1016万例文収録!

「Yonai Cabinet」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Yonai Cabinetに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Yonai Cabinetの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

At the inauguration of the YONAI Cabinet, a naidaijin (minister of the center) had collected the opinions of some senior statesmen, and after the resignation of the entire YONAI Cabinet, the senior statesmen's conferences resumed. 例文帳に追加

米内内閣成立の際は内大臣が一部の重臣から意見を聴取しており、米内内閣総辞職の後に再び重臣会議が開かれるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the Pacific War, he served as a councilor in the Fumimaro KONOE Cabinet, and the adviser in the collaborative cabinet of Kuniaki KOISO and Mitsumasa YONAI. 例文帳に追加

太平洋戦争中は近衞文麿内閣で参議、小磯國昭・米内光政協力内閣で顧問をつとめた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When Yonai refused, the Army made the Minister of the Army, Shunroku HATA, resign without providing a successor, and the cabinet members resigned en masse. 例文帳に追加

米内がこれを拒否すると、陸軍は陸軍大臣の畑俊六を辞任させて後任を出さず、内閣は総辞職した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The single resignation of War Minister Shunroku HATA in 1940 caused the Yonai Cabinet to fail and spurred Japanese militarism to further intensify. 例文帳に追加

1940年には米内内閣が畑俊六陸相の単独辞職により崩壊するなど、日本の軍国主義の深刻化に拍車をかけることになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Emperor Showa, concerned about these events, strongly backed Yonai, who was known as 'a Navy man of good sense,' to form a cabinet, but the Army had no reason to support this. 例文帳に追加

これを憂慮した昭和天皇が「海軍の良識派」として知られる米内を特に推して組閣させたという経緯があったのだが、陸軍がそれを好感する道理がなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

In the cases of Mitsumasa YONAI and Hideki TOJO, it was pointless for them to attend a conference when their own policy lines had been rejected and therefore they were resigning, but at the time of the entire third KONOE Cabinet resignation, when Fumimaro KONOE did not attend a conference because of illness, he drew a lot of criticism that said, 'Is he in a worse condition than 91-year-old Keigo KIYOURA?' 例文帳に追加

米内光政と東條英機は、自らの路線を否定されて辞めるので出席しても仕方がないというケースであるが、第3次近衛内閣総辞職時の近衛文麿は病欠で「91歳の清浦奎吾より悪いのか」と批判された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

On December 28, 1926, Emperor Showa, who had just been enthroned, issued an ordinance to Saionji in particular ('Ordinance given to the Supreme Order Prince Kinmochi SAIONJI'), and by this, it became institutionally certain for Saionji to be 'the last Genro' and to continue serving as an advisor regarding the appointment of the Prime Minister, and he continued in one way or another to be involved in the recommendations of the Cabinet Chiefs until the Yonai Cabinet was formed in January, 1940 (he declined to give recommendations to the Second Konoe cabinet). 例文帳に追加

昭和元年(1926年)12月28日、践祚直後の昭和天皇は西園寺に対し特に勅語を与え(「大勲位公爵西園寺公望ニ賜ヒタル勅語」)、これにより、西園寺は「最後の元老」として引き続き内閣総理大臣奏薦の任に当たることが制度上確定、昭和15年(1940年)1月の米内内閣までは何らかの形で首班推奏に関与し続けることになる(第二次近衛内閣については奏薦を謝絶している)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS