小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

権平衛の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「権平衛」の英訳

権平衛

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ごんべえGonbeeGonbeeGonbeeGonbee

「権平衛」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 41



例文

母は行親(右佐)の娘。例文帳に追加

His mother was a daughter of TAIRA no Yukichika who rose to Uemon Gon no suke (provisional assistant captain of the Right Division of Outer Palace Guards).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時家(右近少将・伯耆守)例文帳に追加

TAIRA no Tokiie, who possessed the title of Ukone no Gon no shosho and Hoki no Kami (the governor of Hoki Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は従四位下に進み、右近中将となる。例文帳に追加

Tokihira advanced to Jushiinoge (Junior Fourth Rank, Lower Grade) and became Ukone no Gon no chujo (Provisional Middle Captain of the Right Division of Inner Palace Guards).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

938年(承8)3月26日、右近少将に転任。例文帳に追加

May 3, 938: Transferred to the post of Ukonoe Gonno Shosho (Major General of the Inner Palace Guards, Right Division).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1154年(仁4)1月27日、中納言に転任し、左門督を兼任。例文帳に追加

On March 19, 1154, he was transferred to the office of Gon no chunagon and appointed as Saemon no kami (Captain of the Left Gate Guards).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

8年(1065年)兼春宮大夫、検非違使別当、左門督、春宮大夫例文帳に追加

1065: Togu Gon no daibu (Provisional Master of the Crown Prince's Quarters) as an additional post; Kebiishi no betto (Superintendent of the Imperial Police); Saemon no kami (Captain of the Left Division of Outer Palace Guards); Togu no daibu発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

左近監・左佐を歴任し、承(日本)5年(935年)に河内守に任官。例文帳に追加

He was appointed to positions such as Sakone no gen and Saemon no gon no suke (provisional captain and assistant captain of the Left Division of Outer Palace Guards), and in 935 he was appointed provincial governor in Kawachi Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「権平衛」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 41



例文

藤原仲麻呂政下の天宝字2年(758年)に虎賁(こほんえい)と改称したが、6年後の仲麻呂の没落とともに旧に復された。例文帳に追加

Under the rule of FUJIWARA no Nakamaro, it was renamed "Kohonei" in 758, but six years later, the former name was restored with the fall of Nakamaro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに親氏派の近基通をさしおいて松殿基房の子・松殿師家を中納言に昇進させた。例文帳に追加

Furthermore, he appointed Motofusa MATSUDONO's child, Moroie MATSUDONO to Gon (interim) Chunagon (vice-councilor of state), before appointing Motomichi KONOE who was supporter of the Taira clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戊辰戦争時、藩主・松定敬の命を受けて、山脇正勝と共に恭順派の家老・吉村門を殺害。例文帳に追加

At the time of Boshin Civil War, Teisaku and Masakatsu YAMAWAKI killed Gonzaemon YOSHIMURA who was a chief retainer of the deference faction, ordered by their lord, Sadaaki MATSUDAIRA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実子に、大納言・勧修寺経敬、中納言・穂波経尚(穂波家家祖)、松経高(高松藩士・松甚五右門の養子)など。例文帳に追加

Among his real children were the provisional chief councilor Tsuneyoshi KAJUJI, Gon Chunagon (a provisional vice-councilor of state) Tsunenao HONAMI (founder of the HONAMI family) and Tsunetaka MATSUTARA (adopted child of Jingoemon MATSUDAIRA, a retainer of Takamatsu clan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3月28日(旧暦)(5月5日)には大垣藩主の戸田氏定家臣の戸田源五左門、植村七郎左門、29日(6日)には広島藩主浅野綱長家臣の太田七郎左門正友、4月1日(旧暦)(5月8日)には広島藩三次藩主浅野長澄家臣の内田孫右門、4月6日(旧暦)(5月13日)には戸田家家臣の戸田門、杉村十太夫、里見孫太夫、4月8日(旧暦)(5月15日)には戸田家家臣の大橋伝内、4月9日(旧暦)(5月16日)には広島浅野家家臣、井上団右門、丹羽源兵、西川文右門、4月11日(旧暦)(5月18日)には戸田家の高屋利左門、村岡勘助、広島浅野家の内藤伝左門、梅野金七郎、八木野右門、長束内、野村清右門、末田定右門、4月12日(旧暦)(5月19日)には戸田家の正木笹兵、荒渡門、三次浅野家の永沢八郎兵、築山新八が赤穂を訪れた。例文帳に追加

The lord of Ogaki Domain Ujisada TODA's retainers Gengozaemon TODA and Shichirozaemon UEMURA visited Ako on May 5, the lord of Hiroshima Domain Tsunanaga ASANO's retainers Masatomo Shichirozaemon OTA on May 6, the third vice lord in position of Hiroshima Domain Nagazumi ASANO's retainers Magoemon UCHIDA on May 8, retainers of the Toda family Gonzaemon TODA, Judayu SUGIMURA and Magodayu SATOMI on May 13, retainer of the Toda family Dennai OHASHI on May 15, retainers of the Asano family from Hiroshima Danemon INOUE, Genbe NIWA and Bunemon NISHIKAWA on May 16, Rizaemon TAKAYA and Kansuke MURAOKA from the Toda family and Denzaemon NAITO, Kinshichiro UMENO, Noemon YAGI, Heinai NATSUKA, Seiemon NOMURA and Sadaemon SUEDA from the Asano family from Hiroshima on May 18, Sasabe MASAKI, Heiemon ARATO from the Toda family and Hachirobe YAZAWA and Shinpachi TSUKIYAMA from the third Asano family on May 19.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

六条天皇を氏と摂関家が支える体制が成立し、重盛は永万2年(1166年)4月に左兵督、7月には中納言・右門督となった。例文帳に追加

Then, a system was established wherein the Taira clan and the Sekkan-ke (the families which produced the Regent and the Chief Adviser to the Emperor) supported Emperor Rokujo, and Shigemori was appointed to Sahyoe no kami (Captain of the Left Division of Middle Palace Guards) in April, 1166, and was appointed to be Gon Chunagon (a provisional vice-councilor of state) and Uemon no kami (Captain of the Right Division of Outer Palace Guards) at the same time in July.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7年(1064年)元服したその日に従五位下に叙され、侍従、近府、左近中将を経て延久元年(1069年)に春宮坊(貞仁親王=後の白河天皇)亮に任じられた。例文帳に追加

In 1064, he was appointed Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) on the day he held his coming-to-age ceremony and after being Chamberlain, Konoefu (the Headquarters of the Inner Palace Guards) and kon no gon no chujo, he was appointed Togubo (Crown Prince's Quarters of Imperial Prince Sadahito (later Emperor Shirakawa))gon no suke (provisional assistant master).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この延喜期の既得剥奪によって経済基盤を失おうとしている瀬戸内沿岸の府舎人らは、自らの益を主張し続けていたが、承期に至ってついに海賊行為を展開することとなった。例文帳に追加

Facing the loss of their economic basis due to the deprivation of the vested rights in the Engi era, the Efutoneri along the Seto Inland Sea continued claiming their rights, and entering the Johei era, took the action of piracy.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「権平衛」の英訳に関連した単語・英語表現

権平衛のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS