1016万例文収録!

「dispossession」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > dispossessionの意味・解説 > dispossessionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

dispossessionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

a wrongful dispossession 例文帳に追加

不法な剥奪 - 日本語WordNet

compulsory dispossession of private property by the government 例文帳に追加

公用徴収という,公益事業のためにする私人財産の強制徴収 - EDR日英対訳辞書

It was Yoshihiro's resentment at Yoritomo, who remonstrated with him about the dispossession of a fief belonging to Kashima-jingu Shrine, that made him take military action. 例文帳に追加

鹿島神宮の所領の押領行為を頼朝に諫められたことへの反発が義広の軍事行動の動機であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the Tokugawa took control of the government, most of the families derived from these 'seven spears', except for the Wakisaka clan, faced hardships, including dispossession of their territories by the government in an effort to destroy the families. 例文帳に追加

脇坂氏を除く大半が徳川政権になってからは御家取り潰しなど苦難に遭った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Property rights sanctioned by immemorial usage are inviolable, as all immemorial usage is, except in the face of forcible dispossession. 例文帳に追加

太古からの慣習で認められた財産権は、強制的な財産没収にあわない限りは、すべての太古からの慣習がそうであるように、侵すべからざるものである。 - Thorstein Veblen『所有権の起源』


例文

1. The pledging of a patent application or a patent shall be governed by the provisions applicable to the pledging of intangible movable assets. It shall be set out in writing, on pain of nullity. It shall be invokable against third parties on entry in the Register, which effects the dispossession of the owner.例文帳に追加

(1) 特許出願又は特許についての質権設定は,無形動産の質権設定に適用される規定に準拠する。それは,書面で規定しなければならず,そうしなかった場合は,無効とする。それは,登録簿に登録時には,第三者に対して援用することができ,それによって所有者からの占有離脱を行う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Beginning of Ownership”

邦題:『所有権の起源』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

訳:永江良一
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS