1016万例文収録!

「non-powdered tea」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > non-powdered teaに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

non-powdered teaの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

"Sencha kibun" (the record of what was told about non-powdered green tea) 例文帳に追加

『煎茶記聞』 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, the book was written about brick tea, which different from the non-powdered & powdered green tea popular in Japan. 例文帳に追加

但し、本書で述べている茶は、団茶であり、日本の煎茶や抹茶とは異なっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Sado, powdered green tea is usually used but in the broad sense of the word, it also includes enjoying non-powdered green tea outdoors. 例文帳に追加

茶道では抹茶を使うが、広義には緑茶や煎茶を戸外で楽しむ場合も含む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Chabitsu (also called chahitsu, "" in Chinese characters) is a lidded container, in which a set of Sencha (non-powdered green tea) tea utensils are stored. 例文帳に追加

茶櫃(ちゃびつ、あるいはちゃひつ)は煎茶道具一式を入れて置く蓋付きの容器。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In a non-powdered green tea ceremony, a teiran (basket for storing and carrying a set of tea utensils) is available. 例文帳に追加

煎茶道の場合は、道具一式を収納して持ち運ぶための提籃と呼ばれる籠がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

It can also be produced by collecting stems removed during the process of non-powdered green tea or powdered green tea production. 例文帳に追加

煎茶や抹茶を製造する過程で取り除かれた茎を回収することで茎茶を製造する場合もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Chatsubo is an earthenware jar (tea leaf jar), that is used to store the tencha (leaf tea), non-powdered green tea before mortared by stone mill. 例文帳に追加

茶壺(ちゃつぼ)とは、石臼で擂りつぶす前の抹茶、すなわち碾茶(葉茶)を保管するために用いられる陶器製の壺(葉茶壺)である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a method for producing powdered black tea rich in a feeling of black tea and suppressing bitterness while enhancing non-polymer catechins.例文帳に追加

非重合体カテキン類を強化しつつも、紅茶感が豊かで渋味の抑制された粉末紅茶の製造方法を提供すること。 - 特許庁

例文

This instant powdered drink product such as instant powdered tea contains the following ingredients: an ingredient (A) comprising non-polymer catechins; an ingredient (B) comprising oxalic acid (0.02-0.06 pt. wt. based on 1 pt. wt. of the ingredient (A)); and an ingredient (C) comprising a cyclodexitrin.例文帳に追加

次の成分(A)、(B)及び(C):(A)非重合体カテキン類、(B)シュウ酸 成分(A)1重量部に対し0.02〜0.06重量部、(C)サイクロデキストリンを含有するインスタント粉末緑茶。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS