Weblio英和和英辞典 のさくいん |
「こ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- こ
- こあ
- こい
- こう
- こえ
- こお
- こか
- こき
- こく
- こけ
- ここ
- こさ
- こし
- こす
- こせ
- こそ
- こた
- こち
- こつ
- こて
- こと
- こな
- こに
- こぬ
- こね
- この
- こは
- こひ
- こふ
- こへ
- こほ
- こま
- こみ
- こむ
- こめ
- こも
- こや
- こゆ
- こよ
- こら
- こり
- こる
- これ
- ころ
- こわ
- こを
- こん
- こが
- こぎ
- こぐ
- こげ
- こご
- こざ
- こじ
- こず
- こぜ
- こぞ
- こだ
- こぢ
- こづ
- こで
- こど
- こば
- こび
- こぶ
- こべ
- こぼ
- こぱ
- こぴ
- こぷ
- こぺ
- こぽ
- こ(アルファベット)
- こ(タイ文字)
- こ(数字)
- こ(記号)
- 腰を下ろす
- 古紙を回収する
- 腰を回転させる
- 腰をかがめて丁寧にお辞儀をする
- 腰をかがめる
- 腰を掛けてください。
- 腰を掛ける
- 腰をかける
- 腰を切る
- 腰をくねくねさせる
- 腰をくねらせる
- 腰を締める
- 腰を据えて仕事にかかる
- 腰を据えて飲み始める
- 腰を据えない
- 腰を据える
- 腰を中心にマッサージしてください
- 腰を突き出したり回したりする
- 層を成す
- 腰を抜かした
- 腰を抜かしてしまうほどの轟音が鳴り響いた
- 腰を抜かす
- 腰を抜かすほど驚く
- 腰を伸ばす
- 腰を低くして踊る
- 腰を低くする
- 腰を低める
- 腰をひねる
- 腰を振らせる
- 腰を振る
- 腰を曲げて歩く
- 腰を曲げる
- 腰を回す
- 腰をやる
- 腰をゆする
- 腰を割る
- 湖心
- 湖州
- コシン
- コシワ川
- こしん
- 呼信号
- コシンチ
- コシンテターゼ
- コシンデヒドロゲナーゼ
- 古神道
- コシントロピン
- こしんとろぴん
- 粉しん・煙監視装置
- 腰・脚複合仕上機
- コシーク
- コシーニャ
- 誇示
- 虎児
- 虎ヶ鼻
- 狐児
- 火箸
- 故事
- 怙恃
- 巾子
- 巾
- 居士
- 孤児
- 固辞
- 固持
- 古寺
- 古家
- 古字
- 古墳
- コジ
- こじ
- こじ開けられる心配のない錠
- 抉じ開ける
- 抉じあける
- コジアケル
- こじ開ける
- こじあける
- コジアスコ山
- コジア広場
- コジイ
- 抉じ入れる
- こじいれる
- 孤児院
- コジイン
- こじいん
- コジェウーロフ
- コジェニツェ
- コジェネ
- コージェネレーション
- コジェネレーション
- こじぇねれーしょん
- コジェネレーション‐システム
- コージェネレーションシステム
- コジェネレーションシステム
- コジェフニコフ
- コジェルフ
- コジェンスキー
- コジェーヴ
- コジエル
- 小潮
- こじお
- コジオイド
- コジオスコ
- コジオスコ山
- コジオール
- 小鹿
- 小鷺
- 子鹿
- 子飼
- コジカ
- こじか
- 小仕掛け
- こじかけ
- 小鹿バンビ
- 子鹿物語
- 古磁気
- 古事記
- 乞食
- コジキ
- こじき
- 古磁気学
- 乞食学生
- 乞食が寄ってきて金をねだった。
- 乞食根性
- 乞食する
- コジキスル
- 古事記伝
- 乞食に等しい
- 乞食の女
- 乞食の少年
- 乞食は選り好みできない。
- こじきは選り好みできない。
- 乞食は空腹と疲労でめまいがした。
- 乞食は三日もやれば止められない。
- 乞食は選択者にはなれない。
- 乞食をする
- こじきをする
- 呼軸受高さ
- 誇示行動
- コジコーデ
- 子獅子
- こじし座
- 小獅子座
- 子獅子座
- コジシザ
- こじしざ
- 誇示して歩く
- 古地震
- コジシン
- こじしん
- 故事熟語辞典
- 誇示する
- 固辞する
- コジスル
- 孤児製品
- 虎耳草
- コジソウ
- 古事談
- 孤児著作物
- 小じっかり
- コジッカリ
- 虚実
- 故実
- コジツ
- こじつ
- 故実家
- コジツカ
- 古事付け
- コジツケ
- こじつけ
- こじつけの
- こじつけの解釈
- こじつけの議論
- コジツケル
- こじつける
- 誇示的消費
- こじてきしょうひ
- コジネズミ
- 小島
- 兒島
- 児島
- 児子
- コジマ
- こじま
- 小島移植
- 小島義雄
- 小島活性化
- 小島嶼国
- 児島郡
- 児島湖
- コジマグン
- 児島半島
- コジマコ
- 小島茂之
- 小島秀夫
- 小島鉄工所
- 小島光顕
- 児島宏子
- 小島正幸
- 小じめ
- こじめ
- 戸じめ機械
- 戸じめ装置
- コジャ
- コジャアフメドヤサウィ廟
- コジャック
- コジャテペ級駆逐艦
- コジャラク
- 小砂利
- コジャリ
- 小洒落た内装
- 扈従
- こじゅう
- 小舅
- 小姑
- コジュウト
- こじゅうと
- コジュウトメ
- こじゅうとめ
- 糊熟
- 枯熟
- こじゅく
- 糊熟期
- 枯熟期
- こ熟期
- こじゅくき
- 小綬鶏
- コジュケイ
- こじゅけい
- コジェネシステム
- コジョ
- 虎杖
- 股条
- 湖上
- 湖
- 弧状
- 弧城
- 孤城
- 孤剣
- 子縄
- 固状
- 古城
- 古地
- コジョウ
- こ条
- こじょう
- 古城街道
- 壷状花序
- 小蒸気
- こじょうき
- 小蒸気船
- 古城区
- 弧状構造
- コジョウコン
- 糊状剤
- こ状剤
- こじょうざい
- 固定式矯正装置
- 固定式装置
- 粉状体
- 固城南氏
- 湖上にて
- 湖上にはたくさんのボートが浮かんでいた。
- 跨状の
- 湖上の
- 木状の
- 弧状の
- 湖上の美人
- 古城のような趣の荒れ庭
- 弧状ふるい
- 鼓状巻
- コジョウマキ
同じカテゴリーのほかの辞書