小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > しんながさわちょう1ちょうめの解説 

しんながさわちょう1ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「しんながさわちょう1ちょうめ」の英訳

しんながさわちょう1ちょうめ

地名

英語 Shinnagasawacho 1-chome

1丁目


「しんながさわちょう1ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 34



例文

超音波探傷方法には、振動子と凹面レンズ3とからなる探触子5が用いられる。例文帳に追加

In this ultrasonic flaw detection method, a probe 5 comprising a vibrator 1 and a concave lens 3 are used. - 特許庁

超音波を被検査体表面から斜めに入射して超音波探傷を行うための斜角探触子であって、超音波を送信する探触子の表面形状は、超音波放射側に凸であることを特徴とする斜角探触子である。例文帳に追加

The oblique probe is used for obliquely receiving an ultrasonic wave from the surface of a test specimen to perform ultrasonic flaw detection and the surface shape of a probe 1 for transmitting the ultrasonic wave is protruded on an ultrasonic wave radiation side. - 特許庁

超音波探触子30に備えた集束型の振動子3から、超音波UTを、管体の内周面inに向けて出力する。例文帳に追加

Ultrasonic wave UT is output from a focusing type vibrator 31 disposed in an ultrasonic probe 30 toward the inner peripheral surface 1in of the narrow pipe 1. - 特許庁

ガラス板と鋼板2とシール材3からなる多層構造体の一方の側に送信側超音波探触子4と受信側超音波探触子5を斜めに配置する。例文帳に追加

The adhesion evaluation device arranges a transmitting ultrasonic probe 4 and a receiving ultrasonic probe 5 obliquely at one side of the multilayer structure composed of a glass plate 1, a steel plate 2, and a sealant 3. - 特許庁

送受信部2は、超音波探触子を駆動してBフロー画像を生成するための複数発の超音波パルスを被検体内へ送信すると共に被検体内から各超音波パルスに対応する超音波エコーを受信して受信信号を作成する。例文帳に追加

A transmission and reception part 2 drives an ultrasonic probe 1 to transmit a plurality of ultrasonic pulses for generating the B flow image into the body of an examinee and receives ultrasonic echo corresponding to each ultrasonic pulse from the inside of the body of the examinee to prepare a received signal. - 特許庁

本発明の非接触式アレイ探触子は、空中伝播型の超音波振動子2が複数個配列されてなる。例文帳に追加

In the noncontact-type array probe 1, a plurality of air propagation-type ultrasonic sensors 2 are arranged. - 特許庁

例文

本発明に係る超音波探傷装置用の振動子2を有する超音波探触子は、前記振動子2の先端3が凹形状となっており、前記凹形状部の表面の粗さが0.25μmRa以下となっている。例文帳に追加

In the ultrasonic probe 1 having an oscillator 2 for an ultrasonic flaw detector, an end 3 of the oscillator 2 is recessed and a surface roughness of the recess is ≤0.125 μmRa. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「しんながさわちょう1ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 34



例文

超音波診断装置は、配列された複数の振動子を有する超音波探触子と、超音波探触子を介して被検体に超音波を送信する送信回路2と、超音波探触子を介して被検体からのエコー信号を受信する受信回路7と、受信されたエコー信号に基づいて、遅延制御のための設定音速が相違する複数の超音波強度分布を生成する強度分布生成部5とを具備する。例文帳に追加

The ultrasonograph comprises an ultrasound probe 1 having a plurality of arranged probes, transmitting circuit 2 to transmit ultrasound waves to a subject via the ultrasound probe 1, a receiving circuit 7 to receive echo signals from the subject via the ultrasound probe 1, and an intensity distribution generating section 15 to generate a plurality of ultrasound intensity distributions with different predetermined sound velocities for delayed control based on received echo signals. - 特許庁

本発明に係る超音波探傷装置は、超音波の送受信波が通過する範囲のみが被検査材に接触するように、下方に突出した接触面を有し、SH波を送受信する探触子と、探触子を収納し保持する探触子ホルダー2とを備えている。例文帳に追加

This ultrasonic flaw detection device 1 is equipped with the probe 11 having a contact face 111 projected downward so that only a range where a transmission/reception wave of an ultrasonic wave passes is brought into contact with the inspection material, for transmitting/receiving an SH wave, and a probe holder 12 for storing and holding the probe 11. - 特許庁

反射法で検査を行う場合、超音波F_0は被検体の境界面で反射し、反射波が超音波探触子で受信され、圧電振動子3に受信電圧Vrが発生する。例文帳に追加

In the case of inspection due to a reflecting method, the ultrasonic wave F_0 is reflected from the boundary surface of the specimen, the reflected wave is received by the ultrasonic probe 1 and receiving voltage Vr is generated in the piezoelectric vibrator 3. - 特許庁

亀裂深さの測定装置00は、弾性材料9の表面8から垂直方向に超音波を送信する縦波垂直探触子と、縦波垂直探触子と所定の間隔を設けて配置され、縦波垂直探触子が送信した超音波を受信する縦波表面波探触子2とを有する。例文帳に追加

The crack depth measuring device 100 comprises a longitudinal wave normal probe 1 for transmitting ultrasonic waves in the perpendicular direction from a surface 8 of an elastic material 9, and a longitudinal wave surface probe 2 that is arranged separately from the longitudinal wave normal probe 1 by a predetermined interval and receives the ultrasonic waves transmitted by the longitudinal wave normal probe 1. - 特許庁

超音波探傷装置0は、管Pの外面側に配置され該管の軸方向に螺旋状に相対移動する超音波探触子と、該超音波探触子から出力される探傷信号に基づいて管の軸方向に延びる欠陥を検出する信号処理手段2とを備える。例文帳に追加

This ultrasonic flaw detecting device 10 includes an ultrasonic probe 1 that is arranged on the outer surface side of the pipe P and spirally and relatively moves in the axial direction of the pipe, and a signal processing means 2 for detecting the flaw extending in the axial direction of the pipe based on a flaw detection signal output from the ultrasonic probe. - 特許庁

端面´近くに金具2が装着されている磁器絶縁物の金具付近の劣化を超音波探傷法により診断する方法において、磁器絶縁物の金具付近の外面で金具よりも前記磁器絶縁物端面から離れる位置に超音波探傷用の探触子6を当てる。例文帳に追加

In this method for diagnosing deterioration near a metal fitting of the porcelain insulator 1 having the metal fitting 2 mounted near the end face 1' by an ultrasonic inspection method, the probe 6 for ultrasonic inspection is placed on a position separated from the porcelain insulator end face furthermore than the metal fitting on the outer surface 11 near the metal fitting of the porcelain insulator. - 特許庁

この発明に係る超音波探触子では、被試験体2に接触して被試験体2内に超音波を送受する超音波探触子であって、電気信号を超音波信号に変換する磁歪振動子と、この磁歪振動子を覆い外来電磁ノイズの混入を防止した電磁シールドケース6とを備えたものである。例文帳に追加

The ultrasonic probe 1 coming into contact with a test piece 2 to transmit/receive the ultrasonic wave to/from the test piece 2, comprises a magnetostrictive oscillator 11 for converting the electric signal into the ultrasonic signal, and an electromagnetic shield case 16 which covers this magnetostrictive oscillator 11 to prevent external electromagnetic noise from being mixed. - 特許庁

例文

ゲル蓄圧器5から流出されるゲルは図と図2に示すとおりチューブ9を介して探触子7側に流動し、探触子7の超音波発信面から少し偏位した位置にて射出できる。例文帳に追加

The gel discharged from the gel pressure accumulator 5 flows to the side of a probe 7 through a tube 9 as indicated in Figures 1 and 2, and can be injected from a position slightly deviated away from an ultrasonic transmission surface of the probe 7. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Shinnagasawacho 1-chome 日英固有名詞辞典

2
新長沢町1丁目 日英固有名詞辞典

しんながさわちょう1ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS