「御座在る」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 御座在るの意味・解説 > 御座在るに関連した英語シソーラス

御座在るに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

特定の距離をカバーする

cover a certain distance

御座ある, やって来る, ござ在る, 御出なされる, 御座在る, やってくる, いらっしゃる, 来る, ござ有る, 御座有る, 来たる, 参る, 御出でなされる, くる

詳しく見る

目的地に着く

reach a destination

到来, 着く, 御座ある, 到着, たどり着く, やって来る, ござ在る, 御出なされる, 到る, 御座在る, やってくる, 訪れる, 来る, ござ有る, 参着, 至る, 行きつく, 遣ってくる, 達する, 到達, 御座有る, 来たる, 参る, 御出でなされる, くる, 着荷

詳しく見る

存在を持つ、存在する

have an existence, be extant

御座る, 御座ある, 御座います, ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, 御座在る, いらっしゃる, 存する, 居る, ご座居る, ござ有る, いる, ございます, 在します, 在す, ご座る, 御座有る, 在る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, 存在, ある, 御座候う, 有る

詳しく見る

同じ

be identical to

ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, である, 御座在る, いらっしゃる, ご座居る, ござ有る, でご座る, ございます, 在します, 在す, 在らせられる, ご座る, 御座有る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, 御座候う

詳しく見る

(に)起源する

originate (in)

御座る, 御座ある, ござ在る, 御座在る, ござ有る, 御座有る, 存在, ある

詳しく見る

ある位置か領域を占める

occupy a certain position or area

御座る, 御座ある, 候う, 御座います, ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, 御座在る, いらっしゃる, 御座いませ, 存する, 居る, ご座居る, ござ有る, いる, ございます, 在します, 在す, 在らせられる, ご座る, 御座有る, 在る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, ある, 御座候う, 有る

詳しく見る

どこかにある、あるいは位置する

be located or situated somewhere

御座る, 御座ある, ござ在る, 位置, 御座在る, いらっしゃる, ご座居る, ござ有る, ご座る, 御座有る, 在る, 御座居る, 有る

詳しく見る

高い

be tall

御座る, 御座ある, ござ在る, 御座在る, ござ有る, 御座有る, ある

詳しく見る

他の何かに関連した場所のある

have a place in relation to something else

御座る, 御座ある, ござ在る, 御座在る, 御座いませ, ござ有る, 御座有る, ある

詳しく見る

場所や位置をとる、比喩的にも使われる

occupy a place or location, also metaphorically

御座る, 御座ある, ござ在る, 位置, 御座在る, いらっしゃる, 居る, ござ有る, 御座有る, 在る, 立つ, 御座居る, ある, 有る

詳しく見る

「特定の距離をカバーする」という意味の類語

御座ある, やって来る, ござ在る, 御出なされる, 御座在る, やってくる, いらっしゃる, 来る, ござ有る, 御座有る, 来たる, 参る, 御出でなされる, くる

come

この場合の「御座ある, やって来る, ござ在る, 御出なされる, 御座在る, やってくる, いらっしゃる, 来る, ござ有る, 御座有る, 来たる, 参る, 御出でなされる, くる」の意味

cover a certain distance

特定の距離をカバーする

「特定の距離をカバーする」の意味で使われる「御座ある, やって来る, ござ在る, 御出なされる, 御座在る, やってくる, いらっしゃる, 来る, ござ有る, 御座有る, 来たる, 参る, 御出でなされる, くる」の例文

She came a long way

彼女ははるばる来た

上位語

動く, 行く, 参る

「目的地に着く」という意味の類語

到来, 着く, 御座ある, 到着, たどり着く, やって来る, ござ在る, 御出なされる, 到る, 御座在る, やってくる, 訪れる, 来る, ござ有る, 参着, 至る, 行きつく, 遣ってくる, 達する, 到達, 御座有る, 来たる, 参る, 御出でなされる, くる, 着荷

come、 arrive、 get

この場合の「到来, 着く, 御座ある, 到着, たどり着く, やって来る, ござ在る, 御出なされる, 到る, 御座在る, やってくる, 訪れる, 来る, ござ有る, 参着, 至る, 行きつく, 遣ってくる, 達する, 到達, 御座有る, 来たる, 参る, 御出でなされる, くる, 着荷」の意味

reach a destination

目的地に着く

「目的地に着く」の意味で使われる「到来, 着く, 御座ある, 到着, たどり着く, やって来る, ござ在る, 御出なされる, 到る, 御座在る, やってくる, 訪れる, 来る, ござ有る, 参着, 至る, 行きつく, 遣ってくる, 達する, 到達, 御座有る, 来たる, 参る, 御出でなされる, くる, 着荷」の例文

She arrived home at 7 o'clock

彼女は7時に家に到着した

She didn't get to Chicago until after midnight

彼女は真夜中過ぎまでシカゴに着かなかった

下位語

舞い降りる, 着地, 上陸, 接地, 降着, 着陸, もたらされる, 及ぶ, 到る, 届く, 至る, 達する, 到達, 殺到, 嵌る, 填る, 填まる, 嵌まる, 入る

「存在を持つ、存在する」という意味の類語

御座る, 御座ある, 御座います, ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, 御座在る, いらっしゃる, 存する, 居る, ご座居る, ござ有る, いる, ございます, 在します, 在す, ご座る, 御座有る, 在る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, 存在, ある, 御座候う, 有る

exist、 be

この場合の「御座る, 御座ある, 御座います, ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, 御座在る, いらっしゃる, 存する, 居る, ご座居る, ござ有る, いる, ございます, 在します, 在す, ご座る, 御座有る, 在る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, 存在, ある, 御座候う, 有る」の意味

have an existence, be extant

存在を持つ、存在する

「存在を持つ、存在する」の意味で使われる「御座る, 御座ある, 御座います, ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, 御座在る, いらっしゃる, 存する, 居る, ご座居る, ござ有る, いる, ございます, 在します, 在す, ご座る, 御座有る, 在る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, 存在, ある, 御座候う, 有る」の例文

Is there a God?

神は存在するのか?

下位語

並存, 共存, 共在, 併存, 留置, 生きる, 通じる, 通用, 御座る, 御座ある, ござ在る, 御座在る, ござ有る, 御座有る, 存在, ある, 劫かす, 脅かす, 脅やかす, 分配

「同じ」という意味の類語

ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, である, 御座在る, いらっしゃる, ご座居る, ござ有る, でご座る, ございます, 在します, 在す, 在らせられる, ご座る, 御座有る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, 御座候う

be

この場合の「ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, である, 御座在る, いらっしゃる, ご座居る, ござ有る, でご座る, ございます, 在します, 在す, 在らせられる, ご座る, 御座有る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, 御座候う」の意味

be identical to

同じ

「同じ」の意味で使われる「ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, である, 御座在る, いらっしゃる, ご座居る, ござ有る, でご座る, ございます, 在します, 在す, 在らせられる, ご座る, 御座有る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, 御座候う」の例文

The president of the company is John Smith

会社の社長はジョン・スミスである

This is my house

これは私の家である

「(に)起源する」という意味の類語

御座る, 御座ある, ござ在る, 御座在る, ござ有る, 御座有る, 存在, ある

lie、 dwell、 lie in、 consist

この場合の「御座る, 御座ある, ござ在る, 御座在る, ござ有る, 御座有る, 存在, ある」の意味

originate (in)

(に)起源する

「(に)起源する」の意味で使われる「御座る, 御座ある, ござ在る, 御座在る, ござ有る, 御座有る, 存在, ある」の例文

The problems dwell in the social injustices in this country

問題はこの国の社会的不正にある

上位語

御座る, 御座ある, 御座います, ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, 御座在る, いらっしゃる, 存する, 居る, ご座居る, ござ有る, いる, ございます, 在します, 在す, ご座る, 御座有る, 在る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, 存在, ある, 御座候う, 有る

「ある位置か領域を占める」という意味の類語

御座る, 御座ある, 候う, 御座います, ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, 御座在る, いらっしゃる, 御座いませ, 存する, 居る, ご座居る, ござ有る, いる, ございます, 在します, 在す, 在らせられる, ご座る, 御座有る, 在る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, ある, 御座候う, 有る

be

この場合の「御座る, 御座ある, 候う, 御座います, ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, 御座在る, いらっしゃる, 御座いませ, 存する, 居る, ご座居る, ござ有る, いる, ございます, 在します, 在す, 在らせられる, ご座る, 御座有る, 在る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, ある, 御座候う, 有る」の意味

occupy a certain position or area

ある位置か領域を占める

「ある位置か領域を占める」の意味で使われる「御座る, 御座ある, 候う, 御座います, ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, 御座在る, いらっしゃる, 御座いませ, 存する, 居る, ご座居る, ござ有る, いる, ございます, 在します, 在す, 在らせられる, ご座る, 御座有る, 在る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, ある, 御座候う, 有る」の例文

Where is my umbrella?The toolshed is in the back; What is behind this behavior?

私の傘はどこ?道具小屋は裏にある;この振舞いの背景には何がある?

下位語

続く, 亘る, 拡がる, 広ぐ, 伸びる, 広がる, 延びる, 伸展, 打ち開く, 展開, 連なる, 参列, 顔出し, 臨場, 臨席, 面出, 参会, 出席, 臨む, 出向く, 出座, 面出し, 行く, 列なる, 失しゃあがる, 列する, 列席, 列座, 顔出, 参る, 参加, 通う, 往く, 埋める, 塞ぐ, 充す, 充ちる, 占める, 満たす, 満す, 充足, 充たす, 占む, 満ちる, 住する, 棲む, 住む, 住う, 栖息, 生息, 占住, 棲息, 住まう, 居住, 及ぶ, 到る, 届く, 至る, 達する, 到達, 導く, 通じる, わたる, 御座る, 御座ある, ござ在る, 位置, 御座在る, いらっしゃる, ご座居る, ござ有る, ご座る, 御座有る, 在る, 御座居る, 有る, 向きあう, 向う, 向合う, 向かいあう, 向き合う, 差し向かう, 差向かう, 面する, 対向, 向い合う, 向かう, 相対する, 向かい合う, 跨がる, 跨ぐ, 股がる, 跨る, 次ぐ, 亜ぐ, 集中, 御座いませ, ある, 納まる, あるべき場所にある, ふさわしい場所にある, 収まる, 来る, くる

「どこかにある、あるいは位置する」という意味の類語

御座る, 御座ある, ござ在る, 位置, 御座在る, いらっしゃる, ご座居る, ござ有る, ご座る, 御座有る, 在る, 御座居る, 有る

lie

この場合の「御座る, 御座ある, ござ在る, 位置, 御座在る, いらっしゃる, ご座居る, ござ有る, ご座る, 御座有る, 在る, 御座居る, 有る」の意味

be located or situated somewhere

どこかにある、あるいは位置する

上位語

御座る, 御座ある, 候う, 御座います, ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, 御座在る, いらっしゃる, 御座いませ, 存する, 居る, ご座居る, ござ有る, いる, ございます, 在します, 在す, 在らせられる, ご座る, 御座有る, 在る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, ある, 御座候う, 有る

下位語

擦り寄せる, 仲介, 斜めになる, 先だつ, 先行, 先んじる, 先んずる, 先立つ, 向く, 向う, 面する, 隣接, 見下ろす, 並ぶ, 立ち並ぶ, 指し指す, 指示, 指す

「高い」という意味の類語

御座る, 御座ある, ござ在る, 御座在る, ござ有る, 御座有る, ある

stand

この場合の「御座る, 御座ある, ござ在る, 御座在る, ござ有る, 御座有る, ある」の意味

be tall

高い

「高い」の意味で使われる「御座る, 御座ある, ござ在る, 御座在る, ござ有る, 御座有る, ある」の例文

She stands 6 feet tall

彼女の身長は6フィートである

「他の何かに関連した場所のある」という意味の類語

御座る, 御座ある, ござ在る, 御座在る, 御座いませ, ござ有る, 御座有る, ある

lie、 rest

この場合の「御座る, 御座ある, ござ在る, 御座在る, 御座いませ, ござ有る, 御座有る, ある」の意味

have a place in relation to something else

他の何かに関連した場所のある

「他の何かに関連した場所のある」の意味で使われる「御座る, 御座ある, ござ在る, 御座在る, 御座いませ, ござ有る, 御座有る, ある」の例文

The fate of Bosnia lies in the hands of the West

ボスニアの運命は西側の手にある

The responsibility rests with the Allies

責任は連合国にある

上位語

御座る, 御座ある, 候う, 御座います, ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, 御座在る, いらっしゃる, 御座いませ, 存する, 居る, ご座居る, ござ有る, いる, ございます, 在します, 在す, 在らせられる, ご座る, 御座有る, 在る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, ある, 御座候う, 有る

「場所や位置をとる、比喩的にも使われる」という意味の類語

御座る, 御座ある, ござ在る, 位置, 御座在る, いらっしゃる, 居る, ござ有る, 御座有る, 在る, 立つ, 御座居る, ある, 有る

stand

この場合の「御座る, 御座ある, ござ在る, 位置, 御座在る, いらっしゃる, 居る, ござ有る, 御座有る, 在る, 立つ, 御座居る, ある, 有る」の意味

occupy a place or location, also metaphorically

場所や位置をとる、比喩的にも使われる

「場所や位置をとる、比喩的にも使われる」の意味で使われる「御座る, 御座ある, ござ在る, 位置, 御座在る, いらっしゃる, 居る, ござ有る, 御座有る, 在る, 立つ, 御座居る, ある, 有る」の例文

We stand on common ground

われわれは共通の素地に立つ

上位語

ではある, である, でご座る, で御座る


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS