小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

常磐井の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「常磐井」の英訳

常磐井

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ときわTokiwaiTokiwaiTokiwaiTokiwai

「常磐井」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

常磐井宮(桂宮)第6代。例文帳に追加

He was the sixth family head of Tokiwai-no-miya (also known as Katsura-no-miya) family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弟・直道、親友・常磐井精戈と上京。例文帳に追加

He went to Kyoto with his brother, Naomichi and his close friend, Seika TOKIWAI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『狂乱雲袖』(長唄)、『四天王大江山入』(常磐津)例文帳に追加

"Kyoran Kumoi-no Sode" (nagauta), "Shiteno Oeyama-iri" (Tokiwazu)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長唄『狂乱雲袖』、常磐津『四天王大江山入』などを残した。例文帳に追加

He wrote Nagauta (long epic song with shamisen accompaniment) "Kyoran Kumoi no sode" and Tokiwazu (Japanese theatrical music) "Shitenno Oeyamari".発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ほかに御所として使用された万里小路殿や常磐井殿に基づく異称もある。例文帳に追加

There are different names which come from the name of other Palaces he lived in such as; Madenokoji dono and Tokiwai dono.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八条宮家は常磐井宮、京極宮、桂宮と名前を変えた後、1881年に断絶し、桂離宮は1883年から宮内省の管轄になった。例文帳に追加

The Hachijo no Miya family changed their name from Tokiwai no Miya, Kyogoku no Miya, Katsura no Miya, and the family was discontinued in 1881, after that it came under the supervision of the Department of the Imperial Household from 1883.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

貞享5年(1680年)有栖川宮幸仁親王の養子となるが、幸仁親王に実子が誕生したことに加え、元禄5年(1692年)作宮の夭折によって常磐井宮(桂宮)が空主となっていたため、元禄8年(1695年)幸仁親王との養子縁組を解消し、翌元禄9年(1696年)7月常磐井宮家を相続し、新たに京極宮の宮号を賜った。例文帳に追加

Although he was adopted by Imperial Prince Arisugawanomiya Yukihito in 1680, he cancelled the adoption in 1695 because Imperial Prince Yukihito's own child was born and Tokiwainomiya lost its family head due to Sakunomiya's early death in 1692, inheriting the Tokiwainomiya family by being granted the new reigning name, Kyogokunomiya in July, 1696.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「常磐井」の英訳

常磐井

読み方意味・英語表記
常磐ときわ

) Tokiwai

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「常磐井」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

(例『三絃四重奏曲』(杵屋正邦作曲・長唄、地歌、常磐津、義太夫の各三味線のための曲)、『二種の三絃のためのソナタ』(藤凡大作曲・地歌および長唄三味線のための曲)例文帳に追加

For example, the term sangen is used in some titles, such as "Sangen shijuso kyoku" (A sangen quartet), composed by Seiho KINEYA for shamisen as performed in Nagauta (ballads sung to shamisen accompaniment), Jiuta, Tokiwazu (dramatic narrative chants accompanied by shamisen) and Gidayu (a style of chanting with shamisen), and "Sonata for two types of sangen," composed by Bondai FUJII for shamisen performed in Jiuta and Nagauta).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5代の八条宮尚仁親王に継嗣がなく、霊元天皇の皇子である作宮が継承して常磐井宮に改称したが夭折し、兄の京極宮文仁親王が跡を継いで京極宮に改称した。例文帳に追加

Since the fifth Hachijonomiya Imperial Prince Naohito had no successor, Emperor Reigen's son, Sakunomiya succeeded the family and was renamed Tokiwainomiya, however he died young, and then his older brother Kyogokunomiya Imperial Prince Ayahito succeeded and was renamed Kyogokunomiya.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、文隆の弟近衛通隆が健在であるほか、文麿の弟近衛秀麿と、常磐井家を相続した忠煕の孫(堯猷)の男系子孫が現存する。例文帳に追加

Yet, Michitaka KONOE, a younger brother of Fumitaka, is still alive, and male descendants of Hidemaro KONOE (the younger brother of Fumimaro) and Gyoyu (the grandson of Tadahiro as well as the successor of TOKIWAI family) still exist.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元禄2年8月八条宮尚仁親王が継嗣となる王子のないまま薨去したため、父帝の命によって、親王の継嗣として同年10月宮家を相続し、常磐井宮の宮号を賜る。例文帳に追加

After the death of Imperial Prince Hachijo-no-miya Naohito who had no heir in September 1689, Saku-no-miya became the heir of Imperial Prince to succeed to the Miyake (house of an imperial prince) as designated by his father (the Emperor) in November of the same year, and was granted the Miyago (reigning name) of Tokiwai-no-miya.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお、常磐井和子は「源氏物語古系図は複雑な伝流過程をたどっていると見られ、原型に近いと見られる「九条家本」系統以外は明確な分類が出来ないものがある」として成立時の原型に近い「九条家本」系統とその他の2系統に分類でよいとしている。例文帳に追加

Kazuko TOKIWAI considers that old genealogies of The Tale of Genji seem to have been handed down in the complicated process, and they can be classified into two groups of 'Kujoke-bon manuscript' which is close to the original when it was completed and other group, stating that 'it is impossible to classify them clearly except 'Kujoke-bon,' which seems to be close to the original manuscript.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「常磐井」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Tokiwai 日英固有名詞辞典

2
ときわい 日英固有名詞辞典

常磐井のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS