小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

嗣兵の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「嗣兵」の英訳

嗣兵

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
つぐへいTsuguheiTsuguheiTuguheiTuguhei

「嗣兵」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

名は政近をはじめに幹、粲、燦と改め、字を白瑞、子戔、明夫、通称は茂次。例文帳に追加

Gyokushu started off changing his name to , , 粲, , and also used several bynames, , 戔, while commonly known as '茂'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

通称は越中次郎衛盛例文帳に追加

His common name was Jiro Hyoe Moritsugu of Ecchu province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天平12年(740年)9月、大宰帥藤原広が九州で挙例文帳に追加

In September, 740, Dazai no sochi (Governor-General of the Dazai-fu Offices) FUJIWARA no Hirotsugu raised an army in Kyushu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9月3日、広が挙したとの飛駅が都にもたらされる。例文帳に追加

A messenger reporting of Hirotsugu's raising an army was sent to the capital on October 2.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを見て、広軍の隼人20人、騎10余が官軍に降伏してきた。例文帳に追加

20 soldiers of Hayato and 10 horsemen of the Hirotsugu army surrendered to the government army.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それは『太平記』に名が見える浦上七郎衛行景、同五郎左衛門景らである。例文帳に追加

These figures included Shichirobei Yukikage URAGAMI and Gorozaemon Kagetsugu URAGAMI who appeared in "Taiheiki" (Chronicle of Medieval Japan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

は企救郡の隣の遠珂郡に到着して烽火を発して国内のを徴集。例文帳に追加

Hirotsugu arrived at Onga-gun adjacent to Kiku-gun and sent up a rocket as a signal to summoned soldiers.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「嗣兵」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

しかし源氏側は盛の行方を厳しく追及しており、源頼朝は「越中次郎衛盛、搦めても誅してもまいらせたる者には勧賞あるべし」と皆に披露したとされる記述が『平家物語』(延慶本)にもある。例文帳に追加

However, the Minamoto clan pursued Moritsugu's whereabouts harshly and "The Tale of the Heike" mentions that MINAMOTO no Yoritomo presented to everyone that 'there will be praise and encouragement to those who capture Jiro Hyoe Moritsugu of Ecchu province, even if he needs to be tied or killed.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを不満とした宇合の長男藤原広は、740年(天平12年)、真備らを除くことを名目に、九州で挙したが、敗死した(藤原広の乱)。例文帳に追加

FUJIWARA no Hirotsugu, the oldest son of Umakai, was unhappy with such a situation, and raised an army in Kyushu in 740 with the pretext of removing Makibi et al, but was defeated and died (Rebellion of FUJIWARA no Hirotsugu).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『平家物語』では「越中次郎衛盛」の通称で呼ばれ、平家においてその豪勇を称えられる名将であった。例文帳に追加

He was referred to as 'Jiro Hyoe Moritsugu of Ecchu province' in "The Tale of the Heike" and he was a great commander in the Taira family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

海軍中将梨羽時起は弟、3男有地十五郎は海軍中将、子有地藤三郎は海軍造大佐・貴族院議員。例文帳に追加

Vice Admiral Tokioki NASHIHA was his younger brother, his third son Jugoro ARICHI was Vice Admiral, and his heir Tozaburo ARICHI was Armory Captain and a member of the House of Peers.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天平12年、北九州において長兄藤原広の反乱に加わり、五千のを率いて豊後国から進軍する。例文帳に追加

In 740, he joined the rebellion of FUJIWARA no Hirotsugu, his oldest brother, in Kitakyushu and led the force of five thousand soldiers from Bungo Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

建長3年(1251年)正月に、征夷大将軍藤原頼が二所に参詣したとき、随の一人になった。例文帳に追加

When the seii taishogun (literally, "great general who subdues the barbarians") FUJIWARA no Yoritsugu visited to temples and shrines at Izu and Hakone in January 1251, he was one of the accompanying retainers.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

政権への不満から九州の大宰府で藤原広が挙したが、官軍によって鎮圧された。例文帳に追加

FUJIWARA no Hirotsugu raised an army in Dazai-fu (local government office in Kyushu region) in Kyushu due to his complaints against the government, but the rebellion was suppressed by the government army.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大将軍は『続日本紀』の慶雲2年(705年)11月乙丑条の新羅使を迎えた迎えた際に、紀古麻呂を任じたのが初見であり、天平12年(740年)に藤原広が九州で謀叛した藤原広の乱において、聖武天皇が伊賀国、伊勢国に行幸した際、藤原仲麻呂を前騎大将軍、紀麻路を後騎大将軍に任じ、400もの騎に警衛させたことが記録されている。例文帳に追加

Kihei Taishogun first appeared in "Shoku Nihongi" (Chronicle of Japan Continued) entry dated the eleventh month, the day of Kinoto-Ushi in 705, when KI no Komaro was appointed Kihei Taishogun to meet and escort the Shilla envoy; it was also recorded that when FUJIWARA no Hirotsugu raised the army in Kyushu against the throne at the Rebellion of FUJIWARA no Hirotsugu in 740, Emperor Shomu went to Iga and Ise Provinces with FUJIWARA no Nakamaro as Zen (front) Kihei Taishogun and KI no Maro as Go (rear) Kihei Taishogun, guarded by 400 cavalrymen.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「嗣兵」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Tsuguhei 日英固有名詞辞典

2
Tuguhei 日英固有名詞辞典

3
つぐへい 日英固有名詞辞典

嗣兵のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「嗣兵」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS