1016万例文収録!

「REGISTRATION APPLICATION」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > REGISTRATION APPLICATIONの意味・解説 > REGISTRATION APPLICATIONに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

REGISTRATION APPLICATIONの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4845



例文

(3) Points to Consider When Receiving Application for Registration of Investment Corporations 例文帳に追加

(3)投資法人の登録申請書の受理等に際しての留意事項 - 金融庁

(ii) Points to Consider Concerning the Examinations on Attached Documents to the Application for Registration 例文帳に追加

② 登録申請書の添付書類の審査に関する留意事項 - 金融庁

The rights in a mark shall be acquired by registration as of the filing date of the application. 例文帳に追加

標章権は,登録することにより,出願日から取得される。 - 特許庁

The invalidation of a registration shall take effect on the filing date of the application. 例文帳に追加

登録の無効は,該当する出願の出願日から効力を生じる。 - 特許庁

例文

An application for the registration of a trade mark shall be filed with the Patent and Trademark Office. 例文帳に追加

商標登録出願は,特許商標庁にしなければならない。 - 特許庁


例文

A registration application shall include the following documents. 例文帳に追加

登録出願書類には,次に掲げる書類を含めなければならない。 - 特許庁

The following documents shall be annexed to a registration application. 例文帳に追加

次に掲げる書類を登録出願書類に添付するものとする。 - 特許庁

an authorisation document if the registration application is filed via a patent agent 例文帳に追加

特許代理人を通じて登録出願を提出するときは,委任状 - 特許庁

Registration application shall be filed in Estonian. 例文帳に追加

登録出願書類は,エストニア語により提出しなければならない。 - 特許庁

例文

The request shall be filed upon filing the registration application. 例文帳に追加

この請求は,登録出願のときに行わなければならない。 - 特許庁

例文

The publication date of the specified notice shall be the date of the publication of the registration application. 例文帳に追加

前記通知の公告日は,登録出願の公開日とする。 - 特許庁

A registration application shall comprise the following documents. 例文帳に追加

登録出願には,次に掲げる書類を含めなければならない。 - 特許庁

A registration application may be accompanied by a description explaining the industrial design 例文帳に追加

登録出願には,意匠を説明する説明書を添付することができる。 - 特許庁

A state fee shall be paid upon filing of a registration application. 例文帳に追加

登録出願を提出するときは,国の手数料を納付しなければならない。 - 特許庁

A priority claim is filed upon filing of the registration application. 例文帳に追加

優先権主張は,登録出願の提出時に提出するものとする。 - 特許庁

A registration application may be accompanied by a description explaining the industrial design. 例文帳に追加

登録出願には,意匠を説明する明細書を添付することができる。 - 特許庁

Registration application documents shall be filed in Estonian. 例文帳に追加

登録出願書類は,エストニア語で提出しなければならない。 - 特許庁

The application is entered in the record on payment of the registration fee. 例文帳に追加

出願は,登録手数料の納付に基づいて登録簿に記録される。 - 特許庁

An application for trademark registration shall contain the following particulars. 例文帳に追加

商標登録の願書には次の事項を記載しなければならない。 - 特許庁

An application for renewal of registration shall contain the following particulars. 例文帳に追加

登録の更新申請書には次の事項を記載しなければならない。 - 特許庁

the date of publication, if a public notice of the application is given before registration 例文帳に追加

登録の前に出願公告がなされる場合は,公告日 - 特許庁

the application number or, as the case may be, the registration number of the design 例文帳に追加

意匠の出願番号又は場合に応じ登録番号 - 特許庁

The registration of only one trademark may be requested per application.例文帳に追加

1の出願においては,1の商標の登録のみを請求することができる。 - 特許庁

An initial period of validity of the registration of a design shall be 5 years from the date of filing of the application.例文帳に追加

意匠登録の最初の有効期間は,出願日から5年とする。 - 特許庁

he application for registration of an industrial design shall be in the national language or the English language.例文帳に追加

意匠登録出願は,国語又は英語によるものとする。 - 特許庁

the number or numbers of the registration or registrations already effected or the application or applications already made, as the case may be例文帳に追加

既になされた登録又は既になされた出願の番号 - 特許庁

the number of the industrial design which is the subject of such registration or application例文帳に追加

当該登録又は出願の主題である意匠の番号 - 特許庁

An application for registration may only apply to one trademark.例文帳に追加

登録出願は,1の商標に限り適用することができる。 - 特許庁

An application for registration of a trademark shall include a list of goods and services.例文帳に追加

商標登録出願は,商品及びサービスの一覧を含む。 - 特許庁

The Register shall contain the following information on the application and registration.例文帳に追加

登録簿は,出願及び登録について次の情報を含む。 - 特許庁

After 3 years from the date on which an application for utility model registration was filed 例文帳に追加

実用新案登録出願の日から3年を経過した後 - 特許庁

The term of validity of a utility model registration shall be 4 years as of the filing date of the application. 例文帳に追加

実用新案登録の存続期間は,出願日から4年とする。 - 特許庁

Invalidation of a registration shall be effective as of the filing date of the application. 例文帳に追加

登録の無効は,それに係る出願の出願日から効力を有する。 - 特許庁

[1] A claim for priority rights must be mentioned on the application for registration.例文帳に追加

[1] 優先権の主張は,登録願書に明示しなければならない。 - 特許庁

(2) The application shall be filed at the Patent Registration Office.例文帳に追加

(2) 特許付与の出願は,特許登録局に対して行うものとする。 - 特許庁

The application for registration shall contain:例文帳に追加

意匠登録の出願には次を明示若しくは添付しなければならない。 - 特許庁

(1) An application for registration of an industrial design shall be filed with the Registrar.例文帳に追加

(1) 意匠登録出願は,登録官に対してしなければならない。 - 特許庁

The Bureau shall issue the Certificate of Registration within two days from approval of the application.例文帳に追加

局は,申請の承認から2日以内に,登録証を発行する。 - 特許庁

One application shall be filed for the registration of one mark.例文帳に追加

1出願は,1商標登録についてなされなければならない。 - 特許庁

An application for the registration of a mark shall consist of:例文帳に追加

商標登録の出願書類は,次のものから構成される。 - 特許庁

Duration of Registration of a Mark A mark shall be registered for a period of ten years from the date of filing of the application.例文帳に追加

商標は,出願日から10年の期間,登録される。 - 特許庁

16. Application for registration of a trade mark to be used by body corporate to be established例文帳に追加

規則16 設立される法人により使用される商標の登録出願 - 特許庁

a) requests for registration of the setting up of a guarantee referring to a patent application or patent;例文帳に追加

(a) 特許出願又は特許に関する担保権設定の登録請求 - 特許庁

An application for registration of a trade mark shall be made to the Registrar. 例文帳に追加

商標登録出願は,登録官に対して行うものとする。 - 特許庁

The application for registration bearing the filing date shall be entered the Register of the filed applications.例文帳に追加

出願日を付した登録出願は,出願登録簿に記入される。 - 特許庁

(2) Filing an application for the registration of a trademark with O.S.I.M. can be performed:例文帳に追加

(2) OSIMに対する商標登録出願は,次に掲げるように実行できる。 - 特許庁

(1) The application for the registration of a geographical indication shall contain:例文帳に追加

(1) 地名表示の登録出願は,次に掲げる事項を内容とする。 - 特許庁

(2) The application for the registration of a geographical indication shall be attended by:例文帳に追加

(2) 地名表示の登録出願は,次に掲げる事項を伴うものとする。 - 特許庁

(f) the application for the registration of a license or for constituting a real right;例文帳に追加

(f) ライセンスの登録又は物的権利の設定の請求 - 特許庁

例文

Ten reproductions of the trademark identical with the representation of the trademark in the application for registration.例文帳に追加

登録出願における商標の表示と同一の商標の複製 10 葉 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS