1153万例文収録!

「miei」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > mieiに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

mieiを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

Miei-ku (the twenty-first of every month) at Miei-do hall 例文帳に追加

御影供(毎月21日)御影堂 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Miei-do Hall 例文帳に追加

御影堂(みえいどう) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Otaiya (memorial service on the previous night of the Miei-ku - memorial service for Kobodaishi) (the twentieth of every month) at Miei-do hall 例文帳に追加

御逮夜(毎月20日)御影堂 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Main Hall (Miei-do) (including corridor) 例文帳に追加

本堂(御影堂)(附歩廊) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Chion-in Temple: Sanmon (three gates) and Hondo (a main hall) (Miei-do) 例文帳に追加

知恩院-三門、本堂(御影堂) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Shojinku (meals for Kobodaishi) (from 6 a.m. every day) at the Miei-do hall 例文帳に追加

生身供(毎日・午前6時~)御影堂 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Amida-do (Amida Hall): Seated on a location slightly higher than the Miei-do. 例文帳に追加

阿弥陀堂-御影堂より一段高い敷地に位置する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The statue of sect founder Honen enshrined within has led to the building being called Miei-do. 例文帳に追加

宗祖法然の像を安置することから、御影堂(みえいどう)とも呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Miei-do (Founder's Hall): Completed in 1912 and made completely from zelkova wood. 例文帳に追加

御影堂-1912年(大正元年)に完成した総ケヤキ造の仏堂。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

After the Emperor drowned himself in the sea, Amida-ji Temple Miei-do was built to mourn his spirit. 例文帳に追加

入水後、菩提を弔うために阿彌陀寺御影堂が建てられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He built the Miei-do Hall, the main gate, etc. of Taiseki-ji Temple to establish the structure of the temple on October 16, 1522. 例文帳に追加

1522年(大永2年)9月17日、大石寺御影堂・総門等を建立し結構を整う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Such halls are also known as Soshi-do, Miei-do, Goei-do and Ei-do. 例文帳に追加

祖師堂(そしどう)、御影堂(みえいどう・ごえいどう)、影堂(えいどう)などともいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But he was with his elder brother Prince Shotoku and his nephew Prince Yamashiro no oe in Tohon Miei (Portrait of Prince Shotoku). 例文帳に追加

ただし唐本御影に兄の聖徳太子、甥の山背大兄王と写っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ryokai Mandala (Mandalas of the two Realms): enshrined in To-ji Temple, and is called Den Shingon-in Mandala (the Mandalas attributed to Priest Kukai), or Saiin Mandala (the Mandalas stored in Sai-in (Miei-do Hall)) 例文帳に追加

両界曼荼羅(東寺、伝・真言院曼荼羅)(「西院曼荼羅」とも) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the Retired Emperor Shirakawa visited Mt. Koya in 1088, he opened the door of Miei-do hall (a hall dedicated to the sect's founder) at the behest of the Retired Emperor. 例文帳に追加

1088年(応徳5年)白河上皇の高野山行幸の際、命により御影堂を開扉している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Anjo no Goei (or Miei) is a color portrait on silk of Shinran Shonin attributed to Hogen (the second highest rank for Buddhist priests) Choen in 1255 during the Kamakura period. 例文帳に追加

安城御影(あんじょうのごえい(みえい))は、鎌倉時代の1255年(建長7年)法眼朝円の筆とされる絹本著色親鸞聖人像。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

'Huangshan Mountains in Morning Mist,' a painting on the fusuma of the Miei-do at Toshodai-ji Temple in Nara City became his masterpiece, which he had spent about ten years to complete in the 1970s. 例文帳に追加

1970年代には約10年の歳月をかけて制作した奈良・唐招提寺御影堂障壁画「黄山暁雲」は畢生の大作となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As with "Tenshi Sekkan Miei" (portraits of the regents and the chief advisers to the emperors), only the minister in the upper right of the opening page, FUJIWARA no Tadamichi (who was in 1137 the chief adviser to the Emperor), turns his face toward the end of the book. 例文帳に追加

同時代の作品とされる『天子摂関御影』との比較より、巻頭右上に藤原忠通(保延3年当時の関白)が巻末の方に顔を向けて描かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The grounds of Chion-in Temple are divided into a lower section that includes the Sammon gate and sub-temples, a middle section where the central monastery such as the main hall (Miei-do) is located, and an upper section in which structures such as the Seishi Hall and Honen's tomb are situated. 例文帳に追加

知恩院の境内は、三門や塔頭寺院のある下段、本堂(御影堂)など中心伽藍のある中段、勢至堂、法然廟などのある上段の3つに分かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This umbrella is thought to protect Chion-in Temple from fires and is said to have been placed between the front eaves of the Miei-do by master craftsman Jingoro HIDARI to ward off evil spirits or left by the white fox form of Nuregami-Doji. 例文帳に追加

御影堂正面軒下に名工・左甚五郎が魔除けに置いたとも、白狐の化身・濡髪童子がおいたとも伝えられる傘で、知恩院を火災から守るものとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shinran-do hall in the back of the right side of temple precinct houses 'Muso no zo', the statue depicting Shinran receiving his dream revelation, and 'Sokai no Miei', the statue believed to be carved Shinran himself to portray him confined within the hexagonal hall. 例文帳に追加

境内右手奥にある親鸞堂には、夢告を授かる姿の「夢想之像」と六角堂参篭の姿を自刻したとされる「草鞋の御影」が安置される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

When visitors climb the stone steps from the side of Miei-do Hall of Chion-in, at the left-hand side is the entrance to the Honen-byo Grave, at the face is the entrance to the general graveyard of Chion-in and at the right-hand side is the Sanmon gate (temple gate) of Isshin-in; the Hondo (main hall) of Isshin-in is located at the upper tier of Daibonsho (a large Buddhist temple bell). 例文帳に追加

知恩院の御影堂脇から石段を登ると、左側が法然廟入り口、正面が知恩院総墓地入り口、右側が一心院の山門であり、一心院本堂は知恩院大梵鐘の上段に位置する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS