小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > とねやま4ちょうめの解説 

とねやま4ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「とねやま4ちょうめ」の英訳

とねやま4ちょうめ

地名

英語 Toneyama 4-chome

刀根丁目


「とねやま4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 73



例文

1889年(明治22年)4月1日-町村制施行に伴い、宇治郡山科村が成立。例文帳に追加

April 1, 1889: Yamashina-mura, Uji-gun was founded when the municipal organization was enforced.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

防護ネット2のネット面が支柱より斜面10山側に位置するように張設する。例文帳に追加

The net surface of the guard net 2 is stretched so as to be positioned on the slope 10 mountain side from the supports 4. - 特許庁

亀山天皇(かめやまてんのう、建長元年5月27日(1249年7月9日)-嘉元3年9月15日(1305年10月4日))は、鎌倉時代の第90代天皇(在位:正元元年11月26日(1259年1月9日)-文永11年1月26日(1274年3月6日))。例文帳に追加

Emperor Kameyama (July 9, 1249 - October 4, 1305) was the ninetieth Emperor during the Kamakura period (his reign was from January 9, 1259 to March 6, 1274).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後亀山上皇の死去から4年後の1428年(正長元年)、嗣子のなかった称光天皇が崩御したために北朝の嫡流は断絶した。例文帳に追加

In 1428, four years after Retired Emperor Gokameyama died, Emperor Shoko died without an heir, and consequently the principal Northern lineage came to an end.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄(湯浅則和)が兵部省の汚職事件(1871年(明治4年)、山城屋事件)で長州閥の山県有朋をかばい辞職。例文帳に追加

His brother (Norikazu YUASA) resigned from his post, protecting Aritomo YAMAGATA of the Choshu faction, when the Hyobu-sho (the Ministry of Military Personnel) scandal (the Yamashiroya incident in 1871) occurred.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後亀山天皇(ごかめやまてんのう、正平(日本)2年/貞和3年(1347年)?-応永31年4月12日(旧暦)(1424年5月10日))は、南北朝時代(日本)の第99代、南朝最後の第4代天皇(在位:弘和3年/永徳3年(1383年)10月-元中9年/明徳3年10月5日(旧暦)(1392年11月19日))。例文帳に追加

Emperor Gokameyama (1347? - May 10, 1424) was the ninety-ninth Emperor in the period of the Northern and Southern Courts (Japan) and the last and fourth Emperor in the Southern Court (reign: November/December 1383 - November 19, 1392).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

文応元年(1260年)、将軍の供奉などを務める小侍所へ入り、弘長元年(1261年)4月に安達義景の娘の覚山尼と結婚。例文帳に追加

In 1260, he joined the Kozamurai-dokoro, the office in charge of attending on a shogun, and in May 1261, married Kakusan-ni who was a daughter of Yoshikage ADACHI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「とねやま4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 73



例文

ところが1383年4月、突如として南朝(日本)方に寝返り、1385年には南朝の後亀山天皇より肥前守護に任じられた。例文帳に追加

He suddenly went over to the Southern Court side in April 1383, and in 1385 he was appointed as Hizen no shugo (governor of Hizen Province) by Emperor Gokameyama of the Southern Court.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1889年(明治22年)4月1日-町村制が施行され、宇治郡に宇治村・笠取村・醍醐村・山科村の4村が成立する。例文帳に追加

April 1, 1889: Town and Village Act was executed, and the four villages of Uji, Kasatori, Daigo, and Yamashina Villages were established発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治承4年(1180年)11月21日、諸国の清和源氏の旗上に同調して、兄の山本義経とともに近江国の勢多・野路で挙兵。例文帳に追加

On December 16, 1180, he raised an army along with his older brother Yoshitsune YAMAMOTO in Seta and Noji in the Omi Province, conforming the rises of Seiwa-Genji (Minamoto clan) in various provinces.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京極高長(きょうごくたかなが、元禄8年5月1日(旧暦)(1695年6月12日)-明和6年4月3日(旧暦)(1769年5月8日))は、丹後国峰山藩の第5代藩主。例文帳に追加

Takanaga KYOGOKU (June 12, 1695 - August 5, 1769) was the fifth hereditary domain head of the Mineyama Domain in Tango Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

梁(南朝)王朝が開かれた天監元年(502年)の4月に、前王朝(斉(南朝))で鎮東大将軍に任命されていた百済王余大と倭王武の号が征東大将軍に進められた。例文帳に追加

In April 502 when Lian dynasty (Nanchao) was established, king of Baekje Yodai, who had been appointed to Chinto taishogun by the former dynasty (Qiguo (Nanchao)), and Waobu were appointed to Seito taishogun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この長ナット2の外周面のネジ山は、支圧板3の貫通孔の内周面に形成されたネジ山に螺合され、支圧板はコンクリート構造体の端面に当接される。例文帳に追加

The thread of the outer peripheral surface of the long nut 2 is screwed in a thread formed on the inner peripheral surface of a through-hole of a bearing plate 3, and the bearing plate is allowed to abut on the end surface of the concrete structure 4. - 特許庁

慶長14年(1609年)、丹波亀山藩3万2000石に加増移封された(のち、2000石加増を受け、合計4万石)。例文帳に追加

In 1609, Nagamori was transferred to the Tanba-Kameyama Domain with an increased estimated yield of 32,000 koku (his territory was later increased by 2,000 koku to a total of 40,000 koku).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

区内の公称町名の数は、『角川日本地名大辞典26京都府』下巻によれば577町(1980年現在)である(「笹屋町一・二・三丁目」と「笹屋四・五丁目」をそれぞれ1町とカウントしている)。例文帳に追加

According to the second volume of "Kadokawa Nihon Chimei Daijiten No. 26 Kyoto-Fu" (Kadokawa dictionary of place-names of Japan, No.26 Kyoto Prefecture), there were officially 577 declared towns in 1980. ('1, 2, and 3-chome, Sasaya-cho' and '4 and 5-chome, Sasaya' are counted as one town respectively.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

とねやま4ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS