1016万例文収録!

「salt- or」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > salt- orの意味・解説 > salt- orに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

salt- orの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10291



例文

1-SUBSTITUTED-1-AMINOGUANIDINE OR ITS SALT, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

1−置換—1—アミノグアニジン又はその塩、及びこれらの製造方法 - 特許庁

COSMETIC COMPOSITION CONTAINING GLYCINE DERIVATIVE AND/OR SALT THEREOF例文帳に追加

グリシン誘導体および/または前記誘導体の塩を含む化粧品組成物 - 特許庁

METHOD OF PRODUCING P1,P4-DI(URIDINE 5'-) TETRAPHOSPHATE OR SALT THEREOF例文帳に追加

P1,P4−ジ(ウリジン5’−)テトラホスフェート又はその塩の製造法 - 特許庁

NEW CONDENSED CYCLIC PYRIMIDINE COMPOUND OR ITS SALT, AND ITS MEDICINE COMPOSITION例文帳に追加

新規な縮合環式ピリミジン化合物又はその塩、及びその医薬組成物 - 特許庁

例文

COMPOSITION APPLICABLE TO MUCOSA AND CONTAINING HYALURONIC ACID OR ITS SALT例文帳に追加

ヒアルロン酸又はその塩を含有する粘膜適用組成物 - 特許庁


例文

This ABCA1mRNA expression promoter contains pioglitazone or its salt.例文帳に追加

ピオグリタゾンまたはその塩を含有してなるABCA1mRNA発現促進剤。 - 特許庁

The preventive and therapeutic agent of psoriasis comprises pitavastatin or the salt thereof as an active ingredient.例文帳に追加

ピタバスタチン又はその塩を有効成分とする乾癬予防治療剤。 - 特許庁

To provide a method for producing 4-hydroxy-l-isoleucine or its salt.例文帳に追加

4−ヒドロキシ−L−イソロイシン又はその塩の製造法の提供。 - 特許庁

NEW BENZYLAMINE DERIVATIVE OR SALT THEREOF AND PRODUCTION THEREOF例文帳に追加

新規なベンジルアミン誘導体またはその塩およびその製造方法 - 特許庁

例文

To provide a new azo compound exhibiting a high color concentration or its salt.例文帳に追加

高い色濃度を示す新規なアゾ化合物又はその塩を提供すること。 - 特許庁

例文

The 3, 4-dihydroquinazoline derivative or its salt is expressed by the formula.例文帳に追加

下記式の3,4−ジヒドロキナゾリン誘導体またはその塩。 - 特許庁

COMPOUND OR ITS SALT, INK, RECORDING METHOD AND INK CARTRIDGE例文帳に追加

化合物又はその塩、インク、記録方法、及び、インクカートリッジ - 特許庁

The salt-made base material is formed into flat shape, trough shape, cylinder shape, or the like.例文帳に追加

この塩製基材は、平坦上、樋状、又は筒状などに形成される。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING β-OXONITRILE DERIVATIVE OR ALKALI METAL SALT THEREOF例文帳に追加

β−オキソニトリル誘導体又はそのアルカリ金属塩の製法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING IMIDAZOLE COMPOUND OR ITS SALT AND INTERMEDIATE THEREOF例文帳に追加

イミダゾール化合物またはその塩の製造方法、およびその中間体 - 特許庁

MALONAMIDE COMPOUND OR ITS SALT, ULTRAVIOLET LIGHT ABSORBER AND SKIN PREPARATION FOR EXTERNAL USE例文帳に追加

マロンアミド化合物又はその塩、紫外線吸収剤、皮膚外用剤 - 特許庁

The agent contains bilirubin or its salt as an active component.例文帳に追加

ビリルビンまたはその塩を有効成分とすることを特徴とする。 - 特許庁

To efficiently obtain an optically active amine compound or its salt.例文帳に追加

光学活性アミン化合物又はその塩を効率的に得る。 - 特許庁

CYCLIC AMINE COMPOUND OR SALT THEREOF, AND NOXIOUS ORGANISM-CONTROLLING AGENT例文帳に追加

環状アミン化合物またはその塩、並びに有害生物防除剤 - 特許庁

HYDRAZONE DERIVATIVE OR ITS SALT EFFECTIVE IN CONTROLLING PEST例文帳に追加

有害生物の防除に有効なヒドラゾン誘導体又はその塩 - 特許庁

COSMETIC COMPOSITION CONTAINING SOYBEAN OIL DERIVATIVE AND/OR SALT THEREOF例文帳に追加

ダイズオイル誘導体及び/またはその塩を含む化粧品組成物 - 特許庁

QUINOXALINE COMPOUND OR ITS SALT AND INDUSTRIAL BACTERICIDAL COMPOSITION例文帳に追加

キノキサリン系化合物またはその塩、および、工業用殺菌組成物 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING 5-AMINO-4-NITROSOPYRAZOLE DERIVATIVE OR ITS SALT例文帳に追加

5−アミノ−4−ニトロソピラゾール誘導体又はその酸塩の製法 - 特許庁

Provided are a peptide represented by the following structural formula (1) or (2), and its salt.例文帳に追加

下記の構造式(1)〜(2)で表されるペプチド、およびその塩を提供する。 - 特許庁

MEDICAL APPLICATION OF INDOLE DERIVATIVE OR PHARMACEUTICALLY ACCEPTABLE SALT THEREOF例文帳に追加

インドール誘導体、またはその薬理学的に許容される塩の医薬用途 - 特許庁

The ezatiostat or the salt thereof is administered every day for at least two weeks.例文帳に追加

エザチオスタットまたはその塩が少なくとも2週間毎日投与される。 - 特許庁

According to an admixture for corrosion protection or cement containing the corrosion inhibitor of this invention, corrosion of the concrete can be effectively prevented by immobilizing sulfuric acid or its salt as an insoluble compound by reaction with a strontium salt or a lead salt or a barium salt.例文帳に追加

本発明の防食用混合剤または防食剤含有セメントによれば、硫酸もしくはその塩をストロンチウム塩、鉛塩、またはバリウム塩と反応させて不溶性化合物として固定化することにより、コンクリートの腐食を効果的に防止できる。 - 特許庁

Compound α: aromatic compound having sulfonic group and/or its salt.例文帳に追加

化合物(α):スルホン基を有する芳香族化合物および/またはその塩。 - 特許庁

IMPROVED METHOD FOR PRODUCING 1, 3-DISUBSTITUTED PYRROLIDINE COMPOUND OR SALT THEREOF例文帳に追加

1,3位−2置換ピロリジン化合物またはその塩の改良された製造法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING POLYCYCLIC PROLINE DERIVATIVE OR ITS ACID ADDITION SALT例文帳に追加

多環式プロリン誘導体またはその酸付加塩の製造方法 - 特許庁

A glucagon secretion inhibiter contains the LPI or salt thereof as an active constituent.例文帳に追加

LPI又はその塩を有効成分とするグルカゴン分泌抑制剤。 - 特許庁

To provide the passivation technique of diphenhydramine or a salt thereof.例文帳に追加

ジフェンヒドラミン又はその塩の安定化技術の提供。 - 特許庁

NEW ETHER-TYPE DIFLUOROPROSTAGLANDIN DERIVATIVE OR ITS SALT例文帳に追加

新規なエーテル型ジフルオロプロスタグランジン誘導体またはその塩 - 特許庁

KETOTIFEN OR SOLID PREPARATION CONTAINING SALT THEREOF WITH IMPROVED DISSOLUTION例文帳に追加

溶出改善されたケトチフェン又はその塩を含有する固形製剤 - 特許庁

Further, the cosmetic preferably contains a hyaluronic acid derivative and/or a salt thereof.例文帳に追加

さらに、ヒアルロン酸誘導体および/またはその塩を含むことが好ましい。 - 特許庁

ITCHINESS-TREATING AGENT CONSISTING OF CILOMILAST OR ITS SALT AS ACTIVE INGREDIENT例文帳に追加

シロミラストまたはその塩を有効成分とする掻痒治療剤 - 特許庁

QUINOXALINE-BASED COMPOUND OR SALT THEREOF, AND INDUSTRIAL MICROBICIDE COMPOSITION例文帳に追加

キノキサリン系化合物またはその塩、および工業用殺菌組成物 - 特許庁

POLYAZO COMPOUND OR ITS SALT AND DYE POLARIZING MEMBRANE CONTAINING THE SAME例文帳に追加

ポリアゾ化合物又はその塩及びそれらを含有する染料系偏光膜 - 特許庁

ULTRA-FAR INFRARED OR FAR INFRARED ABSORBING COMPOSITE METAL POLYBASIC SALT例文帳に追加

極遠赤外乃至遠赤外線吸収複合金属多塩基性塩 - 特許庁

METHOD FOR PURIFYING PRAVASTATIN OR PHARMACOLOGICALLY ACCEPTABLE SALT THEREOF例文帳に追加

プラバスタチン又はその薬理上許容される塩の精製方法 - 特許庁

The aldonic acid is preferably gluconic acid and/or its salt.例文帳に追加

上記アルドン酸類は、グルコン酸及び/又はその塩であると好ましい。 - 特許庁

To effectively protect refractory kept into contact with molten metal or molten salt.例文帳に追加

溶融金属や溶融塩と接触する耐火物を効果的に保護する。 - 特許庁

BISAZO COMPOUND OR ITS SALT AND APPLICATION OF THE COMPOUND, ETC., TO FIBER例文帳に追加

ビスアゾ化合物又はその塩、及び、それらの繊維への適用 - 特許庁

OPTICALLY ACTIVE 2-SUBSTITUTED AMINO-4-ARYLBUTYRONITRILE OR ITS SALT例文帳に追加

光学活性2−置換アミノ−4−アリールブチロニトリルまたはその塩 - 特許庁

ANTHRAPYRIDONE PIGMENT OR SALT THEREOF, AND INK COMPOSITION CONTAINING THE SAME例文帳に追加

アントラピリドン色素又はその塩、及びそれを含有するインク組成物 - 特許庁

ESTERIFIED HYALURONIC ACID OR ITS SALT AND ITS MANUFACTURING PROCESS例文帳に追加

エステル化ヒアルロン酸またはその塩及びその製造方法 - 特許庁

THIOSULFURIC ACID COMPOUND OR SALT THEREOF, AND RUBBER COMPOSITION CONTAINING THE SAME例文帳に追加

チオ硫酸化合物又はその塩及びそれを含むゴム組成物 - 特許庁

The pollakiuria ameliorating agent comprises citrullin or a salt thereof as an active ingredient.例文帳に追加

シトルリンまたはその塩を有効成分として含有する頻尿改善剤。 - 特許庁

When the concn. of an ammonium salt is 1,000 ppm or less, an ammonium salt containing HCO3- or Cl- as anions or an ammonium salt mixture is added to the slurry 4 or a gas containing an ammonia gas is introduced into the slurry 4 to enhance the concn. of an ammonium salt.例文帳に追加

アンモニウム塩濃度が1000ppm 以下の場合、HCO_3 ^- 又はCl^- を陰イオンとするアンモニウム塩又はその混合物をスラリー4に添加したり、アンモニアガスを含むガスをスラリー4中に曝気して、アンモニウム塩濃度を高める。 - 特許庁

例文

BISAZO COMPOUND OR ITS SALT AND THEIR APPLICATION TO FIBER MATERIAL例文帳に追加

ビスアゾ化合物又はその塩及びそれらの繊維材料への適用 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS