小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

左音子の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「左音子」の英訳

左音子

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
さねこSanekoSanekoSanekoSaneko

「左音子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 86



例文

右の量化雑の違いに伴う異の発生を抑止する。例文帳に追加

To suppress the occurrence of an abnormal sound due to a difference between right and left quantization noises. - 特許庁

その他のキーは、手の操作範囲10に配置されている。例文帳に追加

The other consonant keys are arranged in the left hand operation range 10. - 特許庁

波探触において、スライス方向における圧分布を右対称にする。例文帳に追加

To symmetrize the sound pressure distribution of an ultrasonic probe in a slice direction about right and left sides. - 特許庁

中央側声データ、右中央側声データ、外側声データ、右外側声データ等に対応するスピーカー出力端が設けられていない場合にも、これらの声データを再生すること。例文帳に追加

To reproduce left-center side voice data, right-center side voice data, left outside voice data, right outside voice data or the like even in the case where there is no speaker output terminal corresponding to these voice data. - 特許庁

この声出力回路12の,右側声出力端12L,12Rには,右側スピーカ13L,13Rが接続され、,右側声を再生する。例文帳に追加

Left and right side loudspeakers 13L, 13R are connected to left and right side voice output terminals 12L, 12R of the voice output circuit 12 to reproduce left and right side voice. - 特許庁

押しキー11と十字キー12とによって構成される文字入力キー10の5種類のキー入力には、日本語の5個の母と、日本語50に含まれる5個のとが重畳して割り当てられる。例文帳に追加

Five vowels of Japanese and five consonants in the Japanese syllabary are allocated in a stacked manner for the five kinds of key input of the left character input key 10 composed of the left pushkey 11 and the left cross-shaped key 12. - 特許庁

例文

右の手に笏拍のそれぞれを持ち、拍木のように打ち合わせてを出す。例文帳に追加

The two pieces of shakubyoshi are held in the respective hands and are struck against each other like a clapper to make a sound.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「左音子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 86



例文

L+端1とL-端2とは、おのおの声電気信号線5の端部が接続されている。例文帳に追加

Ends of left sound electric signal wires 5 connect to the L+ terminal 1 and the L- terminal 2 respectively. - 特許庁

色及び高に応じた前後右の像定位の演出を適切に行い得る電楽器を提供すること。例文帳に追加

To provide an electronic musical instrument which properly represents production of longitudinal and lateral sound image localization in accordance with tone colors and pitches. - 特許庁

母は、大臣洞院実雄の娘、玄輝門院・藤原愔(愔=りっしんべんに)。例文帳に追加

His mother was Genki mon in (FUJIWARA no Inshi), who was a daughter of the minister of the left, Saneo TOIN.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

に大納言園基(薨去後大臣追贈)、近衛府東園基教。例文帳に追加

His sons were Motonari SONO, Dainagon (Chief Councilor of State) (posthumously promoted to Sadaijin) and Motonori HIGASHIZONO, a government official of Konoefu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

部屋内における電楽器の設置条件に右されない楽再生を実現する。例文帳に追加

To realize musical sound reproduction which is not affected by the installation conditions of an electronic musical instrument in a room. - 特許庁

全チャンネル数分のアンプを設ける必要なく、サラウンド後方声信号、外側声信号、上側声信号の中から選択される1つ又は2つの声信号を増幅し、これらのチャンネルに対応するスピーカー端から出力する。例文帳に追加

To provide a sound processing apparatus which amplifies and outputs one or two sound signals, which are selected from among a surround back left sound signal, a left outer sound signal, and a left upper sound signal, from a speaker terminal corresponding to each of the channels without providing amplifiers for all channels. - 特許庁

外側声信号が含まれている場合、スイッチ13bをオンにし、アンプ12aによって増幅された外側声信号をSP端14bに供給させ、又は、スイッチ13cをオンにし、アンプ12bによって増幅された外側声信号をSP端14bに供給させる。例文帳に追加

When a left outer sound signal is included, the sound processing apparatus turns on a switch S13b and supplies the left outer sound signal amplified by the amplifier 12a to a SP terminal 14b or turns on a switch S13c and supplies the left outer sound signal amplified by the amplifier 12b to the SP terminal 14b. - 特許庁

例文

全チャンネル数分のアンプを設ける必要なく、上側声信号LH、右上側声信号RH、外側声信号LW、右外側声信号RW等の声信号を増幅して、これらのチャンネルに対応するスピーカー端から出力する。例文帳に追加

To amplify audio signals, such as an upper left audio signal LH, an upper right audio signal RH, a left outside audio signal LW and a right outside audio signal RW and output the amplified audio signals from loudspeaker terminals corresponding to these channels by amplifying the audio signals, without the need of providing amplifiers for the number of all channels. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「左音子」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Saneko 日英固有名詞辞典

2
さねこ 日英固有名詞辞典

左音子のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS