小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

定電流電着の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 galvanostatic electrodeposition


JST科学技術用語日英対訳辞書での「定電流電着」の英訳

定電流電着


「定電流電着」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 463



例文

該直流電流値が、所電流値以下である場合は、ヒータへの現在の供給電流値を維持する。例文帳に追加

When the DC current value is the prescribed current value or lower, the present current value being supplied to the fixing heater is maintained. - 特許庁

部のヒータへ流れる電流を検出する電流検出回路の電流検出の精度を向上すること。例文帳に追加

To improve accuracy of current detection of a current detection circuit to detect a current flowing in a heater of a fixing part. - 特許庁

落下防止用リング18が、配線に所電流値以上の電流が流れたときに当該電流を遮断する電流遮断部10と電流遮断部10に脱自在に設けられる端子カバー1とを連結する。例文帳に追加

A current break portion 10 breaking a current when the current greater than a predetermined current value flows in a wiring is coupled to a terminal cover 1 removably attached to the current break portion 10 by means of a drop prevention ring 18. - 特許庁

小さい電流で所の発熱量を得ることができる装置。例文帳に追加

To provide a fixing device by which a specified heating value is obtained by a small electric current. - 特許庁

画像形成装置への入力電流を検知して消費電流が大きい器に供給する力を制御することで、装置全体で消費される電流が規電流値を超えないように制御する。例文帳に追加

To perform control so that a current to be consumed by the whole apparatus does not exceed a specified current value by controlling the power to be supplied to a fixing device with large current consumption by detecting an input current to an image forming apparatus. - 特許庁

本発明にかかる装置は,所の交流電流を生成する交流電流生成部540と,交流電流により抵抗発熱され,交流電流により交番磁束を生成するコイル部560と,交番磁束により誘導電流が生成され,かつ生成された誘導電流により誘導発熱されるトナー部と,コイル部560とトナー部とを固させるための拡管密部とを備える。例文帳に追加

The fixing device has an AC current generator 540 to generate a predetermined AC current, a coil 560 to generate heat by its resistance with AC currents and to generate alternating magnetic flux, a toner fixing unit induction heated by generating induction current by the alternating flux, and an expanded pipe to secure the coil 560 and the toner fixing unit. - 特許庁

例文

モーター電流により制御される転写ローラー負荷例文帳に追加

TRANSFIX ROLLER LOAD CONTROLLED BY MOTOR CURRENT - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「定電流電着」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 463



例文

用いるプロセスには、最初に低電流密度を加え、所の時間後に電流密度を高電流密度に変える電流波形が用いられる。例文帳に追加

The electrodeposition process employed uses current waveforms that apply a low current density initially, and after a predetermined period of time, the current density is changed to a high current density. - 特許庁

したがって、満充池を装すると、従来のように大電流電流値I1による電流では、目標圧V1を超えてしまうことがあるのに対して、本発明では、小電流値I2で池に流入する充荷を従来よりも低減させることができる。例文帳に追加

When a target voltage V1 is reached in the preliminary charge at which the constant-current charge and the constant-voltage charge are switched, the charger judges the battery to be fully charged, and suspends charging. - 特許庁

また、適合放灯装の判別が終了するまでの時間は適合放灯より低い格値の放灯許容電流を一電流として放灯に供給する際の電流値を最大許容電流値とすることにより、同様な効果を期待できる。例文帳に追加

The same sort of effect is expected by making the value of current, supplied in the case of supplying tolerable current for the discharge lamp with the rating lower than that of the adaptable discharge lamp, to the discharge lamp as a constant current, during the period until the judgment of adaptability of the discharge lamp is finished, maximum tolerable current value. - 特許庁

電流センサ29により一対のローラ22,24を回転駆動するモータ28に流れる電流を検出し、電流が予めめた閾値より大きいときに装置の交換と判する。例文帳に追加

A current flowing in a motor 28 for rotating and driving a pair of rollers 22 and 24 is detected by a current sensor 29 and a fixing device is decided to be replaced, when the current is larger than a preset threshold. - 特許庁

そして、上記高周波電流センサCTにより検出されたサージ電流の波形とそのサージ電流の到時刻に基づいて、送線の故障点を故障点標装置10により標する。例文帳に追加

Then, a fault point of the transmission line is located by a fault point locating device 10 based on a waveform of the surge current detected by the high-frequency current sensor CT and an arrival time of the surge current. - 特許庁

該直流電流値が、所電流値よりも大きい場合は、ヒータに供給している電流のデューティを小さくするなどして、ヒータへの供給力を小さくし、、ヒータでの消費力を低減する。例文帳に追加

When the DC current value is larger than the prescribed current value, power supply to the fixing heater is reduced by lowering a duty ratio of the current being supplied to the fixing heater and thereby reducing the power consumption in the fixing heater. - 特許庁

永久磁石31は、固子巻線7に通される電流により磁される。例文帳に追加

The permanent magnets 31 are magnetized with the current energized in the stator winding 7. - 特許庁

例文

そのため、器を加熱するヒータで使用可能な電流に上限が設されている場合に、電流の上限を越えないに電流制御するする手段が考慮されていないか、またはその手段が煩雑であった。例文帳に追加

The image forming apparatus includes a fixing unit for fixing toner on a recording medium. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「定電流電着」の英訳に関連した単語・英語表現

定電流電着のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS