小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

実尹の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「実尹」の英訳

実尹

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
じつただJitsutadaJitsutadaZitutadaZitutada

「実尹」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 47



例文

父は大納言今出川実尹例文帳に追加

His father was Dainagon (chief councilor of state) Sanetada IMADEGAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初名は冬(ふゆざね)・昭(あきただ)。例文帳に追加

His childhood name was 'Funezane' and 'Akitada.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実尹は父の病没当時24歳の若さであった。例文帳に追加

Sanetada was only 24 when his father died of a disease.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今出川実尹(いまでがわさねただ、正和5年(1316年)‐康永元年8月21日(旧暦)(1342年9月21日))は、鎌倉時代・建武新政期の公卿。例文帳に追加

Sanetada IMADEGAWA ( , 1316 - September 29, 1342) was a Kugyo (high court noble) from the Kamakura period to the Kenmu Restoration period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そこで、実尹の後任となったのは勧修寺経顕であった。例文帳に追加

It was then that Tsuneaki KANSHUJI became Sanetada's successor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

頼はこの陰謀の首謀者とされているが、弟の師または師輔の子の伊、兼家を擬定する説もある。例文帳に追加

Although Saneyori is generally believed to be the mastermind of the scheme, another theory holds that his brother Morotada, or Morosuke's sons Koretada and Kaneie, were responsible for the scheme.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

さらにこの時期、師輔の弟藤原師、兄藤原頼、長男伊が相次いで死去し、次代の外戚の地位をめぐって頼・師輔・師の子どもたちの世代の貴族たちが相争う状況が生じていた。例文帳に追加

By this time, Morosuke's younger bother Morotada, older brother, FUJIWARA no Saneyori, first son Koretada, had died consecutively and a situation were the aristocrats in the generation of children of Saneyori, Morosuke, Morotada fought amongst themselves to obtain the position as the next maternal relative.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「実尹」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 47



例文

播磨国国司藤原文の子で藤原資の母方の叔父とされている。例文帳に追加

He is said to be a son of FUJIWARA no Masabumi, Kokushi (provincial governor) of Harima Province and a maternal uncle of FUJIWARA no Sanesuke.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原師輔・藤原師は同母兄弟、藤原頼は異母兄にあたる。例文帳に追加

FUJIWARA no Morosuke and FUJIWARA no Morotada were his brothers from the same mother, and FUJIWARA no Saneyori was his brother from a different mother.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

頼・師輔、弟師が大臣まで栄進したのに対し、師氏の極官は大納言であった。例文帳に追加

The highest official rank conferred on Morouji was Dainagon whereas elder brothers Saneyori and Morosuke and younger brother Morotada advanced to Daijin (minister).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

養子に治部卿(非参議)・穂波晴宣(は、権中納言・勧修寺隆の次男)。例文帳に追加

His adopted son, Jibukyo (a ceremonial occasion manager who doesn't participate in the court council) Harunobu HONAMI was the second son of Gon Chunagon (provisional vice-councilor of state) Koretaka KAJUJI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌年正月には病没したことから、その役目は息子の今出川実尹が継承した。例文帳に追加

And then, as he died of a disease in February of the next year, his son Sanetada IMADEGAWA succeeded his father's duties.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところが、西園寺兼季病没の3年後の康永元年(1342年)には今出川実尹が急逝してしまった。例文帳に追加

However, in 1342, three years after Sanekane SAIONJI's death by disease, Sanetada IMADEGAWA passed away suddenly.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

他に公家の正親町三条雅(義教の正室三条子の兄)らも随行している。例文帳に追加

In addition to them, a court noble, Sanemasa OGIMACHISANJO (elder brother of Inshi SANJO, Yoshinori's lawful wife) also accompanied him.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また10代足利義稙(義材・義)にも重用されており、永正6年(1509年)には義から皇室に対する尊敬の念と献上金があり、隆も好意を抱いている。例文帳に追加

The tenth Shogun Yoshitane (Yoshiki, Yoshitada) ASHIKAGA also made much of Sanetaka, paying respect to the Imperial family and presenting money in 1509, and Sanetaka also felt goodwill toward him.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「実尹」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Jitsutada 日英固有名詞辞典

2
Zitutada 日英固有名詞辞典

3
じつただ 日英固有名詞辞典

実尹のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS