小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 五十絵の英語・英訳 

五十絵の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「五十絵」の英訳

五十絵

読み方意味・英語表記
五十いそえ

女性名) Isoe

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「五十絵」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

この画は世紀のものだ。例文帳に追加

This drawing dates back to the fifteenth century. - Tatoeba例文

この画は世紀のものだ。例文帳に追加

This drawing dates back to the fifteenth century.発音を聞く  - Tanaka Corpus

紙本著色華厳例文帳に追加

Color paper painting of Kegon 55-sho Emaki (Scroll of 55 famous places associated with the Avatamsaka Sutra)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

絹本著色華厳10面例文帳に追加

10 color silk paintings of Kegon 55-sho-e (The Fifty-five Visits (of Sudhana) as narrated in the Avatamsaka-sutra)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歌川広重作「東海道三次」(浮世例文帳に追加

Tokaido Gojusan Tsugi, by Hiroshige UTAGAWA (a ukiyoe picture)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「東海道三次 本駅路鈴」(葛飾北斎)例文帳に追加

"Tokaido Gojusan-tsugi, Ehon ekironosuzu" (Hokusai KATSUSHIKA)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

扇:曲尺八寸分の六橋の檜扇に、胡粉など、具で色を描いたもの。例文帳に追加

Ogi (a folding fan): About twenty-six-centimeter-long hiogi (a wooden fan) built of sixteen bridges painted with pigments such as gofun (whiting used in traditional Japanese style painting).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「五十絵」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

合(えあわせ)は、『源氏物語』四帖の巻名のひとつ。例文帳に追加

Eawase (A Picture Contest) is one of the fifty-four chapters of "The Tale of Genji."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嵐派と並ぶ、御用蒔の二大流派。例文帳に追加

The Koami school and the Igarashi school are the two major schools assuming the honorary post of Goyo-maki-e (people allowed to provide maki-e to the Imperial Court).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

菩薩来迎図扉(善導大師厨子扉)12枚例文帳に追加

12 picture doors of Twenty-five bodhisattvas coming to welcome the spirits of the dead (doors of Zushi of Zendo-taishi)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『東海道三次』、錦 55枚(53の宿場と江戸と京都)例文帳に追加

"Tokaido Gojusan-tsugi" - 55 colored woodblock prints (53 stations, Edo and Kyoto).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重目、二畳敷御有、花鳥之間と申也。例文帳に追加

In the fifth story from the top, there was a twelve-mat Japanese room with painting, which was called "kacho no ma" (Room of the Flowers and Birds).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

七 画、彫刻その他の美術工芸品及びメダルその他の収集品例文帳に追加

(57) paintings, sculptures, and other art and craft works, as well as medals and other collectibles発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

『本願寺上人伝』(『御伝鈔』)を増補して、段とする(「康永本」)。例文帳に追加

He supplemented "Hongan-ji Shonin Dene" ("Godensho") and made it a book consisting of 15 chapters (Koeibon (a book written in Koei era)).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

天保4年(1833年)には傑作といわれる『東海道三次』が生まれた。例文帳に追加

In 1833, he painted "Tokaido Gojusan-tsugi" (Fifty-three Stations of the Tokaido), which is regarded as his masterpiece.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

五十絵のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS