1016万例文収録!

「wind valley」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > wind valleyに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

wind valleyの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

The cool wind blowing through the valley feels like autumn. 例文帳に追加

谷を渡る涼しい風にもう秋を感じます - 京大-NICT 日英中基本文データ

a wind blowing from the valley in the day and from the mountain at night due to the change in temperature 例文帳に追加

昼間は谷風が吹き,夜間は山風が吹く,日周期の風系 - EDR日英対訳辞書

The wind howled through the woods [in the trees, down the valley]. 例文帳に追加

風がヒューヒューと森の中を吹き抜けた[木々の間を吹き抜けた, 谷間に吹きおろした]. - 研究社 新英和中辞典

Nausicaa of animation cartoonist Hayao MIYAZAKI's "Nausicaa of the Valley of Wind" was inspired by the princess. 例文帳に追加

アニメーション作家宮崎駿の「風の谷のナウシカ」のナウシカはこの姫君から着想を得ている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Since irregularities are formed of the ridge section 22 and the valley section 23, the directions of the wind blown against the highrise building 20 are decentralized when the wind flows almost horizontally along the exterior wall 24, so that the wind velocity can be decreased.例文帳に追加

これらの峰部22と谷部23とによって凹凸が形成されるので、該高層建築物20に吹き付けられた風は外壁24に沿って略水平に流れる際にその方向が分散され、風速が弱められる。 - 特許庁


例文

It is also pointed out that, in areas where kosa can originate that are surrounded by mountain ranges, for example, the Takla Makan Desert, a strong wind called yamatanikaze (mountain-valley wind) blows at the same time every day, making dust fly up. 例文帳に追加

周囲を山脈に囲まれたタクラマカン砂漠などの高低差が大きい発生地では、ほぼ毎日同じ時間帯に山谷風と呼ばれる強風が吹き、これが砂塵を舞い上げているとの指摘もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is said that, because long ago Kameoka Basin was a big lake with beautiful, vermillion waves caused by wind, this area was called のうみ(Ni-no-umi; umi means a lake in English) or 丹波(Tanba; means waves in English); others say that Okuninushi-no-mikoto who is a famous god appearing in the Izumo Shinwa (Myths of Izumo) carved a valley between Kameoka and Arashiyama, and made the water flow, forming land by reclamation, and named the carved valley 'Hozu-gawa River and Hozu-kyo Gorge' after 'Mihotsu-hime,' goddess in the position of wife of Okuninushi-no-mikoto; in fact, a fault has been found that shows that Kameoka Basin used to be a lake. 例文帳に追加

太古は大きな湖であり、風が吹くと美しい朱色の波が立ったところから、このあたりを丹のうみ・丹波と呼ぶようになったとされており、出雲神話で有名な大国主命が亀岡と嵐山の間にある渓谷を切り開いて水を流し土地を干拓して、切り開いた渓谷を妻神「三穂津姫」の名前にちなみ「保津川・保津峡」と名付けたという伝説も残っており、事実、湖だったことを示す地層も明らかになっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS