (meth)acrylic acid, a (meth)acrylic acid derivative or the like.例文帳に追加

プライマー層は、水系ラテックスから形成されるものであってよく、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸誘導体等を含んでいてよい。 - 特許庁

DEVOLATILIZING EXTRUSION APPARATUS, AND MANUFACTURING APPARATUS OF (METH)ACRYLIC POLYMER AND MANUFACTURING METHOD OF (METH)ACRYLIC POLYMER USING THE SAME例文帳に追加

脱揮押出装置、並びに、それを用いた(メタ)アクリル系重合体の製造装置及び(メタ)アクリル系重合体の製造方法 - 特許庁

To provide a method for efficiently utilizing a low-concentration aqueous (meth)acrylic acid solution formed in the (meth)acrylic acid production and storage steps.例文帳に追加

(メタ)アクリル酸の製造/保存工程で生じた濃度の低い(メタ)アクリル酸の水溶液を効率良く利用する方法を提供する。 - 特許庁

例文

METHOD FOR PRODUCING (METH)ACRYLIC SMC OR BMC, FORMED (METH)ACRYLIC RESIN PIECE, AND METHOD FOR PRODUCING THE PIECE例文帳に追加

(メタ)アクリル系SMCまたはBMCの製造方法、(メタ)アクリル系樹脂成形品およびその製造方法 - 特許庁

例文

It is desirable that the (meth)acryloyl group-containing polymer is a polymer prepared by introducing at least two (meth)acryloyl groups into an epoxy resin, a polyester, or the like.例文帳に追加

(メタ)アクリロイル基含有ポリマーはウレタン、エポキシ、ポリエステル等に2個以上(メタ)アクリロイル基を付加したポリマーが好ましい。 - 特許庁

This make up cosmetic is provided by incorporating a copolymer of (meth)acroyloxyethoxyphosphorylcholine and a (meth)acrylic acid alkyl(or alkenyl).例文帳に追加

(メタ)アクリロイルオキシトキシホスホリルコリンと(メタ)アクリル酸アルキル(乃至はアルケニル)とのコポリマーをメークアップ化粧料に含有させる。 - 特許庁

(METH)ACRYLAMIDE-BASED COMPOUND HAVING CYCLIC STRUCTURE, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND (METH)ACRYLATE-BASED POLYMER例文帳に追加

環状構造を有する(メタ)アクリルアミド系化合物とその製造方法及び(メタ)アクリル系重合体 - 特許庁

The composition comprises a compound of formula (1) (X is a (meth)acryloyloxyalkyl) and an epoxy (meth)acrylate-based crosslinking agent.例文帳に追加

式(1)の化合物[Xは(メタ)アクリロイルオキシアルキル基を表す]とエポキシ(メタ)アクリレート系架橋剤とを含有する組成物。 - 特許庁

URETHANE (METH)ACRYLATE, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, CROSS-LINKED URETHANE (METH)ACRYLATE, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND PHOTOCURABLE AQUEOUS EMULSION例文帳に追加

ウレタン(メタ)アクリレート及びその製造方法、架橋ウレタン(メタ)アクリレート及びその製造方法、並びに光硬化型水性エマルション - 特許庁

The (meth)acrylic resin composition includes 100 pts.mass of (M)(meth)acrylate and (C) 25-100 pts.mass of a photopolymerization initiator.例文帳に追加

(M)(メタ)アクリレート100質量部と(C)光重合開始剤25〜100質量部を含有する (メタ)アクリル樹脂組成物。 - 特許庁

To provide a (meth)acryloyl chloride of high quality in order to produce (meth)acrylic ester bearing an acid-leaving group in high yield.例文帳に追加

酸脱離性基を含有する(メタ)アクリル酸エステルを高収率で製造するための高品質な(メタ)アクリル酸クロリドを提供する。 - 特許庁

To easily separate impurities in a process for producing (meth)acrylic acid, without making difficult the crystallization of (meth)acrylic acid to be carried out successively.例文帳に追加

(メタ)アクリル酸の製造方法において、続いて行なわれる(メタ)アクリル酸の結晶化を困難とすることなく不純物を容易に分離させること。 - 特許庁

The polyfunctional (meth) acrylate preferably has a long chain structure having molecular weight of 30-100,000 between (meth) acryloyl groups.例文帳に追加

多官能(メタ)アクリレートは、(メタ)アクリロイル基間の分子量が30以上、10万以下の長鎖構造を有することが好ましい。 - 特許庁

To provide a fluorine-containing (meth)acrylic polymer useful for producing a fluoropolymer, and a method for producing a fluoropolymer using the (meth)acrylic polymer.例文帳に追加

フルオロポリマーの製造に有用な含フッ素(メタ)アクリルポリマー、該ポリマーを用いたフルオロポリマーの製造方法を提供する。 - 特許庁

Preferably the percarbonate particle is obtained by granulating percarbonate mixed with poly(meth)acrylic acid or poly(meth)acrylate.例文帳に追加

好ましくは、過炭酸塩粒子が、ポリ(メタ)アクリル酸またはポリ(メタ)アクリル酸塩を混合した過炭酸塩を造粒したものである。 - 特許庁

The resin for optical use has a copolymer of a sulfur-containing (meth)acrylate and an isobornyl (meth)acrylate as a constituent.例文帳に追加

含硫黄(メタ)アクリレートとイソボルニル(メタ)アクリレートの共重合体を構成要素とする光学用樹脂。 - 特許庁

This phosphatidylcholine group-containing (meth)acrylate-based copolymer is characterized by copolymerizing a phosphatidylcholine group- containing (meth)acrylate-based monomer with another specific monomer.例文帳に追加

ホスファチジルコリン基を含有する(メタ)アクリレート系単量体と他の特定の単量体とを共重合して成ることを特徴。 - 特許庁

(METH)ACRYLATE POLYMER, ITS PREPARATION METHOD AND (METH)ACRYLATE MONOMER例文帳に追加

(メタ)アクリレート系重合体の製造方法、(メタ)アクリレート系重合体及び(メタ)アクリレート系単量体 - 特許庁

Poly(meth)acrylamidododecanoic acid is exemplified as one example of the poly(meth)acrylamidoalkylcarboxylic acid.例文帳に追加

ポリ(メタ)アクリルアミドアルキルカルボン酸の一例として、ポリ(メタ)アクリルアミドドデカン酸が挙げられる。 - 特許庁

This method for producing the (meth)acrylic anhydride, comprises reacting (meth)acrylic acid with a fatty acid anhydride and then neutralizing and washing the reaction solution with an alkali aqueous solution of pH 7. 5 to 13. 5.例文帳に追加

(メタ)アクリル酸と脂肪酸無水物とを反応させた後、反応液をpH7.5〜13.5のアルカリ水溶液で中和洗浄する。 - 特許庁

A copolymer of (meth)acrylamidododecanoic acid and acrylic acid is exemplified as one example of the (meth)acrylamidoalkylcarboxylic acid copolymer.例文帳に追加

(メタ)アクリルアミドアルキルカルボン酸共重合物の一例として(メタ)アクリルアミドドデカン酸、アクリル酸の共重合物が挙げられる。 - 特許庁

The water-soluble working fluid contains poly(meth)acrylamidoalkylcarboxylic acid or a (meth)acrylamidoalkylcarboxylic acid copolymer.例文帳に追加

水溶性加工油剤にポリ(メタ)アクリルアミドアルキルカルボン酸若しくは(メタ)アクリルアミドアルキルカルボン酸共重合物を配合する。 - 特許庁

The present invention provides a hydrogenated terpenephenol (meth)acrylate resin obtained by (meth)acrylating a hydrogenated terpenephenol resin and its resin composition.例文帳に追加

本発明は、水添テルペンフェノール樹脂を(メタ)アクリレート化した水添テルペンフェノール(メタ)アクリレート樹脂、およびその樹脂組成物に関する。 - 特許庁

To provide a method for simply producing an oligo(meth)acrylate and an acrylate-containing composition and to provide the oligo(meth)acrylate-containing composition.例文帳に追加

オリゴ(メタ)アクリレート及び該アクリレート含有組成物の簡便な製造方法及び該オリゴ(メタ)アクリレート含有組成物を提供する。 - 特許庁

A (meth)acryloyl group-containing urethane oligomer (D) containing two or three (meth)acryloyl groups in one molecule is preferably contained additionally.例文帳に追加

1分子中に(メタ)アクリロイル基を2〜3個含有する(メタ)アクリロイル基含有ウレタンオリゴマー(D)をさらに含有することが好ましい。 - 特許庁

Each of the (meth)acrylate ester polymer, the polyfunctional (meth)acrylate and the photopolymerization initiator has a hydroxy group.例文帳に追加

(メタ)アクリル酸エステル重合体、多官能(メタ)アクリレート、及び、光重合開始剤の各々が水酸基を有する。 - 特許庁

The urethane (meth) acrylate may contain 2-3 functional polyester type urethane (meth) acrylate.例文帳に追加

前記ウレタン(メタ)アクリレートは2〜3官能のポリエステル型ウレタン(メタ)アクリレートを含んでいてもよい。 - 特許庁

The (meth)acrylate ester unit (b) is a structural unit giving negative intrinsic birefringence to the (meth)acrylic polymer (c).例文帳に追加

(メタ)アクリル酸エステル単位(b)は、(メタ)アクリル重合体(c)に負の固有複屈折を与える作用を有する構成単位である。 - 特許庁

The active energy ray-curable composition contains (meth)acryl (meth)acrylate, a polyfunctional compound, and a photopolymerization initiator.例文帳に追加

活性エネルギー線硬化性組成物は、(メタ)アクリル(メタ)アクリレートと、多官能化合物と、光重合開始剤とを含有する。 - 特許庁

To provide a method for producing a (meth)acrylate, by which the objective (meth)acrylate can be produced in an excellent yield.例文帳に追加

優れた収率で目的とする(メタ)アクリル酸エステルを製造することができる(メタ)アクリル酸エステルの製造方法を提供する。 - 特許庁

The (meth)acrylic monomer is, for example, a (meth)acrylic acid ester represented by general formula (1): CH_2=C(R^1)COOR^2.例文帳に追加

この(メタ)アクリル系モノマーは、たとえば、下記一般式(1)で表される(メタ)アクリル酸エステルである。 - 特許庁

The cyano group-containing polycyclic (meth)acrylate represented by general formula (2) is produced by adding (meth)acrylic acid to a cyano group-containing polycyclic olefin represented by general formula (1) in the presence of an acid catalyst.例文帳に追加

また、無水(メタ)アクリル酸含有量の少ない上記したシアノ基を含有する多環式(メタ)アクリレートを提供する。 - 特許庁

METHOD OF PRODUCING (METH) ACRYLIC ESTER INCLUDING ALKYLENE GLYCOL CHAIN例文帳に追加

アルキレングリコール鎖含有(メタ)アクリル酸エステルの製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING 2-ALKYL-2-ADAMANTHYL (METH)ACRYLIC ESTER例文帳に追加

2−アルキル−2−アダマンチル(メタ)アクリル酸エステルの製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING ALDEHYDE DI[ALKYL (METH) ACRYLATE]ACETAL COMPOUNDS例文帳に追加

アルデヒドジ((メタ)アクリル酸アルキル)アセタール類の製造方法 - 特許庁

2,2-BIS(4-HYDROXYCYCLOHEXYL)PROPANEDI(METH)ALLYL ETHER COMPOUND例文帳に追加

2,2−ビス(4−ヒドロキシシクロヘキシル)プロパンジ(メタ)アリルエーテル化合物 - 特許庁

NOVEL (METH)ACRYLIC ACID ESTER HAVING BICYCLOHEXANE STRUCTURE例文帳に追加

ビシクロヘキサン構造を有する新規な(メタ)アクリル酸エステル - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING HYDROXYALKYL (METH)ACRYLATE USING LEWIS ACID CATALYST例文帳に追加

ルイス酸触媒を用いたヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートの製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PREVENTING POLYMERIZATION OF 2,3-DIHYDROXYPROPYL-(METH)ACRYLAMIDE例文帳に追加

2,3−ジヒドロキシプロピル−(メタ)アクリルアミドの重合防止方法。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING WATER-SOLUBLE POLYALKYLENE GLYCOL (METH)ACRYLIC ESTER例文帳に追加

水溶性(メタ)アクリル酸ポリアルキレングリコールエステルの製造方法 - 特許庁

METHOD FOR 2-ALKYL-2-ADAMANTHYL (METH)ACRYLATE PRODUCTION例文帳に追加

2−アルキル−2−アダマンチル(メタ)アクリレートの製造方法 - 特許庁

FLUORENE SKELETON-HAVING URETHANE (METH)ACRYLATE AND ITS CURED PRODUCT例文帳に追加

フルオレン骨格を有するウレタン(メタ)アクリレートおよびその硬化物 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING (METH)ACRYLIC ESTER DERIVATIVE CONTAINING LACTONE RING例文帳に追加

ラクトン環を含有する(メタ)アクリル酸エステル誘導体の製造方法 - 特許庁

例文

N-ISOPROPYL(METH)ACRYLAMIDE POLYMER AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

N−イソプロピル(メタ)アクリルアミド重合体およびその製法 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS