1016万例文収録!

「Sanpu」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Sanpuに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Sanpuを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

Sanpu refers to three prefectures classified as 'fu.' 例文帳に追加

府県の三府。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Danshichi and Sanpu, of "Natsu-matsuri" 例文帳に追加

『夏祭』の團七・三婦。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sanpu SUGIYAMA 例文帳に追加

杉山杉風(すぎやまさんぷう) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sanpu (三府) sometimes expressed in different characters as "." 例文帳に追加

参府という表記もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, few people call that place Sanpu. 例文帳に追加

但し、あまり三府と呼ぶ人は多くはない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

There is an opinion that the following four people are the pupils of Basho instead of Sanpu, Hokushi, Yaba, and Etsujin. 例文帳に追加

杉風・北枝・野坡・越人の代わりに以下の4人を加える説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Basho and Shomon Jittetsu-zu (painted by Taiun): Kikaku, Ransetsu, Kyorai, Joso, Shiko, Hokushi, Kyoriku, Sora, Yaba, and Sanpu. 例文帳に追加

芭蕉と蕉門十哲図(對雲・筆)其角、嵐雪、去来、丈草、支考、北枝、許六、曾良、野坡、杉風 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Basho and Shomon Jittetsu-zu (painted by Nanbo): Kikaku, Ransetsu, Kyorai, Joso, Shiko, Hokushi, Kyoriku, Sora, Etsujin, and Sanpu. 例文帳に追加

芭蕉と蕉門十哲図(南峯・筆)其角、嵐雪、去来、丈草、支考、北枝、許六、曾良、越人、杉風 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sanpu (Three urban prefectures): Tokyo-fu, Kyoto-fu and Osaka-fu prefectures existed from the Meiji to the Showa period. 例文帳に追加

三府:明治から昭和にかけて存在した東京府・京都府・大阪府。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The place where the ancient provincial capital of Mikawa Province (present-day east of Aichi Prefecture) was located is called Sanpu. 例文帳に追加

三河国(現在の愛知県の東部)の国府の有った所を三府という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Sanpu, the three urban prefectures, refers to Tokyo-fu, Kyoto-fu and Osaka-fu, which existed from the Meiji to the Showa periods. 例文帳に追加

三府とは、明治から昭和にかけて存在した東京府と、京都府・大阪府をあわせた呼び名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Engelbert KAEMPFER, who had experienced the duty of Edo Sanpu (duty imposed on the curator of the Dutch trading house in Dejima to visit Edo-jo Castle for paying tribute to the Shogun) while staying in Japan, wrote a book titled "The History of Japan" (published in 1712) after he returned home. 例文帳に追加

エンゲルベルト・ケンペルという人物が、江戸参府旅行を経て帰国後書いた著書『日本誌』(1712年刊)がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His disciples included Kikaku TAKARAI, Ransetsu HATTORI, Kyoriku MORIKAWA, Kyorai MUKAI, Shiko KAGAMI, Joso NAITO, Sora KAWAI, Sanpu SUGIYAMA, Hokushi TACHIBANA, Yaba SHIDA, and Etsujin OCHI, who were called the ten representative pupils under Basho MATSUO, and Boncho NOZAWA. 例文帳に追加

弟子に蕉門十哲と呼ばれる宝井其角、服部嵐雪、森川許六、向井去来、各務支考、内藤丈草、河合曽良、杉山杉風、立花北枝、志太野坡、越智越人や野沢凡兆などがいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Genjo NORO, with the cooperation of Dutch interpreters in Nagasaki in Edo Sanpu, made abridged translations "Oranda Kinju Chugyozu Wage" (Dutch Zoology Explained in Japanese) from Jonstons'animal record and "Oranda Honzo Wage" (Dutch Botany Explained in Japanese) from Dodonaevs' herbal works. 例文帳に追加

野呂元丈は、江戸参府中の長崎通詞の協力を得て、ヨンストンスの動物記から『阿蘭陀禽獣虫魚図和解』を、ドドネウスの本草書から『阿蘭陀本草和解』を抄訳した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also, in 1838, he had a meeting with the curator of Dutch trading house, Johannes Erdewin Niemann in Sanpu (obligation to lord to live in Edo), together with Kagesuke SHIBUKAWA, and reported the veracity of the Morrison Incident to Tadakuni MIZUNO, who was in the post of roju (member of the Shogun's council of elders) in the Edo bakufu. 例文帳に追加

また、天保9年(1838年)には渋川敬直とともに江戸参府中のオランダ商館長ヨハネス・エルデウィン・ニーマンと会談し、モリソン号事件の真相を江戸幕府老中水野忠邦に報告した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

"Edo Sanpu Kiko" written by Siebold and published in 1832 in the Netherlands includes the following description: After whales were captured, their eatable parts were bought by fish-mongers, and were carried to various ports in Japan while the meat was still fresh. 例文帳に追加

オランダで1832年(天保3年)に刊行されたシーボルト著の「江戸参府紀行」によれば鯨は水揚げされたあと、鯨肉など食用にされる部分は各々の魚商が買い上げ新鮮なうちに、日本中の港に運ばれたと記述している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS