1016万例文収録!

「lord」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

lordを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6228



例文

He became the lord of the domain by inheriting the territories in 1841. 例文帳に追加

天保12年(1841年)、藩主襲封 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the fifth lord of the Makino family, Narisada line. 例文帳に追加

成貞系牧野家5代。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Toshiatsu was the third lord of Koga Domain in Shimousa Province. 例文帳に追加

下総国古河藩第3代藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The ninth lord of the Echigo Nagaoka Domain. 例文帳に追加

越後長岡藩第9代藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He was the lord of Shinobu Domain in Musashi Province. 例文帳に追加

武蔵国忍藩藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The tenth lord of the Echigo Nagaoka Domain. 例文帳に追加

越後長岡藩第10代主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The fifth lord of Miyazu Domain, Tango Province. 例文帳に追加

丹後国宮津藩第5代藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the third lord of the Bingofukuyama Domain. 例文帳に追加

備後福山藩3代藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the 8th generation lord of the Oshi domain in Musashino Province. 例文帳に追加

第8代武蔵国忍藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1796: Inherits position of domain lord. 例文帳に追加

寛政8年(1796年)-藩主相続 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The first lord of the Ise Tamaru Domain. 例文帳に追加

伊勢田丸藩の初代藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was a lord of the Kakegawa Domain in Totomi Province. 例文帳に追加

遠江国掛川藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The first lord of the Gujo Domain, Mino Province. 例文帳に追加

美濃国郡上藩の初代藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the lord of Kutsuki Domain in Omi Province. 例文帳に追加

近江国朽木藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the first lord of the Kutsuki family in Fukuchiyama Domain. 例文帳に追加

福知山藩朽木家初代。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The fourth lord of the Wakisaka family in the Tatsuno domain. 例文帳に追加

龍野藩脇坂家4代。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the lord of Nagaoka Domain in Yamashiro Province. 例文帳に追加

山城長岡藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the lord of Nishiyachi-jo Castle in Noto Province. 例文帳に追加

能登西谷内城主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yoshimitsu was the lord of Shodoyama-jo Castle in Bingo Province. 例文帳に追加

備後国小童山城城主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The seventh lord of the Wakisaka family in the Tatsuno Domain. 例文帳に追加

龍野藩脇坂家7代。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Lord of Morijo Castle in Azumi Hamlet, Shinano Province 例文帳に追加

信濃国安曇郡森城主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the fifth lord of the Kishu Domain. 例文帳に追加

紀州藩第5代藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was a lord of Kazurano Domain in Echizen Province. 例文帳に追加

越前国葛野藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A Sengoku daimyo (Japanese territorial lord in the Sengoku period) in Echizen Province. 例文帳に追加

越前国の戦国大名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He became a feudal lord (daimyo) with a fief of 10,000 koku of rice. 例文帳に追加

1万石の大名となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the first lord of Sendai Domain in Mutsu Province. 例文帳に追加

陸奥仙台藩の初代藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For this case study exercise with my lord Teizan (Masamune), 例文帳に追加

此時貞山(政宗)様御内試に。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was a warring lord of Yamato Province. 例文帳に追加

大和国の戦国大名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was a founder of the Maeda clan, Kaga hanshu (the Lord of the Kaga domain). 例文帳に追加

加賀藩主前田氏の祖。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the lord of Suemori-jo Castle (Owari Province). 例文帳に追加

末森城(尾張国)主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the first lord of the Kumamoto Domain, Higo Province. 例文帳に追加

肥後国熊本藩初代藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He served as karinomatsume (feudal lord that Karino-ma room in Edo-jo castle was set as his station). 例文帳に追加

雁之間詰。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sadayuki was the lord of the Yamamotoyama Castle of Omi Province. 例文帳に追加

近江国山本山城主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was a daimyo (Japanese feudal lord) in the early Edo period. 例文帳に追加

江戸時代初期の大名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The first lord of the Shikano Domain in Inaba Province. 例文帳に追加

因幡国鹿野藩初代藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the second lord of the Takaino Domain. 例文帳に追加

高井野藩第2代藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the lord of Tsukude Domain in Mikawa Province. 例文帳に追加

三河国作手藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was a Japanese feudal lord in the early Edo period. 例文帳に追加

江戸時代初期の大名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the lord of the Sanda Domain in Settsu Province. 例文帳に追加

摂津国三田藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the lord of Yodo Domain in Yamashiro Province. 例文帳に追加

山城国淀藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The second lord of Nagashima Domain, Ise Province. 例文帳に追加

伊勢国長島藩の第2代藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Daimyo (Japanese feudal lord) in the early Edo period. 例文帳に追加

江戸時代前期の大名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

First lord of Okazaki Domain, Mikawa Province. 例文帳に追加

三河国岡崎藩の初代藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

First lord of the Honda family of the Hirotaka side. 例文帳に追加

広孝系本多家初代。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The first lord of Moriya Domain of Shimousa Province. 例文帳に追加

下総国守谷藩の初代藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

*"you" means the lord of the domain, Sadaaki MATSUDAIRA. 例文帳に追加

※君=藩主・松平定敬のこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the lord of Shirakawa Domain in Mutsu Province. 例文帳に追加

陸奥国白河藩主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was granted a monetary reward by the lord of the domain. 例文帳に追加

藩主より功賜金を賜る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was a daimyo (Japanese feudal lord) who lived during the Edo period. 例文帳に追加

江戸時代の大名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He was lord of the Koyanagawa clan in Mutsu Province. 例文帳に追加

陸奥国小梁川氏当主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS