小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

偽典の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Pseudepigrapha


ハイパー英語辞書での「偽典」の英訳

「偽典」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

りの神 偽典 現代の物は?例文帳に追加

False gods, pseudepigrapha in the modern age? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

また同じ頃、武田崇元(武内裕)は「書」「史」「偽典」などといっていた。例文帳に追加

At around the same time, Sugen TAKEDA (Yu TAKEUCHI) called them 'gisho (pseudo-document),' 'gishi (pseudo-history)' or 'giten (pseudo- book).'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

数世紀の間、人気小説であった偽典の本例文帳に追加

an Apocryphal book that was a popular novel for several centuries発音を聞く  - 日本語WordNet

しかしその出は不明で、真の程はわからない。例文帳に追加

However, the reason for that view is not known and it is uncertain whether it is true.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書」「偽典」は用語として別に確立したものがあり紛らわしいので、やがて「史」という言い方に統一されていった。例文帳に追加

However, 'gishi' gradually became the word to be used for such documents sinceit would be confusing to use 'gisho' and 'giten' because they had already been established as words to indicate other matters.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、上記のような理由により、「書か否か」と「正か否か」は当然別問題である。例文帳に追加

In addition, from the above reasons, "whether it is a gisho or not" or "whether it is a sacred book or not" are different problems.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大乗経の観音経系経に属し、わずか42文字の最も短い経として知られる経だが、古来ただ何度も唱えるだけでご利益を得られるとされており、人気が高い。例文帳に追加

It is one of the Buddhist scriptures in the lines of the Kannon-gyo Sutra; it has only 42 words and is known as the shortest gikyo (apocryphal scripture), but because it has been said from ancient times that one can receive a blessing by merely repeating it, it is very popular.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「偽典」の英訳

偽典

読み方ぎてん

文法情報名詞
対訳 pseudepigrapha

Weblio英和対訳辞書での「偽典」の英訳

偽典

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「偽典」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

これが盂蘭盆の起源とされる(ただしこの経は後世、中国において創作された経であるという説が濃厚である)。例文帳に追加

This is considered to be the origin of Urabon (However, it is influential that this sutra is a false sutra created later in China).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また経である大梵天王問仏決疑経などの経を引用するのは「不立文字」と矛盾相違する行為である。例文帳に追加

Zen Buddhists did, in fact, cite passages from sutras like Daibontenno Monbutsu Ketsugikyo, which contradicts their doctrine about nonverbal truths.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし今日では、大梵天王問仏決疑経は、後にこの説話を根拠付けるために創作された経、つまり経だとされている。例文帳に追加

Nowadays, however, it is believed that the Dai bontenno monbutsu ketsugi kyo was a fictitious Buddhist scripture created to substantiate the legend for posterity.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

不改常は本当は天智天皇の作ではなく、後に作られて天智制定とったのだとする仮託説もある。例文帳に追加

Another is the pretext theory that presents a hypothesis that Fukai-no-Joten/ Fukaijoten was not established by Emperor Tenchi, but it was posteriorly written under the pretense that it was set up by Emperor Tenchi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

不改常は天智天皇が作ったものではなく、後に別の人が作って天智制定とったとするのが、後世仮託説である。例文帳に追加

The posterior pretext theory argues that Fukai-no-Joten/ Fukaijoten is not the code created by Emperor Tenchi, but after ages another person made it and lied that it was instituted by Tenchi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近世中期には吉見幸和によって書と断定されたが、中世から近世にかけて神道の最重要経とされた。例文帳に追加

From the medieval period through early modern period, Gobusho had been considered the most important Buddhist scriptures until it was identified as a gisho (apocryphal book) by Yukikazu YOSHIMI in the mid modern period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

漢訳仏という用語の通り、たとえ経であったとしても、建て前として「○○代翻経三蔵△△訳」のように記すのが、漢訳仏の常識である。例文帳に追加

As shown in the term, Buddhist scriptures translated into Chinese, it is obvious in the translated scriptures that the description at its beginning should be written as 'OO三蔵△△' (OO Sutra translated by Sanzo (venerable priest with profound knowledge of sutra) △△) as a rule, even if it is a pseudepigrapha.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また清末から隆盛した今文学派による古批判の方法論は古籍に対する弁の風潮を興し、1927年、顧頡剛を始めとする疑古派が経書や古史の作を論ずる『古史弁』を創刊した。例文帳に追加

Additionally, the methodology of classics critique by the Kinbun learning school which flourished from the end of Qing brought a climate of clarification of truth or falsehood of old books, and in 1927, the Giko-ha school including Ko Ketsugo published "Koshiben" (telling right from wrong about old history), which discussed forged Keisho and ancient history.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「偽典」の英訳に関連した単語・英語表現

偽典のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS