小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

平児玉の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「平児玉」の英訳

平児玉

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
こだまHekodamaHekodamaHekodamaHekodama
へいこだまHeikodamaHeikodamaHeikodamaHeikodama
ひらこだまHirakodamaHirakodamaHirakodamaHirakodama

平兒玉

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ひらこだまHirakodamaHirakodamaHirakodamaHirakodama

「平児玉」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

児玉党系塩谷氏の活躍については、『源盛衰記』などの資料に見られる。例文帳に追加

The great success of the KODAMA Party Line SHIONOYA clan was described in the materials such as "Genpei Seisui ki" (Rise and Fall of the MINAMOTO and Taira Clans) and so on.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治承・寿永の乱(源合戦)の時、児玉党(武蔵七党中最大の武士団)は軍旗に「唐団扇」を描いたが、これはのちに「軍配団扇紋」となる(『源盛衰記』に児玉党の軍旗について記述がある)。例文帳に追加

At the time of Jisho-Juei War (the Genpei War), the Kodama party, which was the biggest samurai group in Musashi-shichito Parties, showed 'Touchiwa' on their battle flag and later, this became known as 'Gunbaidanuchiwa-mon' (There is a description of the Kodama party's battle flag in "Genpei Seisui ki").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

阿佐美実高(あさみさねたか、生年不詳-仁治2年(1241年))は、安時代末期から鎌倉時代にかけての武蔵国児玉党の武士。例文帳に追加

Sanetaka ASAMI (the date of birth unknown - 1241) was a samurai from Kodama party of Musashi Province from the end of Heian period to Kamakura period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この経済構造は児玉源太郎総督の時代に基礎が築かれ、太洋戦争により最盛期を迎えた。例文帳に追加

This economic structure, founded by then Governor-General Gentaro KODAMA, reached its peak due to the Pacific War.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

庄家次(しょういえつぐ、生没年不詳)は、安時代末期から鎌倉時代前期の武蔵国児玉党(現在の埼玉県本庄市栗崎出身)の武将。例文帳に追加

Ietsugu SHO (year of birth and death unknown) was a Busho (Japanese military commander) of Kodama party of Musashi Province (He came from present Kurisaki, Honjo City, Saitama Prefecture) from the end of Heian period to the early Kamakura period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

庄家長(しょういえなが、生没年未詳)は、安時代末期から鎌倉時代初期の武蔵国児玉党(現在の埼玉県本庄市栗崎出身)の武将。例文帳に追加

Ienaga SHO was a busho (a Japanese military commander) from Kodama party of Musashi Province (present Kurisaki, Honjo City, Saitama Prefecture) between the end of the Heian period and the beginning of the Kamakura period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

庄太郎家長は、武蔵国児玉郡大寄郷栗崎村(現在の大字栗崎)の地に館を築いたとされる武将庄家弘の子とされ、彼の活躍は、『吾妻鏡』や『源盛衰記』に記されている。例文帳に追加

He is considered a son of busho, Iehiro SHO, who was thought to have built his own mansion in Kurisaki Village, Oyose-go, Kodama-gun, Musashi Province, and Ienaga's heroic stories can be seen in "Azuma Kagami" (The Mirror of the East) and Genpei Seisuiki (The Rise and Decline of the Minamoto and Taira clans).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「平児玉」の英訳

平児玉

読み方意味・英語表記
児玉ひらこだま

) Hirakodama

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「平児玉」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

(阿久原は安時代後期では児玉党の本拠地であり、本庄氏にとっては先祖発祥地であり、それを奪われた事は耐え難かったものとみられる)。例文帳に追加

(the Aguhara Village used to be home to the Kodama party and the HONJO clan originated in the village; therefore, they must have been unbearably disappointed when they were deprived of their land.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

庄弘方(しょうひろかた、生没年不詳)は、安時代末期から鎌倉時代の武蔵国児玉党(現在の埼玉県本庄市栗崎出身)の武士。例文帳に追加

Hirokata SHO (the year of birth and death unknown) was a warrior of the Kodama party of Musashi Province (present Kurisaki, Kodama-cho, Honjo City, Saitama Prefecture), who lived from end of the Heian period to the Kamakura period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安時代末期の武将源義仲や畠山重忠ゆかりの地で、江戸時代には江戸と上州を結ぶ川越児玉往還の菅谷宿として栄えた。例文帳に追加

The place is known for its connection to MINAMOTO no Yoshinaka and Shigetada HATAKEYAMA, busho (Japanese military commanders) during the late Heian period, and flourished as Sugaya-juku Station on the Kawagoe Kodama Okan (Kawagoe-Kodama route) connecting Edo with Joshu during the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1898年、児玉源太郎が第4代台湾総督として就任すると、内務省(日本)の官僚として活躍していた後藤新を民政長官に抜擢し、台湾の硬軟双方を折衷した政策で台湾統治を進めていく。例文帳に追加

Gentaro KODAMA, who assumed the fourth Governor-General in 1898, promoted Shinpei GOTO, a bureaucrat of the prewar Ministry of Home Affairs (in Japan) as Chief of Home Affairs, taking the carrot and stick approach toward the governance of Taiwan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

第4代台湾総督の児玉源太郎は、民政長官の後藤新と共に『財政20年計画』を策定、20年以内に補助金を減額し台湾の財政独立を図った。例文帳に追加

The fourth Governor-General of Taiwan, Gentaro KODAMA, made the twenty year financial plan with the Chief of Home Affairs Shinpei GOTO, aiming at decreasing the grant and making Taiwan financially independent within twenty years.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「平児玉」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Heikodama 日英固有名詞辞典

2
Hekodama 日英固有名詞辞典

3
Hirakodama 日英固有名詞辞典

4
ひらこだま 日英固有名詞辞典

5
へいこだま 日英固有名詞辞典

6
へこだま 日英固有名詞辞典

平児玉のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS