1016万例文収録!

「mark.!」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

mark.!を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 22329



例文

to hit the mark 例文帳に追加

的に命中する - 斎藤和英大辞典

to miss the mark 例文帳に追加

的をはずれる - 斎藤和英大辞典

to overshoot the mark 例文帳に追加

的を越して撃つ - 斎藤和英大辞典

to miss one's aimmiss one's mark 例文帳に追加

狙いがはずれる - 斎藤和英大辞典

例文

to aim at a mark 例文帳に追加

標的を狙う - 斎藤和英大辞典


例文

to give a flat mark to a syllabary 例文帳に追加

濁りを打つ - 斎藤和英大辞典

the lowest point―the low-water mark―(点数なら)―the lowest marks 例文帳に追加

最低点 - 斎藤和英大辞典

to hit the markhit the right nail on the head 例文帳に追加

正鵠を得る - 斎藤和英大辞典

to markput a mark on―anything 例文帳に追加

印を付ける - 斎藤和英大辞典

例文

in token ofas a mark of 例文帳に追加

何の印に - 斎藤和英大辞典

例文

He hit the mark.例文帳に追加

彼は的に当てた。 - Tatoeba例文

mark with a tip 例文帳に追加

先端をつける - 日本語WordNet

at the halfway mark 例文帳に追加

折り返し点で - 日本語WordNet

mark with lines 例文帳に追加

線で印をつける - 日本語WordNet

to hit the mark once 例文帳に追加

1度当たること - EDR日英対訳辞書

to put a mark on something 例文帳に追加

しるしをつける - EDR日英対訳辞書

the highest mark 例文帳に追加

最高の評点 - EDR日英対訳辞書

a fingernail or claw mark 例文帳に追加

爪で押したあと - EDR日英対訳辞書

a white-colored punctuation mark 例文帳に追加

白色の訓点 - EDR日英対訳辞書

to hit the mark 例文帳に追加

(的に)命中する - EDR日英対訳辞書

to mark something as a sign 例文帳に追加

目印をつける - EDR日英対訳辞書

the decorative mark on a seal 例文帳に追加

封をした箇所 - EDR日英対訳辞書

to designate with a mark 例文帳に追加

しるしをつける - EDR日英対訳辞書

a round mark used as a symbol 例文帳に追加

円形の印 - EDR日英対訳辞書

a burn mark 例文帳に追加

焼けて焦げた跡 - EDR日英対訳辞書

a tree used as a mark 例文帳に追加

目印とする木 - EDR日英対訳辞書

to mark with degrees, called 例文帳に追加

目盛りを付ける - EDR日英対訳辞書

beyond the mark例文帳に追加

標準を超えて - Eゲイト英和辞典

He hit the mark. 例文帳に追加

彼は的に当てた。 - Tanaka Corpus

Based on a contribution by Mark Murray. 例文帳に追加

寄稿: Gary Palmer and Alex Nash. - FreeBSD

Meboshi wo tsukeru (to mark) 例文帳に追加

目星をつける - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Gensanchi Hyoji (Mark of Origin) 例文帳に追加

原産地表示 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(i) for one mark:例文帳に追加

(i) 1標章につき - 特許庁

(iv) For a collective mark例文帳に追加

(iv) 団体標章 - 特許庁

For first mark例文帳に追加

最初の商標 - 特許庁

Definition of a trade mark 例文帳に追加

商標の定義 - 特許庁

EFFECTS OF A TRADE MARK 例文帳に追加

商標の効果 - 特許庁

Use of a trade mark 例文帳に追加

商標の使用 - 特許庁

Collective trade mark 例文帳に追加

団体商標 - 特許庁

Trade Mark Application 例文帳に追加

商標出願 - 特許庁

Examination of the Mark例文帳に追加

商標の審査 - 特許庁

Registration of a Mark例文帳に追加

商標の登録 - 特許庁

Reproduction of the mark;例文帳に追加

商標の複製 - 特許庁

Trade mark agents 例文帳に追加

商標代理人 - 特許庁

MARK REGISTRATION DEVICE例文帳に追加

マーク合わせ装置 - 特許庁

COVER BODY WITH MARK例文帳に追加

マーク付き蓋体 - 特許庁

MARK CONFIRMING DEVICE例文帳に追加

標記確認装置 - 特許庁

RECTANGULAR EAR MARK例文帳に追加

短冊形耳標 - 特許庁

例文

PAPER WITH MARK例文帳に追加

目印付用紙 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS