意味 | 例文 (19件) |
一体成型されたケースの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 MOLDED CASE
「一体成型されたケース」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 19件
樹脂ケース11に二つの端子12,13が一体成型されている。例文帳に追加
The resin case 11 has two terminals 12, 13 formed integrally. - 特許庁
樹脂ケース部(14A)と金属ケース部(14B)とは、アウトサート成型やインサート成型により一体成型されている。例文帳に追加
The resin case (14A) and the metal case (14B) are formed in one piece by outsert forming or insert forming. - 特許庁
この樹脂ケース11に二つの端子12,13が一体成型されている。例文帳に追加
The resin case 11 has two terminals 12, 13 formed integrally. - 特許庁
切削、プレス一体成型されたケースを熱処理温度150〜300℃、60分以内で熱処理する。例文帳に追加
A casing integrally formed by cutting or pressing is heat-treated at a heat-treatment temperature of 150 to 300°C within 60 minutes. - 特許庁
切削、プレス一体成型されたケースを熱処理温度150〜300℃、60分以内で熱処理する。例文帳に追加
The case was formed by cut or press and integral molding is subjected to heat treatment within 60 minutes at heat treatment temperature of 150-300°C. - 特許庁
切削又はプレス一体成型されたケースの天面を加圧治具で適切な面積で加圧した状態で熱処理をする。例文帳に追加
The top panel of the case cut or integrally press-molded is heat-treated under the condition where it is pressurized in a proper area by a pressurizing tool. - 特許庁
磁性粉末が混入された樹脂により成型した下ケース12の上面に、コイル13およびIC14を配備した後、この下ケース12に2次成型用の型を被せて、上ケース11を一体成型する。例文帳に追加
A coil 13 and an IC 14 are arranged on the upper face of a lower case 12 molded by a resin in which a magnetic powder is mixed, and the lower case 12 is covered with a die for secondary molding so that an upper case 11 can be integrally molded. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「一体成型されたケース」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 19件
ケース2の一端部を囲むシェル8を備え、このシェル8がケース2の一端部に一体成型されてケース2の外面に実質的に隙間なく接触している。例文帳に追加
The shell 8 enveloping one end of a case 2 is installed, and the shell 8 is integratedly molded to one end of the case 2 and comes in contact with the outer surface the case 2 with actually no gap. - 特許庁
外部導出端子f2のワイヤボンディングされる内部端子部h2を一体成型の樹脂ケースdの架橋部d5により支持した。例文帳に追加
In the power module, internal terminal portion h2 to be wire bonded of an external lead-out terminal f2 is supported by the bridge portion d5 of an integrated resin case d. - 特許庁
コネクタケース100は、外部接続用端子22を包囲する形状を有するコネクタ部10と、外部接続用端子22が一部に含まれるターミナル20と、コネクタ部10が一体成型されるとともにターミナル20がインサート成型された樹脂ケース40とを備える。例文帳に追加
This connector case 100 is provided with a connector part 10 having a shape surrounding a terminal 22 for external connection, a terminal 20 in which the terminal 22 for external connection is included at one part, and a resin case 40 in which the connector part 10 is integrally molded and the terminal 20 is insert-molded. - 特許庁
切削又はプレス一体成型された超音波振動子用ケースにおいて、ケース天面が平坦で応力腐食割れのないケースを実現することで、長期信頼性の向上を図り、高精度で信頼性の高い超音波振動子および超音波流量計を実現する。例文帳に追加
To realize an ultrasonic vibrator casing integrally formed by cutting or pressing, which has a flat top face and is free from stress corrosion cracking, thereby improving the long-term reliability, and realize accurate, reliable ultrasonic vibrator and ultrasonic flow meter. - 特許庁
切削又はプレス一体成型された超音波振動子用ケースにおいて、ケース天面が平坦で応力腐食割れのないケースを実現することで、長期信頼性の向上を図り、高精度で信頼性の高い超音波振動子および超音波流量計を実現する。例文帳に追加
To provide a highly precise and reliable ultrasonic oscillator and an ultrasonic flowmeter, by realizing a case having flat case top face with no fear of stress corrosion crack with respect to the case used for an ultrasonic oscillator and made by cut or press and integral moulding. - 特許庁
アルミ角形2次電池ケースの薄型化の際に、プレス一体成型で安全弁を形成した封口板を使えるようにするとともに、弱体化するケースの開口(口元)部分の剛性を増す。例文帳に追加
To use a sealing plate having a safety valve formed by press integral molding, and to increase the rigidity of an opening (mouth) part of a weakening case when an aluminum square secondary battery case is thinned. - 特許庁
本発明は、光コネクタを挿入するための挿入口が形成されているハウジング部と、前記光コネクタに光接続されることになる光ファイバを収納するための収納部とを備えた収納ケースであって、前記ハウジング部と前記収納部とが一体成型されていることを特徴とする収納ケースである。例文帳に追加
The storage case includes a housing part on which an insertion opening for inserting an optical connector is formed, and a storage part for storing an optical fiber to be optically connected to the optical connector, wherein the housing part and the storage part are formed by integral molding. - 特許庁
TV受像機の樹脂製の筐体やカセットテープのケースに、個別商品情報を記録したホログラム情報記録媒体34、35を一体成型することで、商品と対に流通させる。例文帳に追加
Hologram information recording media 34, 35 recording individual merchandise information are integrally molded in a resin-made body of equipment of a TV receiver and a case of cassette tape, so as to circulate distribution paired with commodities. - 特許庁
|
意味 | 例文 (19件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「一体成型されたケース」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |