1016万例文収録!

「was made」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > was madeの意味・解説 > was madeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

was madeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6645



例文

May, 1909: School song was made. 例文帳に追加

1909年5月:校歌制定。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

May 13: He was also made Kurodo. 例文帳に追加

4月20日、蔵人に補任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1706: He was made Shosanmi (Senior Third Rank). 例文帳に追加

同3年(1706年) 正三位 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1709: He was made Junii (Junior Second Rank). 例文帳に追加

同6年(1709年) 従二位 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1719: He was made Shonii (Senior Second Rank). 例文帳に追加

同4年(1719年) 正二位 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

1732: He was made Juichii (Junior First Rank). 例文帳に追加

同17年(1732年) 従一位 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was made in 1302. 例文帳に追加

-正安4年(1302年)の作。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was made in 1270. 例文帳に追加

文永7年(1270年)の作。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was made in 1283. 例文帳に追加

弘安6年(1283年)の作 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

A drawstring purse made in silk fabric was discovered. 例文帳に追加

絹製の巾着袋 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

the country in which the application was made:例文帳に追加

出願をした国名 - 特許庁

it was made of clay; 例文帳に追加

粘土でできていた。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

This house was made in a Western style. 例文帳に追加

この家は西洋式で建てられた。 - Weblio Email例文集

The food she made was terrible. 例文帳に追加

彼女の作った料理はまずい。 - Weblio Email例文集

This bridge was made from stones. 例文帳に追加

この橋は石から作られている。 - Weblio Email例文集

Those person who made that was my mom. 例文帳に追加

それを作ったのは私の母です。 - Weblio Email例文集

She was made to wait there for 2 hours. 例文帳に追加

彼女はそこで2時間待たされた。 - Weblio Email例文集

That was made in the laboratory. 例文帳に追加

それは研究室にて作成しました。 - Weblio Email例文集

Where was this car made? 例文帳に追加

この車はどこで作られましたか。 - Weblio Email例文集

This painting was made in Japan. 例文帳に追加

この絵は日本で描かれたものです。 - Weblio Email例文集

This was made by him. 例文帳に追加

これは彼によって作られました。 - Weblio Email例文集

I made my dream come true when I was 60 years old. 例文帳に追加

60歳で自分の夢を叶えた。 - Weblio Email例文集

That was made very well. 例文帳に追加

それはとても良くできている。 - Weblio Email例文集

This castle was made by him. 例文帳に追加

この城は彼によって建てられた。 - Weblio Email例文集

This was made in the year 2000. 例文帳に追加

これは2000年に作られました。 - Weblio Email例文集

This is a movie that was made in 1990. 例文帳に追加

これは1990年に作られた映画です。 - Weblio Email例文集

I want a desk which was made in Japan. 例文帳に追加

日本で作られた机が欲しい。 - Weblio Email例文集

I was made to play golf. 例文帳に追加

私はゴルフをさせられました。 - Weblio Email例文集

This product was made in 2005. 例文帳に追加

この製品は2005年に作られました。 - Weblio Email例文集

That was made into a movie recently. 例文帳に追加

それはこの間映画化されました。 - Weblio Email例文集

That movie was made on a small budget. 例文帳に追加

その映画は低予算で作られた。 - Weblio Email例文集

I was made to wait by you. 例文帳に追加

私は貴方に待たされた。 - Weblio Email例文集

Where was that made? 例文帳に追加

それはどこで作られたのですか。 - Weblio Email例文集

That was made imitating them. 例文帳に追加

それは彼を真似て作られた。 - Weblio Email例文集

He was made to give up on that. 例文帳に追加

彼はそれを諦めさせられた。 - Weblio Email例文集

That was made in Japan 20 years ago. 例文帳に追加

それは20年前に日本で作られた。 - Weblio Email例文集

That was reasonably made. 例文帳に追加

それはいい加減に作られた。 - Weblio Email例文集

That was made in Kyoto.例文帳に追加

それは京都で作られました。 - Weblio Email例文集

This wine was made in Germany.例文帳に追加

このワインはドイツ産になります。 - Weblio Email例文集

This word was made recently.例文帳に追加

この言葉は最近作られた。 - Weblio Email例文集

I was made to wait a lot by him.例文帳に追加

私は彼にたくさん待たされた。 - Weblio Email例文集

Where was this made?例文帳に追加

それはどこで作られたものですか? - Weblio Email例文集

Was that made last week?例文帳に追加

それらは先週作成されましたか? - Weblio Email例文集

The floor was made of terrazzo. 例文帳に追加

床はテラゾでできていた。 - Weblio英語基本例文集

The dress was made of organza. 例文帳に追加

そのドレスはオーガンザ製である。 - Weblio英語基本例文集

An attempt was made on his life. 例文帳に追加

彼の殺害が企てられた. - 研究社 新英和中辞典

She was made to be an actress. 例文帳に追加

彼女は天性の女優だった. - 研究社 新英和中辞典

He made a pretense that he was sick. 例文帳に追加

彼は仮病をつかった. - 研究社 新英和中辞典

He replied that his mind was made up. 例文帳に追加

彼は決心がついたと答えた. - 研究社 新英和中辞典

例文

He was made to stay in. 例文帳に追加

彼は(放課後)居残りをさせられた. - 研究社 新英和中辞典

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS