研究社 新和英中辞典

研究社

とく

1人の道合っていること〉  【形式ばった表現】 (a) virtue; 【形式ばった表現】 a merit; goodness  

徳の高い

【形式ばった表現】 virtuous

徳の高い

【形式ばった表現】 a man of virtue

用例

2恵み, 恩恵〉  benevolence  

徳を施す

be benevolent [kind] 《to

do somebody good.

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

ハイパー英語辞書

ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版

JMdict

EDRDG

読み方:とく

(1)

文法情報名詞
対訳 virtue

(2)

文法情報名詞
対訳 benevolence

(3)

文法情報名詞
対訳 profit; benefit; advantage

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

読み方 トク

gracebeneficencegain

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

日英固有名詞辞典

日中韓辭典研究所

日本人苗字

読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
いさおIsaoIsaoIsaoIsao

日本人名前

読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
いさおIsaoIsaoIsaoIsao
とくTokuTokuTokuToku
めぐむMegumuMegumuMegumuMegumu

日本人苗字

読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
あきらAkiraAkiraAkiraAkira
いさおIsaoIsaoIsaoIsao
とくTokuTokuTokuToku
のぼるNoboruNoboruNoboruNoboru
とくむTokumuraTokumuraTokumuraTokumura

日本人名前

読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
いさおしIsaoshiIsaoshiIsaosiIsaosi
みのるMinoruMinoruMinoruMinoru
いさおIsaoIsaoIsaoIsao
ただしTadashiTadashiTadasiTadasi
まことMakotoMakotoMakotoMakoto
あつしAtsushiAtsushiAtusiAtusi
めぐみMegumiMegumiMegumiMegumi
めぐむMegumuMegumuMegumuMegumu
みさおMisaoMisaoMisaoMisao
あきらAkiraAkiraAkiraAkira
とくTokuTokuTokuToku
のぼるNoboruNoboruNoboruNoboru
のぼりNoboriNoboriNoboriNobori
のりNoriNoriNoriNori

JMnedict

EDRDG

読み方意味・英語表記
あきら

人名) Akira

あつし

人名) Atsushi

いさお

人名) Isao

ただし

人名) Tadashi

ちから

Chikara

とく

女性名) Toku

とくじ

Tokuji

とくすえ

Tokusue

とくむ

) Tokumura

とみ

Tomi

のぼる

人名) Noboru

まこと

人名) Makoto

みのる

人名) Minoru

めぐみ

女性名Megumi

めぐむ

人名) Megumu

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

Weblio英語表現辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

訳語

douth

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

読み方 とく

名詞

1

(=一般の徳) Virtue; goodness; moral excellence


用例


2

(=一種の徳)a virtue; a quality; a good quality; a mental grace; a grace of character


用例


3

(=敬服させる)the power of commanding love and respect


用例

4

(=お蔭indebtedness


用例

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

1

徳を

2

徳を具える

例文

a great virtue

5

と徳

例文

both favor and virtue

6

徳を養う

7

徳を積む

8

徳を樹てる

9

徳の

例文

the path of virtue

10

徳のある人

11

徳がないこと

12

徳を修める

例文

a hidden virtue

14

徳の恩恵

15

徳のうすいこと

18

天子の徳

例文

the virtue of an emperor

例文

the highest virtue

21

先人の徳

22

人の徳に化す

23

徳が少ないこと

24

徳をほめたたえること

例文

the act of admiring virtue

28

が足りないさま

29

徳の薄いこと

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

德のページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • EDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • EDRDG
    This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編