小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

征記の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「征記」の英訳

征記

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
せいきSeikiSeikiSeikiSeiki

「征記」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 87



例文

なお、この天皇親について、古事には一切されていない。例文帳に追加

Meanwhile, this punitive expedition of the Emperor is not described in Kojiki at all.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本書紀』『古事』の神武天皇の述は東が大部分を占めており、詳細は神武東の項目も参照のこと。例文帳に追加

Most descriptions concerning Emperor Jimmu in Nihonshoki and Kojiki are about Jimmu tosei (Eastern expedition of Emperor Jimmu); for details, refer to the section of Jimmu tosei.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

律令制において,録事という,録を司る出軍の主典例文帳に追加

in Japan's Nara and Heian periods, a government official in charge of keeping records, called a 'rokuji'発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

それを伝えたのが『紀』の神武東であるとしている。例文帳に追加

The Jinmu Tosei (the Eastern Expedition of the Emperor Jinmu) mentioned in the Kiki (the Record of Ancient Matters and "Chronicles of Japan") tells of the relocation.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

著書には「堀杏庵文集」「杏陰集」「東行日録」「有馬温湯」「朝鮮」がある。例文帳に追加

He had books to his credit, which were 'Hori Kyoan-bunshu,' 'Kyoin-shu,' 'Toko-nichiroku,' 'Arima onto-ki,' and 'Chosen seibatsu-ki.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのことから、紀のす「神功皇后の三韓伐」そのものは疑わしいであろう。例文帳に追加

Of this fact 'Sankan-Seibatsu by Empress Jingu' in kiki (Kojiki and Nihonshoki) itself is doubtful.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1085年から1086年の英国の国勢調査と土地測量に関する録で、ウィリアム服王が命じたもの例文帳に追加

record of a British census and land survey in 1085-1086 ordered by William the Conqueror発音を聞く  - 日本語WordNet

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「征記」の英訳

征記

読み方意味・英語表記
せいき

人名) Seiki

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「征記」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 87



例文

日本書紀においては、それに加え、ヤマトタケルに先立つ景行天皇自身の討伝説がされる。例文帳に追加

In addition, Nihonshoki tells a legend of Emperor Keiko's subjugation that had been conducted before Yamato Takeru.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

柳生宗矩の物語に小田原伐の際の秀政についての述がある。例文帳に追加

In the story of Munenori YAGYU, there is a description about Hidemasa at the conquest and siege of Odawara.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、山頂には明治天皇大演習御監地とされた石柱がある。例文帳に追加

On the mountaintop, there is a stone pillar which has an inscription; the place where Emperor Meiji visited for and supervised an army exercise.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

11月2日平通盛は北陸の遠に何の実績を上げることもできずに帰京する(『吉』)。例文帳に追加

On December 16, TAIRA no Michimori returned to Kyoto without having accomplished anything on his expedition to Hokuriku ("Kikki" (a diary by Tsunefusa YOSHIDA)).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

夷大将軍」としているのは後世の編纂史料である『吾妻鏡』や『百錬抄』だが、同時代の史料である『玉葉』や『三槐荒涼抜書要』〔『山槐』の抄出〕では「東大将軍」となっている。例文帳に追加

It is the later compilations such as "Azuma Kagami" and "Hyakurensho" that give him the title 'Seii Taishogun,' while "Gyokuyo" and "Sankaikoryonukigakiyo" (excerpts from "Sankaiki"), historical documents that were written at the time these events took place, have his title as 'Seito Taishogun.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以後豊臣の準一門として九州伐にも兵四百を率いて織田信秀(侍従)らとともに参陣、小田原伐にも従軍し、陣中で茶会に招かれている(『天王寺屋会』)。例文帳に追加

After that, he joined an army as junichimon (associate family) of the Toyotomi clan in the Kyushu Conquest by leading 400 troops with Nobuhide ODA (jiju) and others, and also joined an army in the Odawara Conquest, where he was invited to a tea ceremony ("The Tennojiya Kaiki" (Record of chanoyu gatherings compiled by three generations of the Tennojiya mercantile house)).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本書紀本文の神武東述では、塩筒老翁が東に良い土地があると言ったことから神武天皇は東を決意したとある。例文帳に追加

According to the story of Jinmu tosei (a story in Japanese mythology about the first generation of the Imperial family) of Nihonshoki, the Emperor Jinmu made up his mind to go to East because Shiotsutsunooji said that there was good land in the East.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

録がないために戦闘の終了時期は不明だが、9月には藤原小黒麻呂が東大使となり、翌天応(日本)元年(781年)には「伐事畢入朝」と『続日本紀』に見えることから乱は終結に向かったと推察されている。例文帳に追加

The time the battle ended is unknown since no records exist, however, considering the description of "Shoku Nihongi," as FUJIWARA no Oguromaro became the Seito Taishi in October and 'the subjugation was done' in 781, the following year, it is estimated that the war was subdued then.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「征記」の英訳に関連した単語・英語表現

征記のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「征記」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS