小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 征登の英語・英訳 

征登の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「征登」の英訳

征登

読み方意味・英語表記
せいと

Seito

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「征登」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

彼はエベレスト頂の遠隊の一員であった。例文帳に追加

He was a member of the expedition which climbed Mount Everest. - Tatoeba例文

彼はエベレスト頂の遠隊の一員であった。例文帳に追加

He was a member of the expedition which climbed Mount Everest.発音を聞く  - Tanaka Corpus

神武東において場する。例文帳に追加

The kami appears in the context of the narrative of the eastern expedition of the Emperor Jinmu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお「鳥見(美)」は、長弓寺の位置する生駒山東麓を指す古い地名で、神武天皇東神話にも場する。例文帳に追加

Incidentally, the word "Tomi ( or )," which is the old place name indicating the eastern mountain foot of Mt. Ikoma where Chokyu-ji Temple is located, appears in the myth of Jinmu tosei (Eastern expedition of Emperor Jinmu).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

絵巻物である『鑑眞和上東傳』に大伴古麻呂が場する。例文帳に追加

OTOMO no Komaro appears in the emakimono (illustrated scroll) "Ganjin-wajo Tosei-den" (Eastern Expedition of Priest Jianzhen).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八咫烏は日本書紀や古事記に場するが、日本書紀には、やはり神武東の場面で、金鵄(金色のトビ)が場する。例文帳に追加

Yatagarasu appears in Nihonshoki (Chronicles of Japan) and Kojiki (The Records of Ancient Matters), and Nihonshoki also has a scene of Jinmu tosei, in which a golden kite appears.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

父・意行は紀州藩の足軽だったが、第8代夷大将軍の徳川吉宗に用され小身旗本となった。例文帳に追加

His father Okiyuki was an ashigaru (common foot soldier) of the Kishu domain, but Okitsugu was appointed as a humble direct retainer to the shogun by the eighth Seii Taishogun (Barbarian-Subduing Generalissimo), Yoshimune TOKUGAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「征登」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

『古事記』では、神武天皇の神武東において大和国地方の豪族である長髄彦が奉じる神として場する。例文帳に追加

In the Jinmu tosei (the Eastern expedition of the Emperor Jinmu) in the "Kojiki" (The Records of Ancient Matters), Nigihayahi no Mikoto appears as a deity enshrined by Nagatsunehiko, who was a powerful local clan in the region of Yamato Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このとき朝廷側の交渉前面に場したのは、権大納言でもあった室町幕府夷大将軍足利義満である。例文帳に追加

In this case, the negotiations' director on the side of the court was Yoshimitsu ASHIKAGA, who occupied the position of "seii taishogun" (literally, 'great general who subdues the barbarians') in Muromachi bakufu and also the position of "Gon Dainagon" (Provisional Major Counselor) in court.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勅使たちは翌12日(4月19日)には江戸城へ城の上、夷大将軍徳川綱吉に勅宣、院宣を伝奏。例文帳に追加

After arriving at Edo-jo Castle on April 19, Imperial messengers delivered the messages from the current and retired emperors to Seii Taishogun (commander-in-chief of the expeditionary force against the barbarians) Tsunayoshi TOKUGAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町幕府2代夷大将軍足利義詮、3代足利義満に仕えて山城国・能国・河内国・越中国の守護職を歴任した。例文帳に追加

He served the second Seii Taishogun (literally, "great general who subdues the barbarians") Yoshiakira ASHIKAGA and the third Seii Taishogun Yoshimitsu ASHIKAGA of the Muromachi bakufu and served as the Shugo of Yamashiro, Noto, Kawachi, and Ecchu Provinces.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし安董は弁舌がさわやかで、押し出しも良く男ぶりも良かったといわれ、これが夷大将軍徳川家斉の目にとまり、異例のことながら寛政3年(1791年)、寺社奉行に用された。例文帳に追加

However, since Yasutada was a good speaker as well as assertive and brave, he garnered the attention of the shogun Ienari TOKUGAWA and was appointed to the Magistrate of Temples and Shrines as an exception in 1791.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名草戸畔(なぐさとべ、?-伝紀元前663年旧暦6月)は、日本書紀や和歌山市の伝承に場する、神武東と戦った人物である。例文帳に追加

Nagusatobe (year of birth unknown - the month attributed to June in old lunar calendar in 663 B.C.) was a person having fought against the Jinmu tosei (story in Japanese myth about the first generation of the Imperial family) who have appeared in Nihonshoki (Chronicles of Japan) and legends in Wakayama City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蝦夷「えみし」についての形式上最も古い言及は『日本書紀』神武東記中に詠まれている来目歌の一つに愛濔詩として場する。例文帳に追加

The oldest record of Emishi in form is introduced in Kumeuta (a kind of poem) composed in a "Nihon Shoki" (Chronicles of Japan) Jinmu tosei (story in Japanese myth about the first generation of the Imperial family) as an Aibishi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

越中の神保氏は当初敵対していた一向一揆と結んだが、越後上杉氏、守護畠山氏、能畠山氏の連合軍により伐された。例文帳に追加

The Jinbo clan in Ecchu allied with ikko ikki, with which the Jinbo clan stood against at first, but they were subjugated by the allied forces of the Uesugi clan in Echigo, the Hatakeyama clan which was shugo and the Noto-Hatakeyama clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

征登のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「征登」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS