小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ライフサイエンス辞書 > ふるくとーすりんさんの英語・英訳 

ふるくとーすりんさんの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

ライフサイエンス辞書での「ふるくとーすりんさん」の英訳

フルクトースリン酸

同義語(異表記)
フルクトースリン酸

「ふるくとーすりんさん」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

N末端のバリンフルクトシル化されているペプチド又はタンパク質からフルクトシルバリンを特異的に切り出すことができるカルボキシペプチダーゼを用いるフルクトシルバリンの生産方法及びその定量法。例文帳に追加

To provide a method for producing fructosyl valine by using carboxypeptidase capable of specifically cleaving fructosyl valine from a peptide or a protein N-terminal valine of which is fructosylated and to provide a method for determining fructosyl valine. - 特許庁

本発明に係る試薬組成物は、フルクトシルバリルヒスチジンに対する活性値を10とした場合、フルクトシルバリンに対する活性値が35以下であるフルクトシルアミノ酸オキシダーゼを備える。例文帳に追加

The reagent composition includes a fructosyl amino acid oxidase having an activity value against the fructosyl valine of not more than 35, when the activity value against fructosyl-valyl histidine is 10. - 特許庁

リーフスプリング35は、プレッシャープレート22及びフルクラムリング23を軸方向に互いに近づく側に付勢している。例文帳に追加

A leaf spring 35 energizes the pressure plate 22 and a fulcrum ring 23 in a direction approaching in an axial direction each other. - 特許庁

本発明は、植物から調製したフルクタンからエンドトキシンを除去するとともにエンドトキシンフリーのフルクタンにリン酸基を化学的に導入したリン酸化フルクタン及びその調製方法を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To obtain a phosphorylated fructan by removing endotoxin from fructan prepared from a plant followed by chemically introducing phosphate group in the resultant endotoxin-free fructan, and to provide a method for preparing the phosphorylated fructan. - 特許庁

植物から調製したフルクタンを用いてリン酸化処理を行う場合に問題となるエンドトキシンを陰イオン交換クロマトグラフィーで除去することで、エンドトキシンフリーのフルクタンを用いてリン酸化フルクタンを調製した。例文帳に追加

The phosphorylated fructan is prepared by phosphorylating the endotoxin-free fructan that is yielded by removing, through anion exchange chromatography, endotoxin problematic when fructan prepared from a plant is to be subjected to phosphorylation treatment. - 特許庁

リン酸化フルクタンは、免疫賦活化作用を有し、Bリンパ球マイトジェンとして機能し、Th1及びTh2系の樹状細胞を活性化することが明らかとなった。例文帳に追加

The phosphorylated fructan thus prepared has immunoactivating effect, functions as a B lymphocyte mitogen, thus activating Th1-based and Th2-based dendritic cells. - 特許庁

例文

糖化ヘモグロビンを含む検体をアスペルギルス属タンパク質分解酵素で処理した後、フルクトシル L-バリンに作用するフルクトシルアミノ酸オキシダーゼとフルクトシルアミノ酸オキシダーゼの触媒する反応により増減する電気化学的活性物質を検知する機構を用いて、検体中のフルクトシルバリン濃度を電気化学的に検知する。例文帳に追加

A method for analyzing glycoprotein is provided, comprising the following procedure: A glycohemoglobin-containing specimen is treated with an Aspergillus proteinase, and then, the fructosylvaline concentration in the specimen is electrochemically sensed using a mechanism of sensing a fructosylamino acid oxidase acting on fructosyl L-valine and an electrochemically active substance varying in its amount by a reaction catalyzed by the fructosylamino acid oxidase. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「ふるくとーすりんさん」の英訳

フルクトースリン酸


「ふるくとーすりんさん」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

このリンク機構39は、モードドア34が全開時に、ミックスドア28を温調制御のために動かすことができると共に、モードドア34が全閉時に、ミックスドアがフルクール又はフルホットとなる構成とする。例文帳に追加

The link mechanism 39 can move the mix door 28 to control temperature adjustment when the mode door 34 is fully opened, and the mix door becomes full cool or full hot when the mode door 34 is fully closed. - 特許庁

タウリンフルクトース−6−リン酸、ヒポキサンチン及びクレアチン、並びにこれらの塩からなる群より選ばれる少なくとも1種を有効成分とする、オートインデューサー−2阻害剤。例文帳に追加

This autoinducer-2 inhibitor contains as an active ingredient, at least one kind selected from a group comprising taurine, fructose-6-phosphate, hypoxanthine, creatine and salts thereof. - 特許庁

ホスファチジン酸、リゾホスファチジン酸から選ばれる1種又は2種以上のリン脂質と、グルコース−1−リン酸、グルコース−6−リン酸、フルクトース−1,6−ジリン酸、ホスホエノールピルビン酸から選ばれる1種又は2種以上のリン酸化糖と、さらにルチンを含有することにより、皮膚の乾燥を抑制することが可能な機能性皮膚外用剤。例文帳に追加

The functional skin external preparation includes at least one phospholipid selected from phosphatidic acid and lysophosphatidic acid, at least one phosphorylated sugar selected from glucose-1-phosphate, glucose-6-phosphate, fructose-1,6-diphosphate, and phosphoenolpyruvic acid, and furthermore rutin, and accordingly can inhibit drying of the skin. - 特許庁

ホスファチジン酸、リゾホスファチジン酸から選ばれる1種又は2種以上のリン脂質とグルコース−1−リン酸、グルコース−6−リン酸、フルクトース−1,6−ジリン酸、ホスホエノールピルビン酸から選ばれる1種又は2種以上のリン酸化糖と、さらにテイレキシ抽出物を含有することにより、皮膚の乾燥を抑制することを可能な機能性皮膚外用剤。例文帳に追加

The functional skin external preparation includes at least one phospholipid selected from phosphatidic acid and lysophosphatidic acid, at least one phosphorylated sugar selected from glucose-1-phosphate, glucose-6-phosphate, fructose-1,6-diphosphate, and phosphoenolpyruvic acid, and furthermore an extract of TEIREKISHI (seed of Draba nemorosa L.), and accordingly can inhibit drying of the skin. - 特許庁

本発明は、検体中のアナライト、特にグルコース、コレステロール、乳酸、フルクトシルアミノ酸もしくはL−グリセロールリン酸の定量方法を提供すること。例文帳に追加

To realize a method for determining analytes in a specimen, especially glucose, cholesterol, lactic acid, fructosyl amino acid or L-glycerol phosphoric acid. - 特許庁

N末端のバリンフルクトシル化されているペプチド又はタンパク質を、ショウガ科、セリ科又はパイナップル科の植物由来のカルボキシペプチダーゼの1つ以上を用いて酵素処理することを特徴とするフルクトシルバリンの生産方法。例文帳に追加

The method for producing fructosyl valine comprises enzymatically treating a peptide or a protein N-terminal valine of which is fructosylated by using at least one carboxypeptidase derived from a plant of the family Zingiberaceae, Apiaceae or Bromeliaceae. - 特許庁

植物アブラナ科イヌナズナ属テイレキシ種子からの、有機溶媒抽出物とグルコース−1−リン酸、グルコース−6−リン酸、フルクトース−1,6−ジリン酸、ホスホエノールピルビン酸から選ばれる1種又は2種以上のリン酸化糖とを含有することにより、皮膚の乾燥を抑制することを可能な機能性皮膚外用剤。例文帳に追加

The functional skin external preparation includes an organic solvent extract of seeds of Draba nemorosa L. belonging to the genus Draba in the family Brassicaceae and at least one phosphorylated sugar selected from glucose-1-phosphate, glucose-6-phosphate, fructose-1,6-diphosphate, and phosphoenolpyruvic acid, and accordingly can inhibit drying of the skin. - 特許庁

例文

ATPを測定する酵素反応において、ATPを測定するにあたり、ADPをリン酸基供与体とするキナーゼ類(ADP依存性ヘキソキナーゼまたはADP依存性ホスホフルクトキナーゼ)を用いてADPを消去した後に、および/あるいは消去しながらATPを測定する。例文帳に追加

When assaying the ATP in the enzymic reaction for forming the ATP, the ATP is assayed after and/or while eliminating ADP by using kinases (ADP-dependent hexokinase or ADP-dependent phosphofurctokinase) which uses the ADP as a phosphate donor. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「ふるくとーすりんさん」の英訳に関連した単語・英語表現

ふるくとーすりんさんのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS