1016万例文収録!

「pair and share」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > pair and shareに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

pair and shareの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

a pair of birds that share eyes and wings and therefore always fly in unison 例文帳に追加

雌雄ともに目と翼が一つずつで,常に一体となって飛ぶという鳥 - EDR日英対訳辞書

To set an explosion interval between cylinders at regular intervals and also to make one pair of lower links 16L and 16R of right and left banks share one crank pin 19.例文帳に追加

気筒間の爆発間隔を等間隔としつつ、左右バンクの一対のロアリンク16L,16Rで一つのクランクピン19を共用する。 - 特許庁

Further, the pair of NDIRs 20 and 21 can share one chopper 22, and thereby a low cost and space-saving can be simultaneously realized.例文帳に追加

さらに、一対のNDIR20、21が一台のチョッパー22を共用することにより、低コスト、省スペースを同時に実現できる。 - 特許庁

This mat includes a pair of air bags 1, 1 which equally share the places on the right and left and a drive section 5 that separately inflates or shrinks these air bags 1, 1.例文帳に追加

一対の左右に並ぶ空気袋1,1と、これら空気袋1,1を個別に膨張収縮させる駆動部5とを備える。 - 特許庁

例文

The pressure lids 11 of the pair of the oil reservoirs 10 share to pressurize the hydraulic pressures of the hydraulic pressure rooms 5 and 6, so the spring 13 of small size can be employed.例文帳に追加

一対のオイルリザーバ10の加圧蓋11は油圧室5,6の油圧を分担して加圧するので、ばね13に小型のものを採用できる。 - 特許庁


例文

One memory cell is composed of the floating gate and a pair of control gates positioned at both the sides, adjacent memory cells share the control gate positioned between the adjacent memory cells, and the floating gate is driven by the capacitive coupling between the floating gate and the pair of control gates at both the sides.例文帳に追加

浮遊ゲート及びその両側に位置する一対の制御ゲートによって1個のメモリセルが構成され、隣り合うメモリセルはその間に位置する制御ゲートを共有し、浮遊ゲートとその両側の一対の制御ゲートとの容量結合により浮遊ゲートが駆動される。 - 特許庁

Just as Okuninushi no Mikoto (Ohonamuchi, oho means great, na means the earth, muchi means revered being) created a country with the help of Sukunahikona, dwarfs pair up with giants, and they share their attributes of heroes, which are power and wisdom. 例文帳に追加

大国主命(オホナムチ・大大地尊、オホ大、ナ大地、ムチ尊い方)がスクナヒコナの助力により国づくりをしたように小人は巨人とペアになって英雄の属性たる力と知恵をそれぞれ分け持つことが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To adjust ultra high-speed bi-directional data transmissions between a central unit and a plurality of remote units, through distinct twisted pair transmission lines that share a binder.例文帳に追加

バインダを共有する異なる撚り線対伝送回線を通じて中央装置と複数の遠隔装置との間の超高速双方向データ伝送を調整する。 - 特許庁

To share a reserve band by applying the band shared protection of M:N to the pair of active paths with different starting points and ending points in connection-oriented communication in a mesh network.例文帳に追加

メッシュ網におけるコネクションオリエンテッドな通信に関し、M:Nの帯域共有型プロテクションを始点と終点の異なる現用系パスの組に応用し、予備系帯域の共有を実現する。 - 特許庁

例文

A pair of substrate supporting tables 10A, 10B are provided in parallel along a particular direction Y, and in a shared area that both substrate supporting tables 10A, 10B can share, the same printing execution unit 20 alternatingly performs screen printing.例文帳に追加

特定方向Yに沿って並置された一対の基板支持テーブル10A、10Bを設け、両基板支持テーブル10A、10Bが共有可能な共有エリアにて、同一の印刷実行部20により交互にスクリーン印刷を施す。 - 特許庁

例文

The projection electrode portions which are placed back to back in two display lines adjoining in column direction of at least one column electrode out of the first and the second column electrodes of the pair of column electrodes share mutually the same electrode body portion, and the pair of projection electrode portions connected to the same electrode body portion are connected directly.例文帳に追加

行電極対の第1行電極と第2行電極の内少なくとも一方の行電極の列方向において隣接する二つの表示ライン間において背中合わせになっている突出電極部が、互いに同一の電極本体部を共用しており、同一の電極本体部に接続された一対の突出電極部同士が直接連結されている。 - 特許庁

例文

A procedure of synchronizing a clock of one wireless channel device (slave) to a frame synchronizing clock of the other wireless channel device (master) of a pair of facing wireless nodes which share a wireless link, and a procedure of synchronizing the clock of the master to the clock of the slave in the wireless node in which the master and the slave sets are accommodated are included.例文帳に追加

無線リンクを共有して対向する一対の無線ノードの一方の無線チャネル装置(マスタ)のフレーム同期用クロックに他方の無線チャネル装置(スレーブ)のクロックを同期させる手順と、マスタおよびスレーブが収容されている無線ノードにおいて、前記スレーブのクロックにマスタのクロックを同期させる手順とを含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS