小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 安都絵の英語・英訳 

安都絵の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「安都絵」の英訳

安都絵

読み方意味・英語表記
あつえ

女性名) Atsue

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「安都絵」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

時代末期の巻では、の庶民の多くが水干を着ている様子が見られる。例文帳に追加

Emaki (picture scrolls) from the end of the Heian period show lots of ordinary people in the capital wearing suikan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国立博物館は現在,土桃山時代を代表する師,狩野(かのう)永(えい)徳(とく)の作品の展覧会を開催している。例文帳に追加

The Kyoto National Museum is now holding an exhibition of the works of Kano Eitoku, a leading painter in the Azuchi-Momoyama Period.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

時代後期・11世紀の建築、仏像、画、庭園などを今日に伝え、「古の文化財」の一部として世界遺産に登録されている。例文帳に追加

The architecture, Buddhist imagery, paintings and gardens date from the latter part of the Heian period in the 11th century and the temple has been designated a UNESCO World Heritage Site as one of the 'Historic Monuments of Ancient Kyoto.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、東大寺大仏殿の柱や東寺灌頂院に置される祖師像を描き、会理の活動は真言宗寺院のみならず南・比叡山にまで及んだ。例文帳に追加

He also painted the pillar paintings of the Great Buddha Hall at Todai-ji Temple and the image of the patriarch at the Kanjo-in sub-temple of To-ji Temple, but his activities were not confined only to Shingon Sect temples as he was also active on Mt. Hiei and the southern capital of Nara.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名所図会』のような入りの名所案内書(現代の旅行ガイドブックに相当)を見ると、当時、龍寺の池はオシドリの名所として知られており、今日有名な石庭よりもむしろ、池を中心とした池泉回遊式庭園のほうが著名であったらしい。例文帳に追加

Illustrated guidebooks such as "To Meisho Zukai" (Pictures of Famous Places in the City) show that the pond at Ryoan-ji Temple was famous for Mandarin ducks at that time and that the walking path garden around the pond was far better known than the rock garden Ryoan-ji Temple is famous for today.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、『年中行事巻』や、1895年(明治28年)京市参事会によって編纂された『平通志』には、単層の大極殿が描かれているが、大極殿殿舎は火災により2度も建て替えられており、970年(天禄元年)成立の『口遊(くちずさみ)』に「雲太、和二、京三」と見えるように、当初は出雲大社や奈良の東大寺大仏殿に匹敵する大建築であり、『年中行事巻』所載のものは1072年(延久4年)に建て替えられた姿で、本来は重層(2階建て)であったとも推測される。例文帳に追加

Although the Daigokuden is depicted as a single storey building in "Nenju Gyoji Emaki" and "Heian Tsushi" (the history of Heian-kyo) compiled by the Counselor for Kyoto City in 1895, the original building had most likely been a two-storey massive structure comparable to Todai-ji Temple Daibutsuden (the house of the Great Buddha) in Nara or Izumo-taisha Shrine, as the expression 'Unta (Izumo taisha-Shrine as first), Wani (Todai-ji Temple Daibutsuden as second), and Kyosan (Heian-kyo Daigokuden as third)' is found in "Kuchizusami" (folk poems) written in 970, because the main building of the Daigokuden was rebuilt twice following two fires, and "Nenju Gyoji Emaki" depicts the Daigokuden rebuilt in 1072.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

狩野派の代表的な師としては、室町幕府8代将軍足利義政に仕えた初代狩野正信とその嫡男・狩野元信、元信の孫で土城や大坂城の障壁画を制作した狩野永徳、永徳の孫で京から江戸に本拠を移し、江戸城、二条城などの障壁画制作を指揮した狩野探幽、京にとどまって「京狩野」と称された一派を代表する狩野山楽などが挙げられる。例文帳に追加

Prominent painters of the Kanoha group include the founder Masanobu KANO, who worked for Yoshimasa ASHIKAGA, the eighth Seii taishogun (literally, "great general who subdues the barbarians") of the Muromachi shogunate; his heir, Motonobu KANO, a grandson of Motonobu; Eitoku KANO, who created screen paintings of the Azuchi and Osaka castles; a grandson of Eitoku, Tanyu KANO, who moved from Kyoto to Edo and supervised the creation of screen paintings of Edo Castle and Nijo Castle; Sanraku KANO, who stayed in Kyoto, thus representing a group called 'Kyo Kano.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

安都絵のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS