1016万例文収録!

「owner farmer」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > owner farmerの意味・解説 > owner farmerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

owner farmerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

The nationwide land survey conducted by Taiko (the honorific title for a regent) Hideyoshi TOYOTOMI in the Azuchi-Momoyama period decided that the owner of a farmland was the farmer who cultivated the land. 例文帳に追加

安土桃山時代に豊臣秀吉が行った太閤検地によって、農地の所有者は耕作する農民とされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also, an image photographed by a monitor camera 9 installed in an agricultural land 3 is monitored on the information terminal 6 for owner, so that the work of the contracted farmer 1 contrary to the intention of the owner 2 is prohibited.例文帳に追加

また、農地3に設置した監視カメラ9で撮影された画像をオーナー用情報端末6で監視することで、オーナー2の意図に反する契約農家1の作業を禁止できるようにした。 - 特許庁

The entries were "azana" (name of the location), "chimoku" (category of the land), rank of the land's fertility (high/middle/low/very-low), area of the land, "bunmai" (yield from the land), and "naukenin" (farmer certified as the owner of the paddy, the field, and the house, who was entitled and obliged to cultivate its land, and was responsible for nengu and shoyaku). 例文帳に追加

すなわち字名(所在地の地名)・地目(種類)・品位(上・中・下・下々からなる品質)・面積・分米(石高)・名請人である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(3) Acquisition of protected plant propagating material by a farmer within any commercial relation with the patent owner or with his consent implies authorization for the farmer to use the product of his harvest for reproduction of this product on his own farm.例文帳に追加

(3) 特許所有者との商業的関係の範囲内で又はその同意を得て保護されている植物繁殖材料を取得した農業者は,自己の農場において,当該生産物の繁殖のために自己の収穫物を用いる権利を与えられたものと認められる。特別規則の規定が第1文にいう農業者の権利の範囲及び当該権利の主張の条件の決定について準用される。 - 特許庁

例文

(4) Acquisition of protected animal reproductive material by a farmer within any commercial relation with the patent owner or with his consent implies authorization for the farmer to use the protected livestock for an agricultural purpose including the use of animal reproductive material for his agricultural activity with exception of sale of animal reproductive material within the framework of business activities or the purpose thereof in the form of a subsequent reproductive activity.例文帳に追加

(4) 特許所有者との商業的関係の範囲内で又はその同意を得て保護されている動物繁殖材料を取得した農業者は,動物繁殖材料をその者の農業活動(別の農業者の農業活動のための動物繁殖材料の販売を除く)に使用することを含め,保護されている家畜を農業目的で使用する権利を与えられたものと認められる。ただし,事業との関連での又は更なる繁殖活動の形態での事業目的で動物繁殖材料を販売することはこの限りでない。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS