小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「昭和54年」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「昭和54年」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 84



例文

1979昭和54年)3月30日開業。例文帳に追加

March 30, 1979: The station opened.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和54年廃止)蓮台野町例文帳に追加

(Abolished in 1979) Rendaino-cho発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和54年廃止)栗栖町、上野町例文帳に追加

(Abolished in 1979) Kurisu-cho, Ueno-cho発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

梅若六郎(55世) (1907(明治40)-1979昭和54年))例文帳に追加

Rokuro UMEWAKA the 55th (1907 - 1979)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、1976昭和51)、堀の全面浚渫工事が着工され、1979昭和54年)に工事が完成した。例文帳に追加

In 1976, full-scale dredging works started, and the project was completed in 1979.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1979昭和54年)3月30日向島駅開業。例文帳に追加

March 30, 1979: Mukaijima Station was inaugurated.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1979昭和54年)7月特急に限り6両編成運転開始。例文帳に追加

July 1979: Limited express trains began operating with six cars.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1979昭和54年)3月5日堺筋急行を運転開始。例文帳に追加

March 5, 1979: The operation of Sakaisuji-kyuko (Express) started.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1979昭和54年)7月4日-自動信号化。例文帳に追加

July 4, 1979: Automatic signaling was introduced.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1979昭和54年)7月1日-(貨)惣川駅廃止。例文帳に追加

July 1, 1979: (Freight train) Sogawa Station was discontinued.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1979昭和54年)10月31日-東松江~松江間が複線化。例文帳に追加

October 31, 1979: The Higashi-Matsue - Matsue section was upgraded to a double-track section.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1979昭和54年)3月20日地下化工事着手。例文帳に追加

March 20, 1979: The work of going underground commenced.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1979昭和54年)6月11日、国の史跡に指定された。例文帳に追加

On June 11, 1979, the area was designated as a national historic site.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

梅若六郎(54世) (1878(明治11)-1959昭和34)) :二世梅若実例文帳に追加

Rokuro UMEWAKA the 54th (1878 - 1959): Minoru UMEWAKA the second発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

斎宮跡は、1979昭和54年)3月27日、国の史跡に指定されている。例文帳に追加

In March 27, 1979, the remains of Saiku was designated a national historic site.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在の瑞鳳殿は昭和54年(1979)に再建されたものである。例文帳に追加

Zuiho-den seen today is the one rebuilt in 1979.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1979昭和54年)3月20日東福寺~三条間(2.8km)地下化工事起工式。例文帳に追加

March 20, 1979: The groundbreaking ceremony to underground the section between Tofukuji Station and Sanjo Station (2.8 km) was held.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1979昭和54年)4月16日-京阪500形電車(2代)営業運転開始。例文帳に追加

April 16, 1979: Keihan model 500 electric cars (second generation) were put into commercial operation.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

附 則 (昭和五九七月一三日法律第五四号) 抄例文帳に追加

Supplementary Provisions (Act No. 54 of July 13, 1984) Extract発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

附 則 (昭和六一五月二〇日法律第五四号) 抄例文帳に追加

Supplementary Provisions (Act No. 54 of May 20, 1986), Extract発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

さらに下って昭和54年以降は5%前後で推移していくことになる。例文帳に追加

After 1979, in more recent times, it has been kept at about five percent.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1976昭和51)『スリランカの愛と別れ』で再び映画監督に、また1979昭和54年)には松竹に復帰する。例文帳に追加

KINOSHITA worked as a movie director again with the film "Sri Lanka no ai to wakare" (Love and Separation in Sri Lanka) in 1976 and returned to Shochiku Co., Ltd. in 1979.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小野竹喬(おのちっきょう、1889(明治22)11月20日-1979昭和54年)5月10日)は、大正・昭和期の日本画家。例文帳に追加

Chikkyo ONO (November 20, 1889-May 10, 1979) was a Japanese-style painter who lived in the Taisho and Showa period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1934昭和954歳)、自動車製造株式会社を日産自動車製造株式会社と改称。例文帳に追加

In 1934 (at the age of 54), he changed the name of Jidosha Seizo Company to Nissan Motor Co., Ltd.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和47京阪線の立体交差化事業が都市計画決定を受け、昭和54年地下化工事開始。例文帳に追加

Incidental to the execution of city planning for grade separation involving the Keihan Line in 1972, the work of taking it underground commenced in 1979.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和菓子の日(わがしのひ)は、全国和菓子協会が1979昭和54年)に制定した記念日。例文帳に追加

Wagashi no hi' (the Day of Japanese Confectionery) was a memorial day, established by 'Zenkoku Wagashi Kyokai' (Japan Wagashi Association) in 1979.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1979昭和54年)に仙台市教育委員会が調査を開始し、廃寺とI期、II期の官衙を確認した。例文帳に追加

In 1979 Sendai City Board of Education began investigating and confirmed the existence of the abandoned temple and stage I and II kanga.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北丹鉄道の廃止によって盲腸線と化す可能性のあった宮守線は、1975昭和50)に河守(大江)-福知山間が建設予定線として追加され宮福線と改称、1979昭和54年)にこの区間についても着工された。例文帳に追加

The Miyamori Line, which could have become useless after the abolition of Hokutan Railway, was renamed the Miyafuku Line in 1975 when Komori (Oe) - Fukuchiyama section was added to its construction plan, and the construction work of this section started in 1979.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1979昭和54年)、第1回訪中以後、ほぼ毎1-3回、現在までにおよそ四十回近く訪中。例文帳に追加

Having visited China in 1979 for the first time, he has made 1 to 3 visits to China almost every year paying a total of around 40 visits to that country.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和54年(1979)、日本大学が建学90周を記念し山口県萩市の誕生地に「顕義園」が設けられた。例文帳に追加

In 1979, 'Akiyoshi Park' was founded at his birth place in Hagi City, Yamaguchi Prefecture by Nihon University in commemoration of its ninetieth anniversary.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1979(昭和54)5月に朝日座で第1回公演が行われ、実に52ぶりとなる船乗り込みも行われた。例文帳に追加

In May 1979, the first performance was given in Asahi-za and Funa Norikomi (Kabuki actor on board greets fans on the bank of the river) was conducted for the first time in fifty-two years.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その大仏画は昭和54年に(1979)に発見されたが、そこには現在とは違う姿の大仏が描かれている。例文帳に追加

The painting was found in 1979, but the shape of its Great Buddha is different from the existing Great Buddha.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(但し建物などは明治維新以降に再び破却され、現在見られる建物は昭和54年(1979)になって順次再建された物である。)例文帳に追加

(However, the buildings were knocked down again after the Meiji Restoration, so the ones we can currently see were reconstructed sequentially in 1979.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1979昭和54年)3月5日全ての急行(現在の快速急行)が停車するようになる(それまではラッシュ時の通勤急行のみ停車)。例文帳に追加

March 5, 1979: All express (currently rapid express) trains came to stop at Nagaokatenjin Station (prior to that point, only (commuter) express trains would stop at the station).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1979昭和54年)洛西営業所の開設、電気バス(6両)の運行を開始(洛西ニュータウン~桂駅間)例文帳に追加

1979: The Rakusai Branch opened and began operating with six-car electric buses (between Rakusai New Town and Katsura Station)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、1979昭和54年)6月6日に元号法が成立し、法律の規定によって一世一元の制が規定された。例文帳に追加

Afterwards, the system was formalized by the Era Name Law, which was enacted on June 6, 1979.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和54年1月に電電宮護持会(電電宮並びに電電塔奉賛会)が結成され、電電宮・電電塔の維持を行っている。例文帳に追加

In January 1979, the Denden-gu Goji-kai, an association to preserve Denden-gu Shrine (Denden-gu Shrine Hosan-kai and Denden-to Pagoda Hosan-kai) was formed and the organization is working to maintain Denden-gu Shrine and Denden-to Pagoda.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「梅小路中町」は、下京区における各種選挙の投票区を定めた告示(昭和54年8月30日下京区選管告示第7号)にもみえない。例文帳に追加

The town name 'Umekoji Naka-machi' is not listed in the announcement that defines election districts of various elections in Shimogyo Ward (Announcement No. 7 by the Shimogyo Ward Electoral Management Committee, August 30, 1979), either.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

化審法における副生する特定化学物質に係る考え方(昭和54年4月 化学品審議会資料より抜粋)例文帳に追加

An Approach to By-product Specified Chemical Substances under CSCL concerning the Evaluation of Chemical Substances and Regulation of Their Manufacture, etc. (Excerpt from Materials for the Chemical Products Council Held in April 1979)発音を聞く  - 経済産業省

霊場の選定にあたっては、宗派にとらわれす、一般の人々からの立場からの意見を取り入れて、1979昭和54年)に古寺顕彰会が中心となり選定した。例文帳に追加

The sacred sites were selected in 1979, mainly by Koji Kenshokai, who incorporated opinions from the general public regardless of any particular school of religion.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1979昭和54年)、九州自動車道の工事に際して行われた宮崎県えびの市の前畑遺跡の調査において16世紀の陶磁器片とともに大木を引いた経路と見られる遺構が発見された。例文帳に追加

The research of the Maehata Remains in Ebino city, Miyazaki Prefecture, conducted in 1979 for the construction of Kyushu Expressway, discovered ancient structural remnants considered to be a pathway where huge timbers seemed to have been dragged as well as ceramic ware pieces from the 16th century.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1979昭和54年)9月20日-西大津バイパスのインターチェンジ建設と国道1号線拡幅のために四宮駅の東から追分駅の東・名神高速の交差部分までの区間、京津線の線路を約15m北側へ移設。例文帳に追加

September 20, 1979: The portion of the track of the Keishin Line between the east of Shinomiya Station and the east of Oiwake Station/the crossing with Meishin Expressway was moved northward by 15 meters due to the construction work of Nishi-otsu Bypass and the broadening of National Route 1.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都市内で発掘された埋蔵文化財を中心に展示を行うとともに文化財講習などのイベントを行う施設であり、昭和54年(1976)11月に開館された。例文帳に追加

The museum, opened in November 1976, is a facility for holding events such as courses for cultural properties, in addition to having exhibitions centering on buried cultural property excavated within Kyoto City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

木造の橋が現在のコンクリート製になったのは1979昭和54年)のことであるが、橋の特徴である擬宝珠は歴代受け継がれており、「文政」「明治」などの銘が入ったものも現存する。例文帳に追加

Although the wooden bridge was reconstructed again in concrete in 1979, biboshi (the original ornamental railing tops) accentuating and characterizing this bridge with the inscriptions of the time periods on them by saying "Bunsei" or "Meiji" periods, have been handed over in generations and reused for the new bridge.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「昭和54年」に近いキーワードやフレーズ

Weblio翻訳の結果

「昭和54年」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

1979

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

専門用語を解説した辞書に「昭和54年」の解説があります

「昭和54年」の意味を調べるには、下記のリンクをクリックして下さい。


»専門用語を解説した辞書の中で「昭和54年」を検索

「昭和54年」を解説文の中に含む見出し語

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS