小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

倭末の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「倭末」の英訳

倭末

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しずまつShizumatsuShizumatsuSizumatuSizumatu

「倭末」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 31



例文

6月軍は再度来攻するが撃退される。例文帳に追加

At the end of June, the Japanese Army again went into Korea, but they were defeated after all.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

漢朗詠集』、あるいは巻の内題から『漢抄』とも呼ばれる。例文帳に追加

It is also called "Wakansho" (Japanese and Chinese Poems to Sing) based on the title inside the book at the end.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これ以降、7世紀最期までの間、人を代表する/統合する政治勢力は「国」を称し続けた。例文帳に追加

From around that time till the very end of the seventh century, the political powers representing and consolidating Wa or Wajin continued to call themselves 'Wakoku.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

著者は「歌得業生・柿本成」とされている。例文帳に追加

Its author is considered to be 'a student of Japanese poetry KAKINOMOTO no Suenari.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このように、弥生期の国は女子が王位に就くことがあった。例文帳に追加

In this way, during the end of the Yayoi period, a woman was sometimes allowed to ascend the throne.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紀元前後頃から7世紀頃にかけて、日本列島の政治勢力ももしくは国と自称した。例文帳に追加

From around the beginning of the first century to the end of the seventh century, political powers in the Japanese Archipelago called themselves Wa or Wakoku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

紀元前から7世紀まで日本を代表した政権は一貫して九州にあり、(ゐ)、大(たゐ)、俀(たゐ)と呼ばれていた。例文帳に追加

The governments which reigned in Japan from B.C through until the end of the seventh century were consistently located in Kyushu, and it was called I, Tai, Tai.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「倭末」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 31



例文

慶長3(1598)年9月から10月初めにかけて明と朝鮮の連合軍は西から順天城(小西行長軍)、泗川城(島津軍)、蔚山城(加藤清正軍)、に対して同時攻勢を掛けた。例文帳に追加

The Ming and Korean Allied Forces simultaneously attacked Suncheon Waeseong (Yukinaga KONISHI army), Sacheon Waeseong (Sacheon Japanese Castle) (Shimazu army), and Ulsan Waeseong (Ulsan Japanese Castle) (Kiyomasa KATO army) from the west between early to mid-October 1598.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3世紀中葉-後期に成立したとされるヤマト王権の王たちも対外的には王・国王を称したと考えられており、実際に4世紀後期から5世紀にかけて中国王朝と活発な通交を重ねた諸王も中国に対して王または国王を称している(の五王)。例文帳に追加

It is considered that kings of the Yamato Dynasty, which was supposedly established in mid or later third century, externally called themselves the King of Wa or the King of Wakoku, and in fact, Shoo (princes without imperial proclamation) who were actively involved in friendly relations with Chinese Dynasties from the late fourth to late fifth century called themselves the King of Wakoku (The five kings of Wa).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1世紀には国が北部九州を中心とした地域に成立し、国王は博多湾近くの奴国に首都をおいて漢に朝貢し、後には太宰府に都を移して7世紀まで存在したとする九州王朝説がある。例文帳に追加

According to the theory of the Kyushu dynasty, Wakoku had been founded by the first century around the area of the northern part of Kyusu, and the King of Wa placed the capital in Wanonanokuni near the Hakata Bay and offered tribute to the Han Dynasty, and then transferred it to Dazaifu (govermental headquarters in northern Kyushu from the late Kofun period (300-700) through the Heian Period) to exist till the end of the seventh century.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紀元前から7世紀まで日本を代表した政権は一貫して九州にあり、(ゐ)、大(たゐ)、俀(たゐ)と呼ばれていたとする九州王朝説があるが、主張に根拠が乏しい。例文帳に追加

There is a theory of Kyushu Dynasty which says the government representing Japan was located in Kyushu from before Christ to the end of seventh century called Wi or Tawi, but this lacks much evidence.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国大乱は畿内V期後半~に該当し、畿内IV期の高地性集落とは時代的に整合的でないとされ、これらは国大乱とは無関係とする意見が主流を占めるようになった。例文帳に追加

According to a correction, the Wakoku War comes under the latter to end of the Kinai V period, which has no periodical consistency with upland settlements, and theory stating upland settlements were not related to the Wakoku War, became the mainstream.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年12月24日(旧暦11月3日)には釜山広域市館(旧・対馬藩公館)に到着し朝鮮政府との交渉を開始した。例文帳に追加

On December 24 of the same year the party arrived at the Wakan (former consulate of the Tsushima clan) in Busan Metropolitan City and began negotiating with the Joseon government.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

15世紀、こうした事態に耐えかねた朝鮮王朝は恒居に対し強硬姿勢に転ずる。例文帳に追加

At the end of the fifteenth century, since the Korean Dynasty became tired of the situation, they changed their policy and started to take a harder stance towards kokyowa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

対馬国、一大国、盧国、伊都国、奴国、不彌国、投馬国に関しては、「魏志人伝」に詳しい記述がある。例文帳に追加

There are detailed descriptions in 'Gishiwajinden' of the states of Tsuma, Iki, Matsura, Ito, Na, Fumi and Toma.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「倭末」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Shizumatsu 日英固有名詞辞典

2
Sizumatu 日英固有名詞辞典

3
しずまつ 日英固有名詞辞典

倭末のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS