1016万例文収録!

「laboratory」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > laboratoryの意味・解説 > laboratoryに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

laboratoryを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1241



例文

The Watabun home furnishing research laboratory of Watabun Co., Ltd. 例文帳に追加

渡文(株)「ワタブンホーム・ファニシング研究所」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Narayama research laboratory of Icom Inc. 例文帳に追加

アイコム(株)「ならやま研究所」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Daiwa House Industry Central Research Laboratory 例文帳に追加

大和ハウス工業(株)「総合技術研究所」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Narayama research laboratory of Mikasa Industry Co., Ltd. 例文帳に追加

三笠産業(株)「ならやま研究所」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Provided by Japan Meteorological Agency or the meteorology laboratory. 例文帳に追加

気象庁,気象研究所などによる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Shizuaka SHIRAKAWA commemorating oriental writing culture research laboratory 例文帳に追加

白川静記念東洋文字文化研究所 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The museum has an art laboratory in its establishment. 例文帳に追加

美術研究所が併設されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The rover will act as a mobile science laboratory. 例文帳に追加

この探査車は移動型の科学実験室の働きをする。 - 浜島書店 Catch a Wave

Space Shuttle Delivers Module for Kibo Laboratory 例文帳に追加

シャトルが「きぼう」実験棟のモジュールを運ぶ - 浜島書店 Catch a Wave

例文

The laboratory itself will be delivered in two sections. 例文帳に追加

実験棟の本体は2つの部分に分けて運ばれる。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

There, in the basement, Sam finds his father's secret laboratory. 例文帳に追加

そこの地下で,サムは父親の秘密の研究室を見つける。 - 浜島書店 Catch a Wave

MEDICAL INSTRUMENTS, INSTRUMENTS AND TOOLS FOR LABORATORY USE 例文帳に追加

医療器械,実験室用器械及び道具 - 特許庁

24-02 Medical instruments instruments and tools for laboratory use.例文帳に追加

24-02 医療器械,実験室用器械及び用具 - 特許庁

INFORMATION MANAGEMENT DATABASE AND LABORATORY SYSTEM USING IT例文帳に追加

情報管理データベース及びこれを用いたラボシステム - 特許庁

METHOD FOR LABORATORY TEST OF ALKALINE PHOSPHATASE ISOZYME例文帳に追加

アルカリ性ホスファターゼアイソザイムの検体検査方法 - 特許庁

INHALATION ANESTHESIA APPARATUS FOR SMALL LABORATORY ANIMAL例文帳に追加

小実験動物用吸入麻酔装置 - 特許庁

LABORATORY INSTRUMENT FOR CONTROLLING ADSORPTION OF SUGAR CHAIN COMPOUND例文帳に追加

糖鎖化合物吸着制御実験器具 - 特許庁

This laboratory dish 1A comprises the dish 30 and the lid 40.例文帳に追加

シャーレ1Aは、皿30と蓋40とからなる。 - 特許庁

DESKTOP HOOD EQUIPMENT AND LABORATORY TABLE WITH DESKTOP HOOD EQUIPMENT例文帳に追加

卓上フード設備及び卓上フード設備付き実験台 - 特許庁

CAMERA SYSTEM, IMAGE REPRODUCTION SYSTEM AND LABORATORY SYSTEM例文帳に追加

カメラシステム、画像再生システム及びラボシステム - 特許庁

LABORATORY SERVER AND PRINT PREPARATION SYSTEM例文帳に追加

ラボサーバー及びプリント作成システム - 特許庁

PROCESSING OF PHOTOGRAPH IN PHOTOGRAPH DEVELOPING LABORATORY BY OPERATOR例文帳に追加

オペレータによる写真現像所における写真の処理 - 特許庁

LABORATORY DISH FOR MICROINJECTION例文帳に追加

マイクロインジェクション用のシャーレ - 特許庁

TESTING CARTRIDGE FOR SPACE LABORATORY FOR MANUFACTURING APPARATUS OF SINGLE CRYSTAL例文帳に追加

単結晶製造装置の宇宙実験用カートリッジ - 特許庁

HEATING DEVICE FOR CYLINDRICAL LABORATORY VESSEL例文帳に追加

円筒形実験用容器のための加熱装置 - 特許庁

HANGING TYPE MEDIA DISTRIBUTION DEVICE FOR LABORATORY例文帳に追加

実験室用等の吊り下げ式メディア分配装置 - 特許庁

WIRING CONCEALING DEVICE FOR ISLAND PLACEMENT LABORATORY EQUIPMENT例文帳に追加

島置き実験設備における配線隠蔽装置 - 特許庁

LABORATORY SYSTEM, PRINTER AND IMAGE RECORDING MEDIUM例文帳に追加

ラボシステム、プリンタおよび画像記録媒体 - 特許庁

PRINTING SYSTEM OF LAB AND PRINTING METHOD IN LABORATORY例文帳に追加

ラボのプリントシステム及びラボにおけるプリント方法 - 特許庁

TOOL FOR STORING CULTURE SOLUTION AND LID OF LABORATORY DISH例文帳に追加

培養液貯留用器具、シャーレの蓋 - 特許庁

SYSTEM AND METHOD FOR ORDERING CLINICAL LABORATORY TEST例文帳に追加

臨床検査オーダリングシステムおよび方法 - 特許庁

WATER-SUPPLYING DEVICE FOR LABORATORY ANIMAL-RAISING CAGE例文帳に追加

実験動物飼育ケージ用給水装置 - 特許庁

METHOD FOR SIMULATING PROCESS PLANT AT LABORATORY SCALE例文帳に追加

プロセスプラントを実験室規模でシミュレートする方法 - 特許庁

APPARATUS FOR OBSERVING ACTION OF LABORATORY SMALL ANIMAL例文帳に追加

実験用小動物の行動観測装置 - 特許庁

ANALYTIC DEVICE FOR LABORATORY AND ANALYTIC EQUIPMENT MODULE例文帳に追加

実験室用分析装置および分析機器モジュール - 特許庁

MEASURING ELECTRODE SECTION IMPLANTED IN OLFACTORY BULB OF LABORATORY ANIMAL例文帳に追加

実験動物の嗅球に埋め込まれる測定電極部 - 特許庁

LABORATORY CENTRIFUGE PROVIDED WITH SHAKING VESSEL例文帳に追加

揺動容器を備えた実験用遠心分離機 - 特許庁

STORING SHELF AND LABORATORY TABLE WITH THE SAME例文帳に追加

収納棚およびそれを備える実験台 - 特許庁

SUPPORT APPARATUS OF EXPERIMENTAL APPLIANCE IN LABORATORY TABLE FITTED WITH SHELF例文帳に追加

棚付き実験台における実験器具の支持装置 - 特許庁

IMPROVED CLOSING SYSTEM OF CAGE ACCOMMODATING LABORATORY ANIMAL例文帳に追加

実験動物を入れるケージの改良型閉鎖システム - 特許庁

LABORATORY SYSTEM UTILIZING INTERNET例文帳に追加

インターネットを利用したラボシステム - 特許庁

LABORATORY PLATE, AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

理化学用プレート、及びその製造方法 - 特許庁

LABORATORY EQUIPMENT WITH SLIDING LEG SUPPORTING DEVICE例文帳に追加

滑り脚支持装置を持つ実験室用機器 - 特許庁

RADIO WAVE LABORATORY AND PANEL CONNECTION STRUCTURE THEREOF例文帳に追加

電波試験室のパネル連結構造および電波試験室 - 特許庁

DRAFT PROTECTION DEVICE FOR LABORATORY INSTRUMENT例文帳に追加

ラボラトリ用機器のための通風防止デバイス - 特許庁

LABORATORY INFORMATION SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM例文帳に追加

臨床検査情報システム、及びコンピュータプログラム - 特許庁

Sandia National Laboratory and AIST 例文帳に追加

サンディア国立研究所と産業技術総合研究所 - 経済産業省

virological and laboratory characteristics; and例文帳に追加

・ウイルス学・検査室における特徴 - 厚生労働省

Long we talked that last morning in his laboratory; 例文帳に追加

ぼくらはその朝、ロイドの研究室で話をした。 - JACK LONDON『影と光』

例文

he mostly comes and goes by the laboratory." 例文帳に追加

彼はたいがい実験室から出入りしてますから」 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

邦題:『影と光』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS