1016万例文収録!

「public controversy」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > public controversyに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

public controversyの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

to give rise to a public controversy 例文帳に追加

世の物議をかもす - 斎藤和英大辞典

to create a sensationmake a stirraise a stormoccasion a public controversymake trouble 例文帳に追加

世間を騒がす - 斎藤和英大辞典

The question gave rise to a public controversy. 例文帳に追加

この問題が世間の争議になった - 斎藤和英大辞典

The controversy is attracting public attentionarousing the interest of the publicwatched with interest. 例文帳に追加

この争論が世間の注意を引いている - 斎藤和英大辞典

例文

The question awakened a clamorous public controversy 例文帳に追加

この問題については輿論がかまびすしかった - 斎藤和英大辞典


例文

A speech made on the occasion gave rise to a public controversy. 例文帳に追加

その時の演説が物議をかもした - 斎藤和英大辞典

The question gave rise to a public controversy. 例文帳に追加

この問題は世間の物議を喚起した - 斎藤和英大辞典

The question awoke a clamorous public controversy. 例文帳に追加

この問題について輿論がだいぶやかましかった - 斎藤和英大辞典

His speech gave rise to public controversy. 例文帳に追加

彼の演説が世間の問題となった - 斎藤和英大辞典

例文

The question of Japan's expedition to Siberia gave rise to a public controversy. 例文帳に追加

シベリア出兵問題が世間を騒がした - 斎藤和英大辞典

例文

A speech made on the occasion gave rise to a public controversy. 例文帳に追加

その時の演説が世上の物議をかもした - 斎藤和英大辞典

例文

That started a feverish controversy, and now it is regarded that Hiromoto's proposed policy; 'imposing tax on rice (five-sho per tan) regardless of private estate or public estate' was not for 'all the provinces,' but for 'Goki (Yamato, Yamashiro, Settsu, Kochi and Izumi Provinces), the Sanin (mountain provinces behind the Sanyo or Inland Sea provinces), the Sanyo (Inland Sea provinces), the Nankai (southern provinces), and the Saikai (provinces on the western seacoast).' 例文帳に追加

そこから盛んな論争が巻き起こり、現在では広元の献策「権門勢家の庄公を論ぜず、兵粮米(段別五升)を宛て課す」は、「諸国平均」ではなく「五畿・山陰・山陽・南海・西海諸国」であるとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS