1016万例文収録!

「signature select」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > signature selectに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

signature selectの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

When inputting a fingerprint or signature, the user presses a fingerprint select button 12 or a signature select button 14 to specify the kind of authentication.例文帳に追加

利用者は、指紋または署名を入力する際に、指紋選択ボタン12または署名選択ボタン14を押して、認証種別を指定する。 - 特許庁

Writing data is taken into the input device when the user writes his/her signature after pressing the signature select button 14.例文帳に追加

また、利用者が署名選択ボタン14を押してから、入力部10aに署名をすることで、筆跡データが入力デバイスに取り込まれる。 - 特許庁

To enable automatically select a suitable signature key when one user can use a plurality of electronic signature keys for different purposes.例文帳に追加

1人のユーザが、複数の電子署名鍵を使い分けられる場合において、自動的に適切な署名鍵を選択することを目的とする。 - 特許庁

A user terminal uses a verification key of the insurance computer and the electronic signature extracted from a code with a signature in which the electronic signature is added to the signature target to verify the validity of the signature target included in the code with the signature, notifies a user of the signature target whose validity is confirmed before actually connecting the access point and makes the user select whether to connect the access point.例文帳に追加

ユーザ端末は、保証コンピュータの検証鍵と、上記署名対象に上記電子署名が付加された署名付きコードから抽出した電子署名とを用いて、上記署名付きコードに含まれる署名対象の正当性について検証し、実際に上記接続先に接続する前に、正当性が確認された上記署名対象をユーザに知らせ、上記接続先に接続するかどうかをユーザに選択させる。 - 特許庁

例文

A mail server stores a common certificate for an electronic signature and respective certificates of users, enables clients having both the certificates to select the common certificate or the individual certificate, and imparts an electronic signature to a client having no individual certificate, using the common certificate.例文帳に追加

メールサーバに共有の電子署名の証明と、クライアント毎の証明とを記憶し、双方の証明を有するクライアントは共有の証明か個別の証明かを選択できるようにし、個別の証明を持たないクライアントには共有の証明により、電子署名を付加する。 - 特許庁


例文

To provide an electronic mail system that secures the security of transmission of electronic mail by a certificate and a signature and changes the security of decision of the certificate so as to select ease of use or a degree of the security depending on the policy.例文帳に追加

証明書と署名により電子メールの送信の厳密性を保証し、証明書の判定の厳密性を変えることにより、ポリシーに応じて使いやすさと安全性程度を選択できる電子メールシステムを提供する。 - 特許庁

例文

To provide a communication controller that can properly select an object of certificate by a digital signature and exchange information with an external party with security, while each client needs not manage data for encryption and decoding, the digital signature and its authentication and a terminal of an operation object need not to be specified.例文帳に追加

個人が情報の暗号化・復号化やデジタル署名及びその認証のためのデータを管理することなく、操作する対象の端末を特定されることなく、デジタル署名による証明の対象を適切に選択し、外部との間で安全に情報の交換を行うための通信制御装置を提供することである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS