小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

威公の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「威公」の英訳

威公

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
たけただTaketadaTaketadaTaketadaTaketada
たけきTakekimiTakekimiTakekimiTakekimi

「威公」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 98



例文

厳ある式声明例文帳に追加

an authoritative communique発音を聞く  - 日本語WordNet

式の権ある職務例文帳に追加

official magisterial functions発音を聞く  - 日本語WordNet

初代(藩主) 徳川頼房-威公例文帳に追加

The first (the lord of the domain): Yorifusa TOKUGAWA (his posthumous title: )発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アメリカの大統領職は職の権である例文帳に追加

the American presidency is a bully pulpit発音を聞く  - 日本語WordNet

爵の厳もしくは階級、地位例文帳に追加

the dignity or rank or position of a duke発音を聞く  - 日本語WordNet

弟に西園寺望、住友友純、末弘麿がいる。例文帳に追加

Among his younger brothers were Kinmochi SAIONJI, Tomoito SUMITOMO and Takemaro SUEHIRO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

高位の、権ある人物に対して用いる式の敬称例文帳に追加

a title of address formerly used for a man of rank and authority発音を聞く  - 日本語WordNet

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「威公」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 98



例文

によって話す時の、ローマ法王の絶対確実性を宣言した1869年−1870年のバチカン会議例文帳に追加

the Vatican Council in 1869-1870 that proclaimed the infallibility of the pope when speaking ex cathedra発音を聞く  - 日本語WordNet

フランスでは、日本学の権ルネ・シフェールが翻訳に当たった(1988年に刊)。例文帳に追加

In France, Rene SIEFFERT, an authoritative scholar of Japanese studies, produced a translation (which was published in 1988).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中世(飛鳥、奈良、平安、鎌倉時代)、家、役人、僧侶の間では儀具として発展した。例文帳に追加

Uchiwa fan developed into a tool for showing person's dignity among kuge (court noble), government officers and Buddhist monks in the Medieval period (Asuka, Nara, Heian, and Kamakura periods).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「2、3の卿が幼沖の天子を擁し、権を欲しいままにしようとしている」などと発言してしまった。例文帳に追加

This included an outburst where he said 'a few of the court nobles are trying to take power by supporting a young emperor.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また邪馬台国(やまたいこく)でも的な秩序・権の維持のための法が存在したとみられる。例文帳に追加

Additionally, it appears that law existed to maintain public order and authority in Yamataikoku as well.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、幕末期には天皇・家の権が尊王思想の影響で回復を遂げた。例文帳に追加

However, in the end of the Edo period, the prestige of the Emperor and the court nobles was restored under the rise of imperialism.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以下、「万国法」の名が影響した事件・事象を一部列挙する(安岡1998)。例文帳に追加

In the following article, a part of incidents and events affected by 'Bankoku Koho' will be introduced (Yasuoka 1998).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

関東はもとより奥羽は未だ幕府や鎌倉方の旧権は依然として絶大であった。例文帳に追加

Old authorities such as bakufu and Kamakura kubo were still wielding great power not only in the Kanto region but also in the Ou region.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「威公」の英訳に関連した単語・英語表現

威公のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS