研究社 新英和中辞典

研究社

etiolate

e・ti・o・late /íːṭiəlèɪt/
動詞 他動詞
1植物などを〉(日光をさえぎって)長く白くする軟白化する,黄化する.
2を〉ざめさせる病弱にする.
e・ti・o・la・tion /ìːṭiəléɪʃən/ 名詞
【語源】
フランス語から; 「わらのようにする」の
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

ハイパー英語辞書

ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版

etiolate

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

etiolate

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

etiolate

動詞

1. 青ざめているまたは病気になる(make pale or sickly)
用例

2. 日光を遮断することで(植物を)人工的に漂白し、自然の発育を変化させる(bleach and alter the natural development of (a green plant) by excluding sunlight)
3. 成長または発展を妨げることによって衰弱させる(make weak by stunting the growth or development of)

形容詞

1. 光を奪われることにより、葉緑素なしで発達した(特に植物の)((especially of plants) developed without chlorophyll by being deprived of light)
用例

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

etiolate

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

etiolate

WOTD – 31 October 2011

語源

French étioler, from Norman French étieuler, ultimately from Old French estuble (stubble), from Latin stupla, from stipula (straw, stubble) (English stubble).

発音

関連する語

形容詞

etiolate (comparative more etiolate, superlative most etiolate)

  1. etiolated

etiolateの変化形一覧

動詞の活用形:

発音記号

  • / íːṭiəlèɪt(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

etiolateのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • Wiktionary
    Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
    Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのetiolate (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.