1016万例文収録!

「P-SELECTIN」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > P-SELECTINの意味・解説 > P-SELECTINに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

P-SELECTINの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

ANTI-P-SELECTIN ANTIBODY例文帳に追加

抗P−セレクチン抗体 - 特許庁

P-SELECTIN LIGAND PROTEIN例文帳に追加

P−セレクチンリガンド蛋白 - 特許庁

NEW P-SELECTIN LIGAND PROTEIN例文帳に追加

新規P−セレクチンリガンド蛋白 - 特許庁

MODULATOR OF P-SELECTIN GLYCOPROTEIN LIGAND 1例文帳に追加

P−セレクチン糖タンパク質リガンド1のモジュレーター - 特許庁

例文

ANTIBODY AGAINST P-SELECTIN AND UTILIZATION THEREOF例文帳に追加

P−セレクチンに対する抗体及びその利用 - 特許庁


例文

COMPOUND BINDING TO P-SELECTIN例文帳に追加

P−セレクチンに対する結合性化合物 - 特許庁

To provide a compound having selective affinity to human P-selectin.例文帳に追加

ヒトP-セレクチンに対する選択的親和性を有する化合物を提供する。 - 特許庁

To provide anti-P-selectin antibodies not binding with a complement factor C1q.例文帳に追加

補体因子C1qと結合しない抗P−セレクチン抗体を提供する。 - 特許庁

Provided are high-affinity oligonucleotide ligands to lectins, specifically nucleic acid ligands having the ability to bind to the lectins, wheat germ agglutinin, L-selectin, E-selectin and P-selectin.例文帳に追加

レクチンについて高親和性オリゴヌクレオチドリガンド、特に、レクチン、コムギ胚芽アグルチニン、L−セレクチン、E−セレクチンおよびP−セレクチンに結合する能力を有する核酸リガンド。 - 特許庁

例文

FUSION PROTEIN CONTAINING ANTIBODY AGAINST HUMAN P SELECTIN AND DSPAα1例文帳に追加

ヒトPセレクチンおよびDSPAα1に対する抗体を含む融合タンパク質 - 特許庁

例文

To provide antibodies that bind to P-Selectin Glycoprotein Ligand-1 and methods of use thereof.例文帳に追加

P−セレクチン糖タンパク質リガンド−1に結合する抗体と、その利用方法の提供。 - 特許庁

To provide a P-selectin ligand glycoprotein, a DNA sequence encoding the protein, host cells transformed with the DNA sequence, and methods of making the P-selectin ligand protein.例文帳に追加

P−セレクチンリガンド糖蛋白、該蛋白をコードするDNA配列、該DNA配列で形質転換された宿主細胞、およびP−セレクチンリガンド蛋白の製造方法の提供。 - 特許庁

The present invention provides the fused protein containing (a) a first amino acid sequence which is a P-selectin ligand protein containing a specific amino acid sequence and (b) a second amino acid sequence derived from an antibody or a sequence of a protein other than P-selectin ligand, the DNA sequence encoding the protein, and the host cell, and provides the method for producing the P-selectin ligand protein.例文帳に追加

(a)特定のアミノ酸配列を含むP−セレクチンリガンド蛋白である第1のアミノ酸配列および(b)抗体に由来する第2のアミノ酸配列、またはP−セレクチンリガンド以外の蛋白の配列を含む融合蛋白、該蛋白をコードするDNA配列、宿主細胞、およびP−セレクチンリガンド蛋白の製造方法。 - 特許庁

The anti-P-selectin antibodies especially containing a human-originated Fc part and not binding with the complement factor C1q, and their variants are provided.例文帳に追加

特にヒト起源由来のFc部分を含み、補体因子C1qと結合しない、抗P−セレクチン抗体およびそれらの変異体。 - 特許庁

The antibodies have light or heavy chain complementarity determining regions of the antibodies that bind to P-Selectin Glycoprotein Ligand-1.例文帳に追加

P−セレクチン糖タンパク質リガンド−1に結合する抗体の軽鎖もしくは重鎖相補性決定領域を有する抗体。 - 特許庁

The composition and method for treating inflammation and other pathological symptoms by using the new blocking P-selectin antibody against the P-selectin, inhibiting the binding of an antibody secreted from a cell line of ATCC deposited number HB 11041, which is measured by competitive inhibition assay.例文帳に追加

本発明は、競合阻害アッセイにより測定される通り、P−セレクチンに対する、ATCC寄託番号HB 11041の細胞系により分泌される抗体の結合を阻害する新規のブロッキングP−セレクチン抗体を用いての、炎症及びその他の病理症状を処置するための組成物及び方法に関する。 - 特許庁

There are provided a fusion protein comprising (a) a first amino acid sequence comprising amino acid 42 to amino acid 88 of a specific sequence, capable of binding to P-selectin, and (b) a second amino acid sequence derived from an antibody, the DNA sequence encoding the protein, the host cells, and the methods of making the P-selectin ligand protein.例文帳に追加

P−セレクチンに結合できる特定の配列のアミノ酸42からアミノ酸88までを含む第1のアミノ酸配列、および(b)抗体に由来する第2のアミノ酸配列を含む融合蛋白、該蛋白をコードするDNA配列、宿主細胞、およびP−セレクチンリガンド蛋白の製造方法。 - 特許庁

To provide a saccharide compound achieving regulation or the like of a bond between each of L-selectin, P-selectin and chemokine, and its ligand; and to provide a treating and preventing agent for ameliorating a symptom of a disease such as an inflammatory disease and exhibiting high affinity in a living body.例文帳に追加

L−セレクチン、P−セレクチン及びケモカインとリガンドとの結合の調節等を達成する糖化合物、炎症性疾患等の疾患症状を改善し、生体で高親和性を示す治療又は予防剤を提供すること。 - 特許庁

The invention relates to a fusion protein including (a) the P-selectin ligand glycoprotein having a specific amino acid sequence and (b) a second amino acid sequence derived from an antibody; and a DNA sequence encoding the fusion protein.例文帳に追加

(a)特定のアミノ酸配列を有するP−セレクチンリガンド糖蛋白、および(b)抗体に由来する第2のアミノ酸配列を含む、融合蛋白、および該蛋白をコードするDNA配列。 - 特許庁

To provide a P-selectin ligand glycoprotein which can inhibit leukocyte adhesion to endothelial cells and inhibit inflammatory reaction, and to provide a DNA sequence which encodes the protein.例文帳に追加

内皮細胞への白血球の付着を阻害し、炎症反応を阻害しうる、P−セレクチンリガンド糖蛋白、該蛋白をコードするDNA配列の提供。 - 特許庁

The composition is used for preparing the P-selectin ligand protein.例文帳に追加

配列番号:1のアミノ酸1ないしアミノ酸402のアミノ酸配列により特徴づけられるP-セレクチンリガンド蛋白質をコードする単離DNAを含む組成物であって、P−セレクチンリガンド蛋白質を得るために用いられる組成物。 - 特許庁

As marker(s), one or more selected from the group consisting of plasminogen activator inhibitor I (PAI-I), platelet factor 4, and p-selectin may be used in combination.例文帳に追加

マーカーとして、さらに、プラスミノーゲン・アクチベータ・インヒビターI(PAI−I)、血小板第4因子及びp−セレクチンからなる群より選ばれた1種または2種以上の物質を組み合わせてもよい。 - 特許庁

The invention relates to a derivative of the compound which binds selectively to the adhesion molecule human P-selectin, and particularly to such a derivative which contains a peptide component or a functional equivalent thereof and is represented by X(A_x)_mA_3A_1A_2A_1Y and is composed of 5-11 amino acids including valine, aspartic acid, tryptophan and glutamic acid.例文帳に追加

接着分子ヒトP-セレクチンに選択的に結合する化合物の誘導体、とりわけ、ペプチド成分または該ペプチドの官能性等価物を含み且つX(A_x)_mA_3A_1A_2A_1Yによって示され、バリン、アスパラギン酸、トリプトファン、グルタミン酸を含む5〜11アミノ酸からなる誘導体である。 - 特許庁

例文

The composition contains isolated DNA encoding the P-selectin ligand protein comprising the amino acid sequence in SEQ ID NO:1 from amino acid 1 to amino acid 402.例文帳に追加

さらに、新規P−セレクチンリガンド蛋白およびそれをコードするDNAを含有する、P−セレクチンにより媒介される細胞間接着に起因する疾病を治療するための医薬組成物、かかる細胞間接着の阻害剤を同定するためのアッセイ等も開発する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS