小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 攻撃の意味・解説 > 攻撃に関連した英語シソーラス

攻撃に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

傷し始める

begin to injure

掛かる, 遣っつける, 攻撃, 斬り込む, やっ付ける, 襲う, 切り込む, 遣っ付ける, 撃つ, 射つ, 迎え撃つ, 討つ, 襲い掛かる, 攻める, 伐つ

詳しく見る

スポーツかゲームにおける攻め手

an offensive move in a sport or game

攻, 攻撃, アタック, 攻め

詳しく見る

相場師が投機家をだます試み

an attempt by speculators to defraud investors

攻撃, 襲撃, 来襲, 来冦, 襲来, 殴り込み

詳しく見る

非難するような主張をする

make an accusatory claim

攻撃, 難じる, 突く, 責める, 告発, 問う

詳しく見る

敵に対する攻撃(武器を使用して)

an offensive against an enemy (using weapons)

攻, 攻撃, 攻戦, 襲撃, アタック, 来襲, 進攻, 攻め, 襲来

詳しく見る

1つの目標を奪う、もしくはダメージを与えるか、破壊することを目的とした攻撃

an attack that is intended to seize or inflict damage on or destroy an objective

攻撃

詳しく見る

敵を攻撃する行為

the action of attacking an enemy

攻, 攻撃, 攻め, オフェンス

詳しく見る

主導権を握って、そして攻勢にでる

take the initiative and go on the offensive

攻撃, 襲撃, アタック, 攻める

詳しく見る

攻撃または襲撃をする

launch an attack or assault on

攻撃, 襲撃, アタック, 攻める, 打掛る

詳しく見る

敵、相手、または目標に対して戦略的な、そして、不快な襲撃をする

make a strategic, offensive, assault against an enemy, opponent, or a target

攻撃, 襲いかかる, 襲う, 来襲, 叩く, 襲い掛かる, 攻める

詳しく見る

激しい批判

strong criticism

批難, 攻撃, 難論, 難じる, そしる, 論詰, 指弾, 非難, 論難, 弁難, 糾弾

詳しく見る

厳しい批判または不承認

harsh criticism or disapproval

酷評, 糺弾, 譏り, 批難, 攻撃, 誹議, 非議, 難詰, 謗り, そしり, 非難, 問責, 論難, 批判, 弁難, 咎め, 誹り, 間然

詳しく見る

激しい敵対的な批判

intense adverse criticism

攻撃, 非難

詳しく見る

腐食性の破壊的な過程の始まり(化学薬品によって)

the onset of a corrosive or destructive process (as by a chemical agent)

攻撃

詳しく見る

コントロールすることのできない状態に突然陥ること

a sudden occurrence of an uncontrollable condition

攻撃, 襲撃, アタック, 来襲, 発作, 襲来, 殴り込み

詳しく見る

「傷し始める」という意味の類語

掛かる, 遣っつける, 攻撃, 斬り込む, やっ付ける, 襲う, 切り込む, 遣っ付ける, 撃つ, 射つ, 迎え撃つ, 討つ, 襲い掛かる, 攻める, 伐つ

attack

この場合の「掛かる, 遣っつける, 攻撃, 斬り込む, やっ付ける, 襲う, 切り込む, 遣っ付ける, 撃つ, 射つ, 迎え撃つ, 討つ, 襲い掛かる, 攻める, 伐つ」の意味

begin to injure

傷し始める

「傷し始める」の意味で使われる「掛かる, 遣っつける, 攻撃, 斬り込む, やっ付ける, 襲う, 切り込む, 遣っ付ける, 撃つ, 射つ, 迎え撃つ, 討つ, 襲い掛かる, 攻める, 伐つ」の例文

The cancer cells are attacking his liver

癌細胞は彼の肝臓を攻撃している

Rust is attacking the metal

さびは、金属を腐食する

上位語

障る, 冒す, 作用, 差し響く, 響く, 虫ばむ, 蝕む, 影響, 虫食む

「スポーツかゲームにおける攻め手」という意味の類語

攻, 攻撃, アタック, 攻め

attack

この場合の「攻, 攻撃, アタック, 攻め」の意味

an offensive move in a sport or game

スポーツかゲームにおける攻め手

「スポーツかゲームにおける攻め手」の意味で使われる「攻, 攻撃, アタック, 攻め」の例文

they won the game with a 10-hit attack in the 9th inning

彼らは9回に10本のヒットを打ってゲームに勝った

上位語

, 順番

「相場師が投機家をだます試み」という意味の類語

攻撃, 襲撃, 来襲, 来冦, 襲来, 殴り込み

raid

この場合の「攻撃, 襲撃, 来襲, 来冦, 襲来, 殴り込み」の意味

an attempt by speculators to defraud investors

相場師が投機家をだます試み

上位語

使い込み, 着服, 横奪, 横領

「非難するような主張をする」という意味の類語

攻撃, 難じる, 突く, 責める, 告発, 問う

charge

この場合の「攻撃, 難じる, 突く, 責める, 告発, 問う」の意味

make an accusatory claim

非難するような主張をする

「非難するような主張をする」の意味で使われる「攻撃, 難じる, 突く, 責める, 告発, 問う」の例文

The defense attorney charged that the jurors were biased

被告側弁護士は、陪審員が偏ると告発した

上位語

主張, 言い張る

下位語

課税

「敵に対する攻撃(武器を使用して)」という意味の類語

攻, 攻撃, 攻戦, 襲撃, アタック, 来襲, 進攻, 攻め, 襲来

attack、 onslaught、 onset、 onrush

この場合の「攻, 攻撃, 攻戦, 襲撃, アタック, 来襲, 進攻, 攻め, 襲来」の意味

an offensive against an enemy (using weapons)

敵に対する攻撃(武器を使用して)

「敵に対する攻撃(武器を使用して)」の意味で使われる「攻, 攻撃, 攻戦, 襲撃, アタック, 来襲, 進攻, 攻め, 襲来」の例文

the attack began at dawn

明け方に攻撃が始まった

上位語

軍事行動

下位語

対地攻撃, 突進, 突撃, 突貫, 突っ込み, 牽制, 牽制攻撃, 侵冦, 来襲, 来冦, 侵入, 侵掠, 入冦, 入寇, 襲来, 来攻, 侵攻, 侵略, 侵犯, 速戦即決, 攻撃, カウンターアタック, 反攻, 反撃, 逆襲, 砲撃, 砲火, 爆撃, 撃方, 銃撃, 撃ち方, 打ち方, 発射, 射撃, 打方, 銃火, 発砲, 奇襲, 急襲

被包含領域(カテゴリ)

軍旅, 軍勢, 軍隊

「1つの目標を奪う、もしくはダメージを与えるか、破壊することを目的とした攻撃」という意味の類語

攻撃

strike

この場合の「攻撃」の意味

an attack that is intended to seize or inflict damage on or destroy an objective

1つの目標を奪う、もしくはダメージを与えるか、破壊することを目的とした攻撃

「1つの目標を奪う、もしくはダメージを与えるか、破壊することを目的とした攻撃」の意味で使われる「攻撃」の例文

the strike was scheduled to begin at dawn

ストライキは、夜明けに始まる予定だった

上位語

, 攻撃, 攻戦, 襲撃, アタック, 来襲, 進攻, 攻め, 襲来

下位語

先制

「敵を攻撃する行為」という意味の類語

攻, 攻撃, 攻め, オフェンス

offense、 offence、 offensive

この場合の「攻, 攻撃, 攻め, オフェンス」の意味

the action of attacking an enemy

敵を攻撃する行為

上位語

軍事行動

下位語

反攻, 反撃

「主導権を握って、そして攻勢にでる」という意味の類語

攻撃, 襲撃, アタック, 攻める

attack、 aggress

この場合の「攻撃, 襲撃, アタック, 攻める」の意味

take the initiative and go on the offensive

主導権を握って、そして攻勢にでる

「主導権を握って、そして攻勢にでる」の意味で使われる「攻撃, 襲撃, アタック, 攻める」の例文

The Serbs attacked the village at night

セルビア人は、夜に村を攻撃した

The visiting team started to attack

遠征隊は攻撃し始めた

上位語

動く, 行動

下位語

チェック, 苦しめる

「攻撃または襲撃をする」という意味の類語

攻撃, 襲撃, アタック, 攻める, 打掛る

assail、 attack

この場合の「攻撃, 襲撃, アタック, 攻める, 打掛る」の意味

launch an attack or assault on

攻撃または襲撃をする

「攻撃または襲撃をする」の意味で使われる「攻撃, 襲撃, アタック, 攻める, 打掛る」の例文

Hitler attacked Poland on September 1, 1939 and started World War II

ヒトラーは1939年9月1日にポーランドを攻撃して、第二次世界大戦を始めた

Serbian forces assailed Bosnian towns all week

セルビア人勢力は一週間ずっとボスニアの町を攻撃した

上位語

争う, 闘う, 争闘, 繋争, 戦闘, 係争, 戦う, 抗争, 合戦, 闘争, 交戦, やり合う, 遣り合う, 喧嘩, せめぎ合う

下位語

浴びせる, 投げつける, 攻撃, 襲いかかる, 襲う, 来襲, 叩く, 襲い掛かる, 攻める, 切り返す, 切りかえす, 反攻, 逆よせる, 反撃, 切返す, 逆寄せる, 逆襲, ガス中毒させる, 毒ガスで中毒させる, 毒ガスで攻撃する, 毒ガスで窒息させる, 攻め込む, 占拠, 攻込む, 攻めこむ, 攻め入る, 侵入, 侵掠, 侵寇, 攻めよる, 打ち入る, 討ち入る, 侵す, 侵攻, 占領, 侵略, 侵犯, 取り篭める, とり篭める, 取籠める, 取篭める, 取りこめる, 包囲, 取り籠める, 砲撃, 爆撃, 雷撃

「敵、相手、または目標に対して戦略的な、そして、不快な襲撃をする」という意味の類語

攻撃, 襲いかかる, 襲う, 来襲, 叩く, 襲い掛かる, 攻める

strike、 hit

この場合の「攻撃, 襲いかかる, 襲う, 来襲, 叩く, 襲い掛かる, 攻める」の意味

make a strategic, offensive, assault against an enemy, opponent, or a target

敵、相手、または目標に対して戦略的な、そして、不快な襲撃をする

「敵、相手、または目標に対して戦略的な、そして、不快な襲撃をする」の意味で使われる「攻撃, 襲いかかる, 襲う, 来襲, 叩く, 襲い掛かる, 攻める」の例文

The Germans struck Poland on Sept. 1, 1939

ドイツ人は、1939年9月1日にポーランドを襲った

We must strike the enemy's oil fields

我々は、敵の油田を襲わなければならない

in the fifth inning, the Giants struck, sending three runners home to win the game 5 to 2

5回には、ジャイアンツはストライクを取り、5対2で試合に勝つために、ホームへの3人のランナーを送り込んだ

上位語

攻撃, 襲撃, アタック, 攻める, 打掛る

下位語

スライス, 報復, 反撃

「激しい批判」という意味の類語

批難, 攻撃, 難論, 難じる, そしる, 論詰, 指弾, 非難, 論難, 弁難, 糾弾

attack

この場合の「批難, 攻撃, 難論, 難じる, そしる, 論詰, 指弾, 非難, 論難, 弁難, 糾弾」の意味

strong criticism

激しい批判

「激しい批判」の意味で使われる「批難, 攻撃, 難論, 難じる, そしる, 論詰, 指弾, 非難, 論難, 弁難, 糾弾」の例文

he published an unexpected attack on my work

彼は私の作品に対して、思いがけず非難を発表した

上位語

誹議, 非議, 批判, 否定的な判断

「厳しい批判または不承認」という意味の類語

酷評, 糺弾, 譏り, 批難, 攻撃, 誹議, 非議, 難詰, 謗り, そしり, 非難, 問責, 論難, 批判, 弁難, 咎め, 誹り, 間然

animadversion、 censure

この場合の「酷評, 糺弾, 譏り, 批難, 攻撃, 誹議, 非議, 難詰, 謗り, そしり, 非難, 問責, 論難, 批判, 弁難, 咎め, 誹り, 間然」の意味

harsh criticism or disapproval

厳しい批判または不承認

「激しい敵対的な批判」という意味の類語

攻撃, 非難

fire、 blast、 attack、 flack、 flak

この場合の「攻撃, 非難」の意味

intense adverse criticism

激しい敵対的な批判

「激しい敵対的な批判」の意味で使われる「攻撃, 非難」の例文

Clinton directed his fire at the Republican Party

クリントンは情熱を共和党に向けた

the government has come under attack

政府は攻撃を受けた

don't give me any flak

私を非難するな

上位語

誹議, 非議, 批判, 否定的な判断

「腐食性の破壊的な過程の始まり(化学薬品によって)」という意味の類語

攻撃

attack

この場合の「攻撃」の意味

the onset of a corrosive or destructive process (as by a chemical agent)

腐食性の破壊的な過程の始まり(化学薬品によって)

「腐食性の破壊的な過程の始まり(化学薬品によって)」の意味で使われる「攻撃」の例文

the film was sensitive to attack by acids

そのフィルムは、酸に弱かった

open to attack by the elements

小部隊による攻撃を開始する

上位語

退化, 変質, 頽廃, 退廃

「コントロールすることのできない状態に突然陥ること」という意味の類語

攻撃, 襲撃, アタック, 来襲, 発作, 襲来, 殴り込み

attack

この場合の「攻撃, 襲撃, アタック, 来襲, 発作, 襲来, 殴り込み」の意味

a sudden occurrence of an uncontrollable condition

コントロールすることのできない状態に突然陥ること

「コントロールすることのできない状態に突然陥ること」の意味で使われる「攻撃, 襲撃, アタック, 来襲, 発作, 襲来, 殴り込み」の例文

an attack of diarrhea

突然下痢になる

上位語

, 苦悩

下位語

急病, 脳卒中, 脳溢血, 脳硬塞, 脳こうそく, 脳血管発作, 脳出血, 卒中, 脳梗塞, 発作, ヒステリー, 閉塞, 狭心症, 心臓発作


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS