小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ひがしたかしのの英語・英訳 

ひがしたかしのの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ひがしたかしの」の英訳

ひがしたかしの

地名

英語 Higashitakashino


「ひがしたかしの」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 73



例文

「東の天皇、敬(つつし)みて西の皇帝に白(もう)す。」例文帳に追加

The Emperor of the East is honored to speak to the Emperor of the West.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここで河東節の実演はすべて終了する。例文帳に追加

The Katobushi music in this program ends here.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東園基敬(ひがしそのもとゆき、文政3年10月23日(旧暦)(1820年11月28日)-明治16年(1883年)5月24日)は幕末から明治時代にかけての公卿。例文帳に追加

Motoyuki HIGASHISONO (November 28, 1820 – May 24, 1883) was a Court noble who lived during the end of the Edo period to the Meiji period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3月30日、東宮(興仁親王、のちの崇光天皇)傅を兼。例文帳に追加

On May 13, he was appointed as an educational adviser of Imperial Prince Okihito (later Emperor Suko) concurrently.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、東軍の遠藤慶隆、金森可重らに攻撃されて落城。例文帳に追加

Attacked by Yoshitaka ENDO and Arishige KANAMORI of the Eastern Camp, the castle fell to the enemy.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

忠能の孫の中山孝麿は宮内庁東宮職や東宮大夫、宮中顧問官を歴任した。例文帳に追加

Takamaro NAKAYAMA, who was a grandson of Tadayasu filled various posts including being a member of the Board of the Crown Prince's Affairs of the Imperial Household Agency, Togu-daifu (the Lord Steward to the Imperial Prince) and imperial court councilor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

区の東は京都府と滋賀県の府県境をなし、滋賀県大津市及び高島市に接する。例文帳に追加

Its eastern part is the border between the prefectures of Kyoto and Shiga, bordering the Cities of Otsu and Takashima, Shiga Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ひがしたかしの」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 73



例文

上記の他、大薩摩節、河東節、新内節などが使われる演目がある。例文帳に追加

In addition, other kinds of music, such as "Ozatsuma-bushi," "Kato-bushi," and "Shinnai-bushi," are used in some Kabuki programs.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(男系系図:東山天皇━閑院宮直仁親王━鷹司輔平━鷹司政煕━鷹司政通━徳大寺公純━住友友純)例文帳に追加

(Family line according to male line: Higashiyama Emperor - Kanin-no-miya Imperial Prince Naohito - Sukehira TAKATSUKASA - Masahiro TAKATSUKASA - Masamichi TAKATSUKASA - Kinito TOKUDAIJI - Tomoito SUMITOMO)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古市場の由緒によると、創立は崇神天皇の時代で、大和の東西南北に祀られた水分のうち東に当たるのが中社とされる。例文帳に追加

According to Furuichiba's history, the shrine was established during the reign of Emperor Sujin, and Mikumari, who was worshipped all over the Yamato Province was enshrined in this Middle Shrine in the East.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後現在に至るまで最も多くの興行でこれを勤めているのは代々の十寸見河東とその弟子たち、いわゆる「河東節連中」(かとうぶしれんじゅう)である。例文帳に追加

Kato MASUMI and his disciples called 'Katobushi renju' had performed the accompaniment in most stages from that period until the present for successive generations.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

六角氏も、北近江の京極氏の力を背景に政尭、政信(六角持綱の子)が東軍につくなど分裂状態となった。例文帳に追加

The Rokkaku clan became divided, with Masataka and Masanobu (a son of Mochitsuna ROKKAKU), supported by the Kyogoku clan of northern Omi, joining the Eastern Army.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山田検校作の山田流箏曲『熊野』の他、長唄、河東節、一中節の素材にも用いられた。例文帳に追加

It was adapted to Yamada school's koto (a long Japanese zither with thirteen strings) music "Yuya" by Kenkyo YAMADA, nagauta (epic song with shamisen accompaniment), Kato bushi (theatrical music) and itchubushi (style of shamisen music).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幕府の寺社奉行秋元喬朝の取り計いもあって新しく東叡山領となった地の一部を賜わった。例文帳に追加

Through an arrangement with Takatomo AKIMOTO, Jisha-bugyo (an official with responsibility for supervision of shrines and temples) of the Edo Bakufu, Ryoo was granted a part of the lands, which the Toei-zan had newly received from the Baku administrator to its territory.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これに対する返書には「東天皇敬白西皇帝」(「東の天皇西の皇帝に敬まひて白す)とあり、隋が「倭皇」とした箇所を「天皇」としている。例文帳に追加

In the answer to this letter was written '東天敬白西皇帝' (The east Emperor answers to the west Emperor), which shows that 'the King of Wa' written by the Sui Dynasty was changed to 'the Emperor.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「ひがしたかしの」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Higashitakashino 日英固有名詞辞典

2
東高篠 日英固有名詞辞典

ひがしたかしののページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS