小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

定明の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「定明」の英訳

定明

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
じょうみょうJomyomyōZyômyôZyoumyou
さだまさSadamasaSadamasaSadamasaSadamasa
さだあきSadaakiSadaakiSadaakiSadaaki
さだはるSadaharuSadaharuSadaharuSadaharu

「定明」を含む例文一覧

該当件数 : 30



例文

法名、円定明院。例文帳に追加

His homyo (a posthumous Buddhist name) was Enteimyoin ().発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

定明細書.例文帳に追加

an itemized account発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

父は明智定明例文帳に追加

His father was Sadaaki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名は義質、定明例文帳に追加

His names wereYoshimoto and Sadaaki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勢至丸が定明に向かって矢を射つと、矢は定明の顔面に命中し、彼は這々の態で逃げ帰った。例文帳に追加

When Seishimaru shot an arrow at Sadaakira, the arrow hit Sadaakira's face, and Sadaakira made a hasty retreat.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(明治7年2月制定「明六社制規」第一条より、例文帳に追加

(According to the first Article of 'Meirokusha rules and regulations' established on February, 1874)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ところが、保延7年(1141年)、明石源内武者定明が不意に夜討ちを仕掛けてきた。例文帳に追加

In 1141, Sadaakira Gennaimusha AKASHI made a night attack.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「定明」の英訳

定明

読み方意味・英語表記
さだあき

人名) Sadaaki

さだまさ

Sadamasa

じょうみょう

人名) Joumyou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「定明」を含む例文一覧

該当件数 : 30



例文

具体的には、トリガバーを一定明度以下になるように形成する。例文帳に追加

To put it concretely, the trigger bar is formed to be equal to or under fixed lightness. - 特許庁

※は伝統野菜に準じる物として選定(明治以降の改良品種)例文帳に追加

A variety marked with an asterisk (*) represents one that was created by selective breeding in or after the Meiji period, but is equivalent to varieties that have been cultivated since earlier times.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治元年(1868年)、新政府の議定、明治2年(1869年)には刑部省に就任。例文帳に追加

He was assigned to gijo (official post) of the new government in 1868 and an official of Gyobusho (Ministry of Justice) in 1869.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

16世紀半ばの人物とされる明智定明は、内紛により殺害された。例文帳に追加

Sadaaki AKECHI, who is considered to have lived in the middle of the 16th century, was killed in an internal conflict.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

端末20では、登録された決済予定明細を表示させて、代行支払の承認を与える。例文帳に追加

The terminal 20 displays the registered settlement scheduled details and gives approval to the substitutive payment. - 特許庁

更に、不一致要因となった勘定明細の元データを要求された場合には、その勘定明細に係る約定情報と残高情報を抽出して表示する。例文帳に追加

When the original data of the account details as the inconsistency factor are required, contract information and balance information related to the account details are extracted and displayed. - 特許庁

ファンドを構成する勘定科目のうち、委託側の集計と受託側の集計が一致せず差額が生じたものについて、委託側データベースと受託側データベースからそれぞれ勘定明細を収集し、勘定明細を比較することにより、当該差額を生じさせ得る勘定明細の組み合わせを検出し、不一致要因として表示する。例文帳に追加

The account details are collected from a trust side database and a trusted side database about the account item having a difference by inconsistency between trust side total and trusted side total among the account items constituting the fund, and the account details are compared, so that a combination of the account details likely to generate the difference is detected, and is displayed as the inconsistency factor. - 特許庁

例文

明治5年(1872年)、官社以下の神官の給録を制定(明治5年2月25日太政官第58号「神官給禄定額ヲ定ム」)。例文帳に追加

1872 - amount of stipend for priests of official shrines and lower-ranked shrines established (February 25, 1872, Daijokan, No. 58; 'Specifying the amount of stipend for priests').発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「定明」の英訳に関連した単語・英語表現

定明のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「定明」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS