1016万例文収録!

「was made」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > was madeの意味・解説 > was madeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

was madeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6645



例文

It was not long before they made their appearance. 例文帳に追加

まもなく彼らは姿をあらわした。 - Tanaka Corpus

It was so cold that we made a fire. 例文帳に追加

とても寒かったので火をたいた。 - Tanaka Corpus

The group was made up by Dick. 例文帳に追加

そのグループはディックが作った。 - Tanaka Corpus

This car was made in Japan. 例文帳に追加

この車は日本で作られました。 - Tanaka Corpus

例文

This camera was made in Germany. 例文帳に追加

このカメラはドイツでつくられた。 - Tanaka Corpus


例文

Kate was made to read the book. 例文帳に追加

ケイトはその本を読まされた。 - Tanaka Corpus

The statue of Amida was made by Kaikei. 例文帳に追加

阿弥陀像は快慶の作。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A ceremony to consecrate a newly made Buddhist statue or image by inserting the eyes (thereby investing it with soul) was held. 例文帳に追加

開眼供養。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was made into a movie many times. 例文帳に追加

何度も映画化されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It was made until the early Meiji period. 例文帳に追加

明治初期まで書かれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Later, a silken nagajuban (a long undergarment) was made. 例文帳に追加

のちに絹製の長襦袢ができた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The audience was surprised and made a stir. 例文帳に追加

観客は驚きどよめいた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hakata ramen (Chinese noodle which was made originally in Fukuoka City, Fukuoka Prefecture, using a pork bone broth and thin noodles) 例文帳に追加

博多ラーメン - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The back part was slightly made fluffy. 例文帳に追加

髱にはわずかにふくらみを持たせる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The original Tsukigase Bridge was made of wood. 例文帳に追加

初代月瀬橋は木造であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hokke-kyo (Lotus Sutra) was made in the Kamakura period. 例文帳に追加

法華経-鎌倉時代。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was made around 1804 to 1818. 例文帳に追加

文化(元号)年間(1804年-1818年)の作。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some records say that this poem was made by the Emperor Jomei. 例文帳に追加

※舒明天皇作とも。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

September 10, 1903: The first entrance to school was made. 例文帳に追加

1903年9月10日:第1回入学。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Official investiture of the Crown Prince was made to Imperial Prince Korehito. 例文帳に追加

惟仁親王はすぐ立太子した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 990, she was made Empress. 例文帳に追加

正暦元年(990年)皇后。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was made a Count in 1887. 例文帳に追加

明治20年(1887年)、伯爵に叙された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On April 1, 2007, PiTaPa card was made available. 例文帳に追加

2007年4月1日-PiTaPa使用開始。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was made in the late Heian period. 例文帳に追加

-平安時代後期の作。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was made by Zenen, a busshi, in 1247. 例文帳に追加

-宝治2年(1247年)、仏師善円作。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1936: Shinto-bu was made a four-year course. 例文帳に追加

1936年神道部を4年制とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The manuscript was made in 1650. 例文帳に追加

慶安3年(1650年)に、写本作成。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The pacification was made on November 24. 例文帳に追加

10月29日(旧暦)に講和が結ばれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This was a muzzle-loading rifle made in France. 例文帳に追加

フランス製の前装ライフル銃。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This was a muzzle-loading rifle made in Britain. 例文帳に追加

イギリス製の前装ライフル銃。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This was a breech-loading rifle made in France. 例文帳に追加

フランス製の後装ライフル銃。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This was a breech-loading rifle made of steel. 例文帳に追加

鋼鉄製の後装式ライフル砲。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A directive was made to renew the first National Isolation Edict. 例文帳に追加

第1次鎖国令の再通達。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A diamond-shaped hole was made in a circle. 例文帳に追加

円形に方孔が開く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This Article "Kotei" (tour distance) was made to indicate a standard tour distance per day. 例文帳に追加

行程(1日の標準行程) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Suigai (see-through fence) was made at the front and behind the gakunodo. 例文帳に追加

堂の前後に透垣を作る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Each volume was bound with Koyori (string made from twisted paper). 例文帳に追加

各冊は紙縒で綴じられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The bridge at this gate was often made of wood. 例文帳に追加

橋は、木橋であることが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The discovery was made in September 2010. 例文帳に追加

2010年9月に発見された。 - 浜島書店 Catch a Wave

The key was made of Lego blocks.例文帳に追加

その鍵はレゴブロックでできていた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Examination on whether Amendment was made legally 例文帳に追加

補正の適否の検討手順 - 特許庁

"The paper was made in Bohemia," 例文帳に追加

「この紙は、ボヘミアで作られました。」 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

"The paper was made in Bohemia," 例文帳に追加

「この紙はボヘミアで作られたんだね」 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

The base board made of paulownia had ito-masame (a fine straight grain), was oval, and this was sashiba-geta with teeth made of a Japanese white-barked magnolia. 例文帳に追加

台は桐の糸柾目で、小判形、朴の差し歯。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

While the right side was made of aya (twilled silk) or hiraginu (plain silk) for winter wear, it was made of sha (silk gauze), and the like for summer wear. 例文帳に追加

表地を冬は綾か平絹、夏は紗などで仕立てた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its head was made with the dry lacquer method in the Nara period while its body was made of wood in the Kamakura period. 例文帳に追加

-頭部は奈良時代の乾漆造、体部は鎌倉時代の木造。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This was made into a film after the broadcast of the TV drama, and a sequel was also made. 例文帳に追加

テレビドラマ放送後に映画化され、続編も作られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Without him nothing was made that has been made.例文帳に追加

造られたもので、この方によらずできたものは一つもない。 - Tatoeba例文

Without him nothing was made that has been made. 例文帳に追加

造られたもので、この方によらずできたものは一つもない。 - Tanaka Corpus

例文

(4) The name and title of the person before whom the declaration is made and the date when and the place where it was made must be stated in the declaration.例文帳に追加

(h) 外交官又は領事官 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS