小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

布施町の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「布施町」の英訳

布施町

地名
読み方英語
ふせちょうFusecho

「布施町」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

〒601-1104京都市左京区花脊大布施町196例文帳に追加

601-1104, 196 Hanase Ofuse-cho, Sakyo Ward, Kyoto City発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信濃国は高井郡小布施町に旅し、嘉永元年(1848年)まで滞在。例文帳に追加

He traveled to Obuse Town, Takai County, Shinano Province, and stayed there until 1848.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このとき描かれたものが、小布施の山車の天井絵であり、岩松院の天井絵である。例文帳に追加

The ceiling picture of dashi (float) at a town in Obuse and another ceiling picture at Gansho-in Temple were drawn at that time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

画像-8:『鳳凰図』 信州小布施、東祭屋台天井絵(桐板着色肉筆画)。例文帳に追加

Picture 8: "Hoo-zu" Obuse in Shinshu, Higashimachi Matsuri yatai tenjoe (a colored original drawing on paulownia board).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在の山口県熊毛郡(山口県)田布施町に長州藩武士佐藤源右衛門(佐藤家第9代当主)の長子として生まれる。例文帳に追加

He was born as the oldest son of a retainer of the Choshu clan Genemon SATO (the ninth head of the Sato family) in current Tabuse-cho, Kumage County, Yamaguchi Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都盆地の北に位置する鞍馬山のさらに北方、花背峠を越えた先の山間地に花背別所、花背大布施町などの集落が点在する。例文帳に追加

Numerous settlements including Hanase Bessho-cho and Hanase Ofuse-cho are scattered throughout the mountainous area at the end of the Hanase-toge Pass that lies beyond Mt. Kurama in the north of the Kyoto basin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

信州小布施町を生地とし造酒業を主とした豪農商にして陽明学等学問にも通じた高井鴻山(文化3年-明治16年〈1806年-1883年〉)は、江戸での遊学の折、北斎と知り合い、門下となっている。例文帳に追加

Kozan TAKAI (1806 - 1883), a wealthy farmer and merchant who was born at Obuse in Shinshu, managed a brewery and had a wide knowledge including Yomei-gaku (neo-Confucianism based on the teachings of Wang Yangming), met Hokusai when he traveled to study at Edo, and became his disciple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「布施町」の英訳

布施町

読み方意味・英語表記
布施ふせちょう

地名) Fusechou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「布施町」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

明治11年(1878年)頃に官を退き、熊毛郡麻郷村戎ヶ下(現・田布施町)に居を定め、多くの詩編、手記を残し余生を風月と共に送った。例文帳に追加

He retired from his governmental position around 1878 and settled in Ebisugashita, Ogo Village, (current Tabuse-cho) Kumage County; he left many collections of poetry and personal notes, and he spent the rest of his life enjoying the companionship of nature.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、鎌倉幕府の初代問注所執事となった三善康信もこの一族とされ、子孫として野氏・太田氏・飯尾氏・布施氏らが挙げられる。例文帳に追加

This lineage of the Miyoshi clan also included Yasunobu MIYOSHI, the first head of Monchujo (Board of Inquiry) of the Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun), and his descendants include the Machino, Ota, Iio and Fuse clans.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、同様に衆に対し強い影響力を有する日蓮宗に対しても、秀吉が命じた方広寺大仏殿の千僧供養時に他宗の布施を受ける事を容認した日蓮宗受布施派と、禁じた宗義に従った日蓮宗不受不施派の内、後者を家康は公儀に従わぬ者として日蓮宗が他宗への攻撃色が強い事も合わせて危険視した。例文帳に追加

Furthermore, similarly, Ieyasu thought that the Nichiren sect, which had strong influence over townspeople, was dangerous for the following reasons: In holding Senso-kuyo (a religious ritual where 1,000 priest were invited) at the Daibutsu-den hall of Hoko-ji Temple, ordered by Hideyoshi, the Nichiren-sect was divided into the Jufuseha group, which admitted receiving offerings from other religious sects, and Fu-jufuseha group led by Sogi, which did not admit receiving offerings from other religious sects; In this situation, Ieyasu decided that the latter group did not follow orders of the bakufu and had also the feeling that the Nichiren set was rather aggressive to other religious sects.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「布施町」の英訳に関連した単語・英語表現
1
おおふせちょう 日英固有名詞辞典

2
ふせちょう 日英固有名詞辞典

3
Ofusecho 日英固有名詞辞典

4
大布施町 JMnedict

5
Fusecho 日英固有名詞辞典

6
Daigaku-mae Station 英和対訳


8
大学前駅 英和対訳

9
Newton College 英和対訳

布施町のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS