1016万例文収録!

「polyphase current」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > polyphase currentの意味・解説 > polyphase currentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

polyphase currentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 56



例文

To provide a system for treatment or activated sludge treatment by polyphase alternating current electrolysis, wherein the directions of currents alternatingly flowing between any pair of electrodes provided in the treatment system are rectified or corrected, and the factors unfavorable for the viability of microbes or plant fungi present as an assistant in the system are mitigated.例文帳に追加

多相交流電気分解処理或いは多相交流電気分解活性汚泥処理方式に有って、処理系に備える電極間を交互に流れる電流方向の整流或いは是正とその処理系に介在させる微生物或いは植物系菌類の生息阻害要素を緩和させる。 - 特許庁

To equally regulate individual phases in a power generation controller for a vehicle, provided with a regulator that brings the phases of a polyphase alternating-current generator into regulated state with first prescribed timing and thereafter sequentially brings the phases back from the regulated state.例文帳に追加

多相交流発電機の各相を第1の所定タイミングでレギュレート状態とし、その後、各相をレギュレート状態から順次復帰させるレギュレータを具備した車両用発電制御装置において、各相が同等にレギュレートされるようにする。 - 特許庁

A control circuit 5 for controlling the switching operation of an inverter circuit 2 is provided with a function (variable means) for changing the number of driving phases of a polyphase motor 3 or a phase difference of carrier of each phase selectively so that a ripple current flowing through a smoothing capacitor 4 is reduced.例文帳に追加

インバータ回路2のスイッチング動作を制御する制御回路5に、平滑コンデンサ4を流れるリプル電流が低減されるように多相モータ3の駆動相数や各相のキャリア位相差を選択的に変更する機能(可変手段)を設ける。 - 特許庁

A control circuit 120 operates one converter having a relatively small current ripple selectively according to predetermined characteristics of ripple currents for the duty ratios of the normal converter 110 and polyphase converter 120 and based on the ratio of the voltage command value VHr of high voltage side voltage VH and the low voltage side voltage VL.例文帳に追加

制御回路120は、予め求められた、通常コンバータ110および多相コンバータ120のそれぞれにおけるデューティ比に対するリップル電流の特性に従って、高圧側電圧VHの電圧指令値VHrおよび低圧側電圧VLの比に基づいて、電流リップルが相対的に小さい一方のコンバータを選択的に動作させる。 - 特許庁

例文

The generator 1 for vehicles includes a field winding 4 that magnetizes a field pole of a rotor, a stator having stator windings 2, 3 as polyphase windings, multiple rectifier modules 5X and so on respectively provided in correspondence with the multiple output terminals of the stator windings 2, 3, a generation controller 7 that controls an excitation current passed through the field winding 4 to control output voltage.例文帳に追加

車両用発電機1は、回転子の界磁極を磁化させる界磁巻線4と、多相巻線としての固定子巻線2、3を有する固定子と、固定子巻線2、3の複数の出力端子のそれぞれに対応して設けられる複数の整流器モジュール5X等と、界磁巻線4に流れる励磁電流を制御することにより出力電圧を制御する発電制御装置7とを備えている。 - 特許庁


例文

An induction motor 1, comprising a rotator 3 formed into disc form from a conductive material and a stator 5 comprising a plurality of induction coils 9, wherein a magnetic field generated under polyphase current crosses the rotator 3 provided concentrically with the rotator 3 while being so provided as to rotate in the circumferential direction, a holding mechanism 7 provided at the rotator 3 which holds a substrate, are provided.例文帳に追加

導電性の材料で円板状に形成された回転子3と、この回転子3と同芯状に設けられ、多相交流を供給されることにより発生する磁界が回転子3を横切るとともにその円周方向に回転するように配置された複数個の誘導コイル9を有する固定子5とを備えた誘導回転モータ1と、回転子3に設けられて基板を保持する保持機構7とを備えた。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS