1016万例文収録!

「boyſ」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

boyſを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1470



例文

a hard bunch of boys 例文帳に追加

したたかな少年の一団. - 研究社 新英和中辞典

three other boys 例文帳に追加

3人のほかの少年, ほかの少年 3 人. - 研究社 新英和中辞典

Which of the boys were you talking to? 例文帳に追加

どの少年と話していたのですか. - 研究社 新英和中辞典

What are the boys getting up to? 例文帳に追加

あの子らは何をもくろんでいるのか. - 研究社 新英和中辞典

例文

The two boys stood side by side. 例文帳に追加

二人の少年は並んで立っていた. - 研究社 新英和中辞典


例文

She's fonder of food than of boys. 例文帳に追加

彼女は色気よりも食い気だ. - 研究社 新和英中辞典

The boys on our team are all aces [excellent players]. 例文帳に追加

わが校の選手はみな粒よりだ. - 研究社 新和英中辞典

Generally, boys are full of adventurous spirit. 例文帳に追加

一般に男の子は冒険心に富む. - 研究社 新和英中辞典

We have known each other since we were boys together. 例文帳に追加

彼とは竹馬の友だ - 斎藤和英大辞典

例文

The boys banded themselves together under the name of “Byakkotai”. 例文帳に追加

少年団結す白虎隊 - 斎藤和英大辞典

例文

The boys are romping about upstairs. 例文帳に追加

子どもらが二階でドタバタしている - 斎藤和英大辞典

He has the boys well in hand. 例文帳に追加

彼はよく生徒を御して行く - 斎藤和英大辞典

Bad boys get on very well in the world 例文帳に追加

憎まれ子世にはばかる - 斎藤和英大辞典

The boys have an antipathy to that man. 例文帳に追加

生徒はあの先生を嫌って困る - 斎藤和英大辞典

Boys are fond of playing pranks. 例文帳に追加

少年はいたずらが好きだ - 斎藤和英大辞典

Generally speaking, girls make better linguists than boys. 例文帳に追加

一体に女子の方が語学が好い - 斎藤和英大辞典

He has three boys and two girls born to him. 例文帳に追加

彼は三男二女を挙げた - 斎藤和英大辞典

The boys have gone to their several homes. 例文帳に追加

生徒はめいめいの家へ帰った - 斎藤和英大辞典

The boys are busy with their lessonsbusy over their lessons. 例文帳に追加

生徒は課業に忙しい - 斎藤和英大辞典

Tomorrow is a red-letter day for shop-boys. 例文帳に追加

明日は小僧どものかきいれ日だ - 斎藤和英大辞典

The boys have gone to their several homes. 例文帳に追加

生徒は各自の家に帰った - 斎藤和英大辞典

to reclaim depraved boysreform vicious boys 例文帳に追加

不良少年を感化する - 斎藤和英大辞典

The boys whittle the desks out of mischief. 例文帳に追加

生徒がいたずらに机を削る - 斎藤和英大辞典

The boys receive their instructions cheerfully. 例文帳に追加

生徒は欣然として授業を受ける - 斎藤和英大辞典

The shop-boys are hard-worked. 例文帳に追加

小僧どもはこき使われている - 斎藤和英大辞典

The boys are home for the holidays. 例文帳に追加

生徒は休暇で帰省中 - 斎藤和英大辞典

The shop-boys are hard-worked. 例文帳に追加

小僧どもは酷使されている - 斎藤和英大辞典

The class boasts many clever boys. 例文帳に追加

この級には俊才が多い - 斎藤和英大辞典

The boys are at drill. 例文帳に追加

生徒が兵式体操をやっている - 斎藤和英大辞典

The boys are larking in the street. 例文帳に追加

少年らが表で戯れている - 斎藤和英大辞典

The boys are beyond my controlgetting beyond controlgetting out of hand. 例文帳に追加

子どもらが手におえない - 斎藤和英大辞典

Now, boys, let each one look out for himself 例文帳に追加

さあこれからはてんでんこだよ - 斎藤和英大辞典

We have known each other since we were boys together. 例文帳に追加

彼とは竹馬{ちくば}の友だ - 斎藤和英大辞典

Middle-school boys are emasculated. 例文帳に追加

中学生は去勢されている - 斎藤和英大辞典

How does he get on with the boys? 例文帳に追加

あの先生は生徒にもてるか - 斎藤和英大辞典

He is a great favourite with the boysvery popular with the studentsvery much liked by the boys. 例文帳に追加

生徒に大もてだ - 斎藤和英大辞典

He is no great favourite with the boysnot very popular with the studentnot much liked by the boys. 例文帳に追加

生徒にあまりもてない - 斎藤和英大辞典

The boys are attached to their teacher. 例文帳に追加

生徒は先生になじんでいる - 斎藤和英大辞典

He will make the boys attached to him. 例文帳に追加

あの先生はよく生徒をなつける - 斎藤和英大辞典

The boys are attached to their teacher. 例文帳に追加

生徒は先生になついている - 斎藤和英大辞典

Bad boys get on very well. 例文帳に追加

憎まれっ子世にはばかる - 斎藤和英大辞典

The boys are making a great noise. 例文帳に追加

生徒がたいそう騒いでいる - 斎藤和英大辞典

The boys are beyond my controlgetting beyond controlgetting out of hand. 例文帳に追加

子どもらが制御し難くなった - 斎藤和英大辞典

When the bell rings, the boys fall into line. 例文帳に追加

鐘が鳴ると生徒が整列する - 斎藤和英大辞典

He is popular with the studentsliked by the boys. 例文帳に追加

あの先生は生徒に人望がある - 斎藤和英大辞典

The boys are attached to their teacher. 例文帳に追加

生徒は先生に心服している - 斎藤和英大辞典

Two boys stood in front of me.例文帳に追加

僕の前に二人の少年が立った。 - Tatoeba例文

His wife gave birth to twin boys.例文帳に追加

彼の妻は双子の男の子を産んだ。 - Tatoeba例文

He has two beautiful boys.例文帳に追加

彼には立派な息子が2人いる。 - Tatoeba例文

例文

Boys tend to look down on their sisters.例文帳に追加

男子は妹を、見下しがちだ。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS