小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

浩山の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「浩山」の英訳

浩山

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
こうざんKozanzanzanKouzan
こうさんKosansansanKousan

「浩山」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

中佐例文帳に追加

Hiroshi YAMAKAWA, Lieutenant Colonel発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4月13日、別働第2旅団の中佐は緑川の中洲にいた。例文帳に追加

On April 13, Lieutenant Colonel Hiroshi YAMAKAWA at the detached 2nd brigade was on a sandbar of the Midori-kawa River.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さし絵は人気アニメーターの青(ひろ)行(ゆき)さんが描いた。例文帳に追加

The illustrations were drawn by Aoyama Hiroyuki, a popular animator.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

第11回では二、下敦弘が来場しトークショーを開催した。例文帳に追加

At the eleventh festival, Koji YAMAMURA and Nobuhiro YAMASHITA were invited and a talk show was held.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江田由紀、小めぐみ『桜襲さくらがさね』(2007年、劇団SKグループ第24回公演)例文帳に追加

Acted by Yukihiro EDA and Megumi KOYAMA "Sakura Gasane" (Year 2007, 24th performance of Theater SK Group).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

船具商を営んでいた東介と妻くにの次男として横浜市に生まれる。例文帳に追加

He was born in Yokohama as the second son of Kosuke HIGASHIYAMA who ran a ship chandler, and his wife, Kuni.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

第150回芥(あくた)川(がわ)賞の受賞者は小(お)(やま)田(だ)(ひろ)子(こ)さん(30)だった。例文帳に追加

The winner of the 150th Akutagawa Prize was Oyamada Hiroko, 30. - 浜島書店 Catch a Wave

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「浩山」の英訳

浩山

読み方意味・英語表記
こうざん

人名) Kouzan

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「浩山」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

稲垣の『瞼の母』、『弥太郎笠』、伊丹万作の『国士無双』、『赤西蠣太』、中貞雄の『風流活人剣』など数々の名作を生み出した。例文帳に追加

This company produced many classic films, including Hiroshi INAGAKI's "Mabuta no Haha" and "Yataro Gasa," Mansaku ITAMI's "Kokushi Muso" and "Akanishi Kakita," as well as Sadao YAMANAKA's "Furyu Katsujinken."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京で捕虜となっていたら旧藩幹部は、高田で謹慎していた藩士らに諮ることなく下北を選択。例文帳に追加

The former domain's cadre, including Hiroshi YAMAKAWA, had been taken prisoner in Tokyo and chose Shimokita without consulting with the feudal retainers who were held in suspension at Takada.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(やまかわひろし、1845年12月4日(弘化2年11月6日(旧暦))-1898年2月4日)は幕末・明治時代の会津藩士及び斗南藩大参事。例文帳に追加

Hiroshi YAMAKAWA (December 4, 1845 - February 4, 1898) was a feudal retainer of the Aizu clan and a Daisanji (second to a governor) of the Tonami domain from the end of Edo Period to Meiji Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このように栄進したではあったが、妹の川捨松がアリス・ベーコンに送った手紙や柴五郎の回顧などによると、元家老であったの元には常に元会津藩関係者が寄宿しており、また、出世したに対して一種のたかりのように仕送りをせがむ親戚もいたようで、晩年まで生活は非常に苦しかったという。例文帳に追加

Despite his promotion, according to a letter sent to Alice BACON by his sister Sutematsu YAMAKAWA and in retrospect by Shibagoro, the persons formerly concerned with Aizu Domain always lodged at this former chief retainer's place, and also some of his relatives pestered him for allowance like a kind of blackmailer, so he was always struggling with financial difficulty until his later years.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし根拠に乏しく、近年では、桜井市倉橋にある巨大方墳、赤坂天王古墳を崇峻陵とする森一の見解が有力視されるようになっている。例文帳に追加

But the authorization lacks foundation, and in recent years, Koichi MORI's view that Akasaka Tennozan Tumulus, a giant square tumulus in Kurahashi, Sakurai City is Sushun's Mausoleum is most prevalent.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大島渚、篠田正、吉田喜重といった気鋭の新人が松竹ヌーヴェルヴァーグとして活躍していた時代にあって、田は地味な存在であった。例文帳に追加

At a time when up-and-coming directors such as Nagisa OSHIMA, Masahiro SHINODA and Yoshishige YOSHIDA were making a name as part of the Shochiku New Wave, Yamada remained low-key.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

自身は西南戦争を「会津藩名誉回復の戦争」と考えていたらしく「薩摩人、みよや東の丈夫(ますらお)が提げ佩く太刀の利(と)きか鈍きか」という和歌を残している。例文帳に追加

Hiroshi YAMAKAWA seems to have been considering Seinan War was for the sake of restoring impaired reputation of Aizu Domain, so he left a waka (Japanese poetry) saying, "People in Satsuma, make sure the edge of sword the strong warrior from east holding with is sharp or dull."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

生前に幕末の一級史料である『京都守護職始末』を書いたが、自身は草稿の段階で没し、実際は弟の川健次郎によって仕上げられたというのが定説となっている。例文帳に追加

Before death, he wrote a first-class historical material of the end of Edo Period called 'Kyoto Shugoshoku Shimatsu', but actually he died while he was writing the draft, so according to a established theory, his younger brother, Kenjiro YAMAKAWA, completed the writing.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「浩山」の英訳に関連した単語・英語表現

浩山のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「浩山」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS